
コメント

とと
私の友達の子どもが
花菜子(かなこ)なので少し違いますが、その子はとっても穏やかなおとなしい本が大好きな女の子です😊💓

2mama
古風な感じだなって思いました☺️
-
あお
ありがとうございます😊
俗にいう、シワシワネームになってしまうんですかね?😥- 1月10日
-
たらっぷ
横からすみません!
お名前可愛いです!シワシワネームって、茂子やウメ子、みたいなのだと思ってました!うちも花の字が付きますのでなんだか嬉しいです✨- 1月11日
-
あお
ありがとうございます♪
一人目の性別がわかる前、女の子なら歌子(うたこ)がいいなと思っていて
ママリで大ブーイングで、シワシワネームと言われたので
少し気になりました(*_*)
古風な名前がいいな、と思いますがシワシワネームとの境目がよくわからず(^-^;
可愛いと言っていただけてうれしいです💓
花の字かわいくて、女の子ならいれたいなっておもっていたんです😌✨- 1月11日
-
あんず
横からすみません!
シワシワネームと言うのは◯◯子という、最後に子が付く名前のことらしいですよ(^^)
ちなみに私もシワシワネームです😂- 1月11日
-
2mama
わたしもしわしわネームの境目がよくわからないのですが、
なんとなく子が付くと古風に感じますよね☺️❣️
今は心って書いてこって読ませる人もいますね💡
あと下の方も言ってましたが、
私もかのこと言ったら
鹿の子←って思い浮かんでしまいました!!- 1月11日
-
あお
そうなんですね!!
「子」の意味が素敵だなーと思って
女の子なら最後に子を付けたいな、と思いましたが
難しいですね😅
かといって、心でこと読ませると逆にキラキラという人もいますもんね😥
鹿の子、考えもしませんでした😂
ほんとに名付けはむずかしいです。- 1月11日

かーぷ
穏やかでおっとりとした春っぽいイメージがします!
かのこちゃん、かわいいですね🌼🌼
分かります、うちは2こまで候補絞って、
最後は産まれてきた顔を見て決めました!
最初のプレゼント、決めるの難しいですよね。
-
あお
ありがとうございます!
生まれるのが8月なのですが、どうですかね?(>_<)
なるほど、そういう決め方もいいですね✨
一人目は産まれたときにはもう名前決まってたので😱- 1月10日
-
かーぷ
花、から春っぽいイメージと思っちゃいました💦
気分を害していたらごめんなさい💦- 1月10日
-
あお
いえ、気分は害してないですよ!!
8月生まれでも合うかなー?と思いまして✨
かわいいといって頂けて嬉しいです😌💓- 1月10日

Q太
めちゃくちゃ可愛いです!!!!💘
品のある感じが思い浮かびました☺️
-
あお
ありがとうございます♪
嬉しいです(*^^*)✨✨- 1月10日

s*d mama
きよし師匠の娘の名前と一緒だな
と思ってしまいました。
-
あお
ありがとうございます!
そうなんですね😅
でも、どんな名前でも被ることはありますよね😌✨- 1月10日

みなり
かわいい名前だと思います!知り合いにかのこちゃんいますが、美人さんです!
-
あお
ありがとうございます!
そうなんですね!!
嬉しいです(*^^*)✨- 1月10日

まっこ
ちょっと漢字は違いますが、友人に『華野子(かのこ)』がいます。
おっとりしてていつもニコニコしてる可愛い子でした。たまに笑顔で毒吐きますがそれも面白い子でした(笑)
いい名前だと思いますよ🎵
-
あお
ありがとうございます!
乃ではなく、野もいいなーと思っていました!
花乃子より、華野子さんの方が大人っぽいというか、綺麗な感じもしますね✨- 1月11日

退会ユーザー
かわいいです!
すっっっごくかわいいですが、3文字それぞれ画数が少なすぎてメリハリがないと思ってしまいました💦
すいません…
-
あお
ありがとうございます!
花野子もいいな、と思ったのですが
こちらはどうでしょうか?(>_<)- 1月11日
-
退会ユーザー
名字に「野」がつく人と結婚したら…とかいろいろ考えてしまいますね😣
名付けって難しいですね…
一生のうちの一番最初の贈り物なので、今から7ヶ月しっかり考えて素敵なお名前決めてくださいね。- 1月11日
-
あお
あー、確かに(笑)
私自身、名前に夏が付きますが
夏目さんと結婚したくないなーなんて考えてました…😅
どんな名字にも合う名前というのも難しそうですよね😥
花でも、花井さんとか花田さんとかありますしね😱
むずかしいです…- 1月11日

ポインター
すごくいい名前だと思います。読めるし、書けるし、呼びやすいです。素敵な女性になりそうです(*´∇`*)
-
あお
ありがとうございます✨
そういっていただけると、とても嬉しいです(*^^*)- 1月11日

あいす
かのこちゃん可愛いと思います💕
一応なんだか聞いたのとある言葉だなと思って調べた所かのこ=鹿の子。鹿の子どもという意味。夏の季語。鹿の子餅など和菓子にあるみたいです(・・;)
響きがとても可愛いです!
花乃子だと古風な感じですね〜でもふわっとしすぎてる気がしますw
思いついた名前です‼︎
華乃子、花埜子、歌乃子、雅乃子など…
-
あお
ありがとうございます♪
調べていただいたんですね!
他の意味とか考えると、いろいろありますよね😥
むずかしいですね(T_T)- 1月11日
あお
ありがとうございます♪
花菜子ちゃん、かわいいですね!
確かに大人しそうなイメージあるかもしれないです(>_<)