
コメント

ゆもとみ
うちも、ずっと泣いてたみたいです!!
夜中にテレビ電話したら泣く泣く寝てくれたみたいです!

rin
おめでとうございます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
私も六日に出産しました!
長女は実母が見てくれていますが、
ママ、ママなので面会に
連れてきてくれません😭
連れてこないと多少さみしそうですが
いい子してるみたいです✨
連れてくると思い出すのか、
夜泣きもぐずりも激しいらしくて😭
旦那も私の実家にいますが、
旦那じゃダメみたいです(;_;)
-
m
ありがとうございます😊
к©mamさんもおめでとうございます🎊
うちも面会は余計に泣くと思って退院の日まで会わない作戦です!やっぱり帰るときも寂しいですもんね😂
同じ感じですね〜!お母さんと旦那寝不足なりそうで申し訳なくて…😅- 1月10日

はるるんママ
おめでとうございます😆❤
うちの場合、義母が見ててくれましたが、思ってたよりおりこうにしてたみたいです😅
寝る時は私でないといけないのですが、出産直後は号泣で、どうなることかと思ってましたがその時、彼なりに理解したみたいでした😅
まだ、初日ですしお子さんなりに理解すると思いますよ😄🎵
帰ってからの赤ちゃん返りがすごかったですよ😅
-
m
ありがとうございます😊
賢いですね〜👍🏼
うちもどうにか慣れてくれたらいいのですが😅
帰ってからもドキドキです😭- 1月10日

yuukaaaa
旦那が延々ドライブしてました。
ママの病院いくの?もう着く?といいながら寝ると帰り、、、おろすと泣き
電話したりすると余計逆効果なので途中から面会も来なくなりました(>_<)
-
m
めっちゃ泣いてるみたいです😭親や旦那、息子にとって地獄の4日間になりそうです😂
- 1月10日

さーこ8
私は緊急入院したので
本人も訳も分からないまま
実家に預けてしましたが
特に問題なく過ごしてたみたいです(笑)
最初は大変かもですが、慣れやと思いますよー!
-
m
慣れてほしいです😭
かわいそうでかわいそうで…😂- 1月10日

琥ママ
おめでとうございます😍👏
うちの長男もママっ子でパパと寝室に2人でいるのもギャン泣きでしたが、出産して入院したら諦めてパパと寝るようになりましたよ🤗入院中は毎日会いに保育園帰りに母が連れてきてくれていましたが、特に泣いて寂しがる様子もなく、寂しいのは私だけでした😭夜はFaceTimeしてました‼️
退院してからは、時々ママがいいー😭😭😭と布団に入ってきますが、その時は弟と一緒に3人で寝ます❤️長男なりに我慢してますが、少しずつお兄ちゃんになっていってくれています👦🏻💖
-
m
ありがとうございます😊
しっかりしたお兄ちゃんですね♥︎
ちょっとさみしいですがその方が嬉しいです〜😂
赤ちゃん返りしちゃうかしっかり者になるかドキドキです👍🏼👍🏼- 1月10日
-
琥ママ
泣いて離れてくれないかもねーと、両親も言っていた位ママっ子だったのに、急にママじゃなくても良くなって、寂しかったです😂💦今は中々長男と2人っきりになれないので、お風呂は長男と2人で入るようにしています😍❤️弟が寝てる間は、なるべく長男を膝の上おいてテレビを見たりして、長男との時間を作っています😊そうしたら、泣いている弟に「どうしたのー?」と声をかけてあげたり、おもちゃを見せてあげたりするようになりました💝
- 1月10日
-
m
琥ママさんの愛情のおかげですね😊あたしもゆっくり長男と触れ合おうとおもいます👍🏼💞
- 1月10日
-
琥ママ
今しかゆっくりできないので、入院中はゆっくり身体を休めて下さいね🤗❤️離れている分退院して会った時はぎゅーってしてあげて下さいね😆💖
- 1月11日

yuukaaaa
わたしは帝王切開なので8日間でした、、、(^_^;)
最後の日まで大泣きで3日くらいは義両親が見てくれていたのですがみんなぐったりでした😅
どうにもならないので子供は任せて赤ちゃんと2人の時間を楽しんでください(^ ^)
帰ったら大変な毎日が待っていますから、、、(^_^;)
-
m
長いですね😭😭
みんなぐったりでしょうね😭
帰ってから頑張るので今は家族に頑張ってもらいます😅- 1月10日

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます㊗️こちらは、お婆ちゃん子でした(><)
-
m
ありがとうございます😊おばあちゃん子すてき😭❤️
- 1月12日
-
退会ユーザー
中々なつかなくて(><)後からなつきましたけども
- 1月12日
m
ですよね😂あまりに寝なかったら最終手段でテレビ電話してみようと思います!
ありがとうございます😊