最近夜の寝つきが悪く、眠そうにしているのに遊びたがり、泣いて不機嫌。夜中も泣き、イライラ。1ヶ月経ったが改善策を知りたい。
ここ最近 急に夜の寝つきが悪くなりました。
今まで眠そうにしてたら、抱っこですぐ寝てたのに、最近は眠そうにしてるのに遊びたがって、でも眠いから不機嫌で泣くしで最悪です。
夜中や早朝も大泣きで起きて、抱っこで家中歩かされます。
近所迷惑もあるし、イライラしてきちゃいます。
引っ越しできて1ヶ月が経ちましたが今更ダメな感じなのか?
同じくらいの月齢または、年上の方で同じようなお子さんお持ちで改善策見つけた方いらっしゃいますか?
- どらねこ
コメント
みーちゃん
同じ感じでした!
1歳過ぎてからそんな感じで
何かいい方法は無いかなと悩んでいました💦
そこでおんぶ紐を使ってオルゴールを近所迷惑にならないほどの大音量で流して揺れてたらスムーズに寝てくれるようになりました!
どらねこ
コメントありがとうございます。
おんぶ紐にオルゴールですね!
おんぶ紐はずっと使ってなかったので久々に試してみようと思います!
ありがとうございます(╹◡╹)