

ぺこにゃん
切り替え中です、と言えば、とりあえず全額支払って、後から返金になると思います(^^)

すみれ
今は旦那さんの扶養に入る為の手続き中って事ですよね?
今持ってる保険証を使えないと思った方がいいです!
病院では手続中と言えば問題ないです。
あとは健保組合で手続中の証明書を出してくれる場合もあるので、心配なら旦那様の会社にお問い合わせしてみて下さい!

すず
保険証提示しないとゆうことですか??♪

すず
手続き中ではなくて
手続きの前なんです(´nωn`)

ぺこにゃん
保険証は提示しなくていいです!

ぺこにゃん
いつから扶養に入る予定ですか?入籍した日からであれば、今も手続き中って言えば大丈夫ですよ♡

すず
今日会社に保険のことを
きいてきて!って伝えたばかりで(´nωn`)

ぺこにゃん
今お使いの保険証は、社保ですか?国保ですか?
旦那さまの会社で作る保険証は、社保でしょうから、さかのぼって、入籍した日からにできるはずですよー(^^)

すず
いまは親の扶養の社会保険で
旦那も社会保険です!

すみれ
これから手続きするんですね!
扶養に入る日以降に前の保険証を使ってしまうと、請求来たり面倒になるので今お持ちの保険証は出さない方がいいですね~
病院でも手続き中って言えば、大丈夫ですよ。
扶養に入る日や入籍日が分かりませんが、遡って入るには30日以内とかルールがあるので早めがいいと思います!

ぺこにゃん
そうなんですね(^^)
たぶん、次の検診の日は、旦那さまの保険の扶養に入ってることになると思うので、手続き中ですと言って、その次の検診の時にでも提示すれば、返金されますよ(^^)

すず
入籍したのは12月24日です!

すず
年末年始はさむので
手続きが年内に初めてくれるかわからないんですよ(´nωn`)
つぎの妊婦検診は5日なので(´nωn`)

ぺこにゃん
旦那さまの会社にyukazuさんから問い合わせできませんか??
もう年末なので、今日仕事納めとかだと、手続きが遅れるかなと思いまして…

すみれ
入籍おめでとうございます(*^^*)
24日なら年明けに書類を出せば大丈夫だと思います!

ぺこにゃん
なるほどですね(^_^;)
手続きしてから保険証くるまでに2週間くらいかかるんで、早めがいいですね!

すず
会社も大きな会社の子会社なのでどこに電話していいのかわからず(´nωn`)

すず
ありがとうございます♡
ほんとですか♪

すみれ
お問い合わせ先ですけど、会社名 健保組合で検索すると出てくるかもしれませんよ~

ぺこにゃん
家族のものですが、健康保険のことで…とか(^^)
旦那さまが聞いてくださってるといいですが⭐️

すず
旦那の務めてる社長が韓国いってるみたいで(´nωn`)

ぺこにゃん
社長?には聞かなくて大丈夫と思います!
事務の方で!

すみれ
扶養の件で確認したいって言えば担当の人につないでもらえますよ!

リンりん
一般的には、保険証はやはり提示せず、手続き中ですと一言言うだけで大丈夫です。
あと社長に聞いても意味ないので事務の方や組合に電話してくださいね^^

すず
旦那の務めてる子会社は
事務とかいないんですよね(´nωn`)
本社にもっていってもらうにしても社長にわたしてもらわないと(´nωn`)

すず
社長にいわないことにはきっと先にすすまなくて(´nωn`)

すず
手続き中ですと言おうとおもってます♪
子会社の方には事務とかいないみたいで(´nωn`)

すみれ
そうなんですね…
その社長がいないと扶養の手続きも進まないなんて。
旦那様に頑張ってもらうしかないですね!

すず
ですよね(´nωn`)
ほんと何もかも初めてでわからなくてイライラしちゃいます(´nωn`)

すみれ
私は結婚前に社会保険の手続きとかの仕事をしてて内容が分かるだけに、旦那に聞いてきてもらっても何か違うと思い、会社に電話しました!
その時はイライラしましたよ!
でもイライラせずにゆっくりと年末年始を過ごして下さいね(*^^*)

すず
イライラして旦那にも
強く言ってしまい
終いには喧嘩に(´nωn`)
コメント