※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からからくるるん
妊娠・出産

妊娠5週目でつわりが心配です。吐き気があり、食欲もなくて不安です。無理に食べても気持ち悪くなります。

今日から妊娠5週目に入りました。

でも、少し吐き気がします。
朝も起きれず…ご飯食べてたらムカムカしてきます。。。

今からもうつわりだとこの先またひどくなると思うと怖くて…。。。

無理に食べようとはしてるんですが、気持ち悪くなっちゃいます(T^T)

コメント

なすび♡

無理に食べなくて大丈夫だと思いますよ^_^
少しずつ回数も分けて食べた方が楽ですよ^_^

  • からからくるるん

    からからくるるん

    なるほどですね☆
    お腹の赤ちゃんのためにもって思って無理にたべなきゃと思ってしまって…
    吐き気しながらもゆっっくり食べてます(*_*)

    • 9月10日
  • なすび♡

    なすび♡

    まだ妊娠初期なので、無理はしなくて大丈夫ですよ^_^
    梅干し、味噌汁、炭酸水、フルーツ、アメちゃんは結構助かりましたよ^_^

    食べれる時でも食べれない時でも葉酸のサプリは取るようにしていました^_^

    • 9月10日
  • からからくるるん

    からからくるるん

    このサプリメントは薬局とかに売ってありますかー?(*^^*)

    • 9月10日
  • なすび♡

    なすび♡

    売ってますよ^_^
    悪阻がある方でも飲みやすいですよ^_^

    • 9月10日
  • からからくるるん

    からからくるるん

    ありがとうございます♪
    今日さっそく寄ってみます(*^^*)

    • 9月10日
Mママ☆

私も同じですぐつわり始まり5ヶ月までありました(T^T)

長かったなぁ(。´Д⊂)
食べられるものありますか?
私はポン酢とか酸っぱい物ならなんとかいけました(>_<)
食べれそうと思えるものならなんでもいいので口にするといいですよ
空腹がよくないので(>_<)
あと、なにも食べ物うけつけないならポカリ飲んでみてください
病院の先生も進めてましたよ♪

変な話ポカリは吐き心地もよかったです(^_^;)))

初期は栄養とか気にしなくてもちゃんとお腹の子にはママからの蓄えてで育つので大丈夫ですので(*^^*)

  • からからくるるん

    からからくるるん

    あっさりしたものは何とか大丈夫です。
    梅干しとか(笑)
    揚げ物はちょっと食べてたらムカムカしてきます(T^T)
    きつくて辛いです…(T^T)

    まなママ☆さん5ヶ月までも続いたんですね。
    きつかったですね(涙)
    今は大丈夫ですか??(>_<)

    • 9月10日
きーすけ

私も悪阻がとても酷くてたくさん吐いてました (泣)
無理に食べるのではなく、食べれる時に1口でも良いので少しずつ、食事の回数を増やせばよいと思いますよ。
1日8食でも10食でもいいんです! 笑
そうしてその日のトータルが一日の摂取している量に近づくようにしていけばよいと思いますよ。

私の周りは悪阻の始まりから終わりまで症状があまり変わらなかった人の方がたくさんいます。
私のように酷くなる人もいますが、吐かずに終わる人もたくさんいるので出来るだけ好きな事をしてのんびりしていればよいと思いますよ。

  • からからくるるん

    からからくるるん

    返信遅れました(T-T)
    まだ吐くまではないですけど、それに近いものがあります。。

    そうなんですね♪
    食べれるときに食べるようにします(*^^*)
    無理して食べてたので…苦

    • 9月10日
Mママ☆

あっ!
うちはもう産まれてるので大丈夫です(^o^)笑

安定期入ったらウソのように食べれますよ(*^^*)
いつか落ち着くので頑張ってくださいね!
アイスとかもよく食べてましたね(>_<)
脂っこいのが駄目ならスーパーの惣菜コーナーは地獄でしたよ(T^T)臭いが(。´Д⊂)

食べられるものを少しずつでも食べて下さい!あと吐くようなら水分補給もシッカリするといいですよ♪

  • からからくるるん

    からからくるるん

    安定期は5ヶ月頃ですか??

    こんなにきついと思ってなくてもう今にも泣きたいくらいです。。。

    一番ダメなのは鮮魚コーナーでした(((^_^;)
    気持ち悪くて一気に顔が青ざめてしまいました(笑)

    • 9月10日
にっちゃん。

私も6週からムカムカしてほとんど食べれない日が続きました!
これからもっと辛くなるんだろうな〜と覚悟していたけど、9週に入る頃からだんだんムカムカがなくなってきて、気持ち悪さからは解放されました!
こんな事もあるんだなーと思いました笑
朝ごはんはシャインマスカット4粒とか、夕飯は柑橘系のゼリーしか食べれなかったです!
空腹の時は炭酸ジュース飲んでましたよー。
人によってつわりの度合いも全然違うので分かりませんが、軽く終わる事を祈ってます!

  • からからくるるん

    からからくるるん

    軽く終わってほしいものです(T^T)
    仕事もなかなか集中出来ず…
    今度の休みで産婦人科に行くんですが確認出来て職場には言おうと思ってます(*_*)

    炭酸ジュース飲みたくなります(笑)

    • 9月10日
✽ゆき✽

私はつわりの時期、立っているのもキツく、ほぼ毎日寝て過ごしてました😂
最初は食べつわりでしたが、どんどん吐きづわりにかわり、食べたもの全てリバースしてましたよ😭
あまり心配なさらず、食べれるものを少しずつ口にされると良いとおもいます(^ω^)!
旦那さんを思いっきり使って毎日何か食べ物、飲み物を帰りに買ってきてーと頼んでました💦
蒟蒻畑、アメ、ポテチ、冷やご飯のミニ塩おにぎり、冷凍の焼きおにぎり、グレープフルーツ、キウイ、など食べたいのを食べれる時に食べてました!

  • からからくるるん

    からからくるるん

    そうですよね(T-T)
    あんまり神経質になりすぎてもダメなのかなって思ったりもします。
    昨日梅昆布のポテチをもらったんですが、ポテチでもあっさりしてたので食べれました(笑)

    でもなんか妊娠中にスナック菓子とか食べたらアトピーの子が産まれてくるって聞いたことがあります(T^T)
    どうなんでしょうか??(T^T)

    • 9月10日
  • ✽ゆき✽

    ✽ゆき✽

    梅昆布のポテチそそられます\(●°∀°●)/♡

    そうなんですか??💦
    私結構つわりの時期食べてましたよ!
    特に堅揚げポテト!笑

    特定の物ばかり食べるのはよくないとは思いますが、初期の頃の赤ちゃんは卵黄嚢というところから栄養をもらっているらしいので
    直接的にはまだまだ問題は無いと思います!
    とりあえず、初期の頃は食べれるものを食べる事が大切ですよ♡

    • 9月10日
  • からからくるるん

    からからくるるん

    梅昆布のポテチ食べてみてください(*^^*)
    あっさりしてて食べれます♪
    梅だからですかね~(笑)

    早くこの初期から脱出したいです~

    • 9月10日
  • ✽ゆき✽

    ✽ゆき✽

    見つけ次第、速攻で購入したいと思います😍👍🏻

    つわりの時期きついですもんね😭
    まだまだ赤ちゃんは小さいですけど
    成長してる証ですので😂
    キツイ時はお腹撫でながら『キツイけどママ頑張るからねぇ〜、でも少し手加減してぇ😭』ってよく話しかけてました(笑)

    • 9月10日
Mママ☆

そうですね、5ヶ月入ってから吐くことがだんだんなくなり気づいたらなんでも食べれるようになってました(^o^)
そこから体重がみるみる増えてましたけど(^_^;)))

私は料理もマスク二枚重ねでやったりひどいときはサボってました(。´Д⊂)
無理しないで下さいね(>_<)
つわり期間すぐ終わることもよくあるみたいなので(^o^)

  • からからくるるん

    からからくるるん

    ありがとうございます(T^T)

    ずっと続かないことを願うばかりです(*_*)

    • 9月10日
しあんや

無理に食べないで、食べれる時に食べれる物を食べれば大丈夫ですよ😄まだ、お母さんの体から栄養もらうのは先ですから、心配しなくて大丈夫です。

私はその頃はゼリーや果物が主食でした(笑)

私は悪阻がピークの時は苦しくて泣いたりしながら、常に家のベッドでした😅
でも、赤ちゃんが元気に育ってくれてる証拠です✨

赤ちゃんからの『お母さん、ゆっくり休んで』というアイズだとも聞いた事あります💕

脱水だけにはならないように気をつけてくださいね😄

あまりに飲まず食わずで酷い時は産院に相談して、点滴をしてもらう方法も有りますよ✨
日によって波もあるので、無理しないでください😄

  • からからくるるん

    からからくるるん

    私も今にも泣きそうです。
    でも頑張らなきゃダメですね!
    初めての事で不安でいっぱいです(T^T)
    水分だけはしっかり摂るようにします♪
    ありがとうございます♪

    • 9月10日
草組

私も食べづわりがそれくらいから始まりました(›´ω`‹)
まだその頃は食欲もありましたが、今は食べたいのに半人前も食べられません…

食べれるものを少量を数回に分けて無理なく食べてください(*´ω`*)
私はそれで今乗り切ってます!
私はりんごやナシを常に食べれるように用意して食べてます♪

  • からからくるるん

    からからくるるん

    きついですよね(T^T)
    お互い乗りきりましょうね!
    私もまだまだこれからだと覚悟しつつ怖いです…。

    食べれるものを好きな時間に食べることにします♪

    • 9月10日