コメント
Erina
もうすぐ10ヶ月ですが食後は飲んだり飲まなかったりです🌟
飲む時は200ぐらいで量は普通に飲む時よりは減ってます😌
こきんちゃん
私も同じことで悩んでます😭
完母なんですが離乳食も
食べムラがあってほとんど
まだ母乳が中心です( ∗︎°⌓︎°∗︎ )
まだ断乳は考えてないのですが
おしゃぶりも付けないし今後
いつごろ断乳すればいいのかな
と考えていました……
-
so
ありがとうございます!
同じくです!
うちも離乳食食べたり食べなかったりで、まだ母乳中心です(O_O)
私はなんとなーく10ヶ月くらいには断乳出来たらなと考えてます(;o;)- 1月10日
チッチ!!
その頃にはしてませんでした!
食前1時間半前にして、おやつの時間あたりにあげたりしてました!
とりあえず、お腹すきすぎても食べてくれないしお腹ふくれててもたべてくれないし(−_−;)食べた後にあげると、動いたりもするので吐いたりしてあげすぎたと思ったので食後はやめました!
食後以外にあげてるから、いいと思ったのと食後すぐにあげるよりか離乳食もしっかり食べるようになったので(笑)
-
チッチ!!
白湯とかお茶を離乳食時にあげてました>_<
- 1月10日
-
so
ありがとうございます!
もうしてなかったんですね(O_O)!
確かに、お腹空きすぎてもお腹ふくれてても離乳食食べてくれないです😓
そろそろ離乳食後の授乳やめてみようか考えてみます!☺️- 1月10日
so
ありがとうございます!
けっこうたくさん飲むんですね!☺️✨