![なな2119](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![クリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリコ
ダメじゃないと思います💦
頑張りすぎてストレスになったら、おっぱい止まっちゃいますよ😣
搾乳したいなら、搾乳で、乳首を変えてみたらどうでしょう?
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
だめじゃないですよ‼‼
わたしは生後2週間でミルクに変えました🌱
母乳神話から解放されましたwww
お金はかかりますが、誰でもできるので助かりました😊
-
なな2119
ご回答ありがとうございます!
生後2週間でミルクにということですが、どういう風に母乳からミルクへ移行されたのか、詳しく教えていただけませんか?、😔- 1月10日
-
まみ
スパッと切りかえました😊
赤ちゃんもあたしももおっぱいを吸うのも吸わせるのも下手で。。。
でも普通に哺乳瓶でミルクを作ってあげあり、しぼった母乳をすこしあげたりしていたらすぐ哺乳瓶の乳首になれてくれましたよ👶
哺乳瓶だとどれくらい飲んだか量もわかるし☆
卒乳も全く悩まなかったですwww- 1月12日
-
なな2119
スパッとですね!笑私ももう笑顔で育児したいので切り替え時だと思ってます。おっぱいトラブルもなく、すんなり母乳は出なくなりましたか?(´⊙ω⊙`)
- 1月12日
-
まみ
最初はキンキンになって痛かったですが、すぐに特になにもなくでした。😊
ただ、生理が早くきたかも💦
でも母乳をあげてなかったので、
母乳をあげていたひと特有の乳首には
ならずですみました✨- 1月12日
![ゆずる🍰*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずる🍰*
いいと思います!
乳首切れるの痛いですよね😭💦
飲ます前に搾乳してあげるのもありですよー✌🏻✨
わたしもそうしてました!
![sy.12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sy.12
全然いいと思いますよ!
私は母乳かなりでてましたが、
最初の1ヶ月は上手くあげられず
直接母乳をあげるだけじゃなく
搾乳やミルクにも頼っていました。
お母さんと赤ちゃんに合った
授乳方法でいいと思います!
![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつき
搾乳して哺乳瓶で全然大丈夫です!!!>_<
むしろ粉ミルクでも良いんですよ!!💦✨✨
私も生後すぐは、授乳で乳首が切れるし乳腺炎になるしで本当に辛かったです😭💦
続けていたら、乳首の皮が強靭になって楽になりましたが、2ヶ月くらいかかりました💦
病院では助産師さんに、母乳が一番!ばっかり言われて本当にストレスでしたが、ストレスはお母さんの身体にも結果的に母乳にも良くないらしいので、無理しないことが一番です!!(´;ω;`)✨✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つらいと思うならやめるのが1番だと思います!
私も母乳頑張りましたが、乳首の形のせいか直接吸ってくれず、搾乳もだんだん量が減ってくるのに絞るの大変だしで、完ミに移行しました✨
なんで吸ってくれないの!?と悲しくなる毎日だったので、気持ちがとても楽になりました😄
![ソラソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラソラ
赤ちゃんのために頑張ってやってきて試行錯誤して悩んで、結果、そうしたいとお思いになったのならその選択でいいと思いますし、選んだことでそれを誰も責める人なんていませんよ😊
おっぱいでも搾乳でも混合でもミルクでも、すくすく育っていけるならそれでいいじゃないですか👍
大丈夫ですよ、自信持って下さい✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それでもいいと思いますよ(=^x^=)
ただはじめの乳首切れるのはほとんどの人が通る道です😢
わたしも入院中切れて血も出てしばらく激痛でしたがちょこちょこ搾乳に切り替えたり、保護器使ったりしてて1ヶ月くらいには乳首強くなりました(笑)いま頑張れば母乳がでるならこれから完全母乳でいけますよ☺️
でもミルクでもわたしは全然いいと思います(=^x^=)私も別に完母にこだわりなかったんですが、思えば、ミルク代結構高いし、外出時荷物増えるし、作るの面倒なので最初痛いの頑張ってよかったなって思ってます😂
本当にわたしも新生児期辛かったです😭
![ヨッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨッチ
私も同じです。
赤ちゃんも吸う力もなく、産後の疲れで私も根気強く母乳あげれませんでした。
搾乳も少なくて、今はミルクのみですよ~
上の子どもの幼稚園行事もあるので、完母にこだわりもなく。ミルクオンリーです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ダメじゃないです!お母さんがやりやすいようにでいいと思います!
私は乳首が短くて小さくて片方は陥没で…直母は全然吸ってくれず、保護器使っても全然吸ってくれなかったので、退院してすぐからかなりのミルクよりの混合、生後3週くらいからは完全ミルクです。
搾乳もしてましたが、もうほとんど母乳でないので、搾乳すらやめちゃいました。
最初は母乳でなくてごめんね…って泣きながら授乳していて、それがかなりのストレスだったのですが、完全ミルクにしたらストレスフリーです。笑
お金はかかるし荷物は増えますが、誰でもあげられるので旦那も育児に参加しやすくなるし、旦那にお願いしてる間に家事したりゆっくりしたりできるので、私としては完ミでよかったかなと思ってます。
1ヶ月健診でも1200gくらい増えてたし、赤ちゃんが無事成長してくれれば母乳でもミルクでも関係ないかなと思いますよ。
コメント