
コメント

★★
苫米地クリニックは噂で、聞いたことあります。

かき
日赤と苫米地はわからないのですが、市民病院よりは、はちクリが安かったです。
-
みゆき
ありがとうございます!
今はちクリに通ってるので安いならはちクリで産もうかなーと思います!- 1月11日

★★
私は一人目は市民病院、二人目は十和田のしんクリニックで産みました!
-
みゆき
なるほどです!
ありがとうございました!- 1月11日

はるみりmama
1人目市民病院で2人目はちクリでしたが
はちクリの方が安かったです。
ただ市外だったので高かったのかも知れないので、そしたらどっちも変わらないと思います( ¨̮ )
-
みゆき
なるほど!
今妊娠中のようですが今回はどちらで産むご予定ですか?- 1月12日

なぁなぁ
市民病院は高いですよ。
ご飯も美味しくないし面会は厳しいし寂しくなります( ;∀;)
退院時のプレゼントとかもないし。
新周産期は新しくて快適だしもしもを考えれば安心です( ´∀`)
何も問題ないなら他をオススメします。
-
みゆき
なるほどw
私は1人めのときは県外の総合病院でお産したのですが
ごはん美味しくなかったです(笑)- 1月12日
-
なぁなぁ
総合病院はどこも美味しくないんですかね😱
- 1月12日

みゆき
そうかもしれません(笑)
麺が出てきたときも伸びてたりで美味しくなかったです(笑)

ワンワン
苫米地安いけど評判はあまり良くないって聞きます😅
-
みゆき
そーなんですね∑
- 1月12日

LA
お値段と環境と先生、
ハチクリがおすすめです💗
-
みゆき
ありがとうございます!
- 1月12日

sh
苫米地はお釣りがきますよ~!
お土産も結構色々ありますし、ご飯はかなり美味しいですしボリューム満点。お祝いディナーもよかったです。
助産師さんは厳しいけど上手いです。あとは先生との相性ですね(笑)
八くりは足が出ました。
お土産はそこそこ。ご飯も美味しい、お祝いディナーもあります。
先生はじめ助産師、看護師、受付、どの方も私には合ってました!優しく厳しい(笑)生まれた赤ちゃんも名前で呼んでくれます👶
長くなりましたが…個人病院はこんな感じでした💡
-
みゆき
細かく教えて頂いて助かります!
- 1月12日

nsk
苫米地で2人産んでますがどちらも手出しなしでお釣りがきました!
ご飯も美味しいしお祝い膳もステーキが出たりと豪華でしたよ(*^^*)
-
nsk
ちなみに友人は日赤と市民で産みましたがどちらも手出しありでご飯も美味しくないと言ってました😅
- 1月12日
-
みゆき
苫米地って高そうなイメージだったので意外です!
日赤と市民以外で検討してみようかと思います!- 1月12日

退会ユーザー
苫米地クリニック、安かったですよ。
個室だったけどお釣りがきました(*^▽^*)‼︎
出産祝いに、ベビー用のボディーソープやアルバム、お包みとスタジオの割引券も頂きました。
面会もかなりゆるいです。
ただ、、、分娩中に助産師さんが消えたり放置されました。笑
あと、通院中、何かあると有無を言わせずすーぐ入院させられますよ。
-
みゆき
ありがとうございます!
参考になります!- 1月15日

ysママ
1人目を日赤で産みましたが、
お釣りが来ましたよ(^-^)
-
みゆき
そーなんですか∑
うわさではお高いんだと思ってました💦
ありがとうございます!- 1月19日
-
ysママ
はい!私は予定日におしるしがきて、先生に予定日だし入院するかーなんてゆわれて、入院し、それから2日後に出産しましたが、お釣りが来ましたよ!
4人部屋でしたけどね💦
個室とかならオーバーしていたかもしれません(>_<)- 1月19日
-
みゆき
なるほどです!
参考になりました!- 1月20日
みゆき
ありがとうございます!
ありんこさんはどちらで出産しましたか?