※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロ華
お仕事

着付け教室について不安があります。袴の着付けを学びたいが、土日は仕事が入れられないため、教室のスケジュールや費用、着物の購入義務などが気になります。情報を教えてください。

着付けの勉強をしたいと思っています。
元々、美容師をしていて、着付けの勉強もしていました。
いろいろあり、美容師はやめてしまったので、袴の着付けの途中で終わってます。

先日の成人式の着付けの会社のニュースを見て、自分の娘の着付けをできるようになりたい!と思いました。
やるやらないは娘が決めることですが。

本当は、仕事としてアシスタントからやって、場数を踏みたいところなんですが、旦那さんとの約束で、土日は仕事を入れられません。

そこで、着付け教室はどんなところなのかな?と疑問になりました。
着物を買わされたり??
少し不安もあるので、分かる方がいらっしゃったら教えてください!

コメント

なんてこった。

私が通ったとこは、たまたま、個人のお家でやられているところでした。
先生と一対一で、ごくたまにーに、日にちがとかで、ほかの生徒さんと一緒になることもありました。

そこでは、ほかの教室で着物を買わされたという生徒さん達が、流れてきたこともあったそうです。それは、それで、買う気ならいいのですが、買わないのに、買わなきゃいけないという雰囲気だったそうです。

私はそんなこと知らずにたまたま、個人の先生ではじめてとてといいご縁だったということだったのかもしれません。

  • コロ華

    コロ華


    コメントありがとうございます!
    教室に通われたんですね!
    私もそういう一対一でできるようなところがいいです!
    入ってみないと分からないですもんね...

    やっぱりそういう買わされたり!?みたいな教室もあるんですね...💦
    いろいろ探してみます!

    • 1月10日
クミ

私は「ナントカ着物教室」みたいなとこに行ってました。
着物や帯を持ってくる業者ももちろん居ましたが、私は本当にほしいものでないと買いませんでした。(買ったのは帯だけで、今でも満足してますが。)
押しに弱いと難しいかもしれないですね。
私は強いので(笑)、「買ったらいいわよ!似合ってるわ~🎵」って先生や業者に言われても「そうでしょ、何でも似合うんですよ~🎵」って返してたので。

  • コロ華

    コロ華


    コメントありがとうございます!
    業者さんとかが来るんですね!?
    私は...押しに弱い部分もあるので、そこが一番ネックなんです(´Д`)
    ネットで教室とかを探すと有名なところとかが出てくるので、そういうところは避けたいと思います💦
    参考になりました!!

    • 1月10日
Sui

姉が着付け習いたいと
民族衣装文化普及協会?の着付け教室通って講師の資格取ってました。
特に押売りの話は聞かなかったです。

  • コロ華

    コロ華


    コメントありがとうございます!
    早速検索して見てみました!!
    会社から近くにもあったので、1度問い合わせてみます!!

    • 1月10日