
コメント

sh
産後1ヶ月以内に親不知を抜歯しました!痛み止めも飲みたかったので、2日ほどミルクにしました🍼

あや
産後1ヶ月で虫歯が痛かったので親不知を抜きました。
麻酔は普通にできますが痛み止めがカロナールしか出せないと言われました。
今も毎週虫歯治療に通っています。
-
悠☆★
返信ありがとうございます😊
1ヶ月以内でも治療できますかね?
痛みが少しあるので気になるので😢
歯医者に電話して
予約取ってみようと思います👍- 1月10日
悠☆★
返信ありがとうございます😊
親知らずを抜歯したんですね😱
その二日間はおっぱい
絞ってた感じですかぁ?
sh
おっぱいが張ったら搾乳器で絞ってました!
先生は授乳中でも大丈夫な薬って言われましたが、どんな薬でも飲んでる間はおっぱいあげたくなかったので😱💦
悠☆★
出産した時に先生に聞こうと
思っていたのに聞くの忘れて
しまって今更後悔してます😢
そうですよね💦
赤ちゃんの事を考えると
母乳あげるの考えちゃいますよね💦
sh
聞き忘れちゃうことありますよね😭💦
ちなみに虫歯治療の時は麻酔だけなので半日くらいあけて絞ってからあげました🍼
悠☆★
歯医者の予約をとろうにも
親が見ててくれないと行けない
ので親と相談して歯医者予約して
みます😭💦
参考になります👍
半日くらいあけて絞ってから
あげるようにしてみます✨