
コメント

❥
長袖腹巻きズボンに靴下履かせ、毛布日一枚です(^^)暖房つけてます(^^)

はみがきこ
最近寒くて鼻水が出て泣くので、朝方から暖房軽く入れてます。
肌着一枚とロンパースにスリーパーとブランケットと布団を着せています。
-
とっと
ありがとうございます😊参考にささせてもらいます!
- 1月12日

るたをちゃん
我が家は、肌着にロンパースにスリーパー着せて寝ています。
布団は、膝掛けをかけています。
暖房切って寝ていますよ〜
-
とっと
スリーパーいいみたいですね!参考にさせてもらいます。ありがとうございます😊
- 1月12日

くま
短肌着、長肌着、ロンパース
バスタオル、ブランケット、布団
暖房なし
です!厚着すぎかもしれないです💦
私もみなさんの意見参考にしたいです!
-
とっと
あたしも暑過ぎないかなと気にしてました!難しいですよね💦
ありがとうございます😊- 1月12日

🐢推し
①コンビ肌着+ツーウェイオール
②ひざ掛け程の大きさ毛布を
半分にして掛けてから、掛け布団
③電気ヒーターあり、湿度低下の為に
濡れタオル2枚
です♪
-
とっと
温度調節が難しいです💦 参考にさせてもらいます!ありがとうございます😊
- 1月12日

♡とっぺ♡
肌着一枚、ロンパースにブランケット、ベビー布団一枚かけてます‼
寝るギリギリまでストーブで部屋を暖めて消して寝ます(^_^)
授乳で起きたときに暖房を入れて、タイマーで消えるようにセットして寝かしつけます🤣
-
とっと
私もタイマーしてます!一晩中入れたがるいいのかなぁとつねに迷ってます😅ありがとうございます😊
- 1月13日

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
短肌着、長肌着、ロンパース
綿毛布、掛け布団です(o・v・)♪
暖房はずっと付けてます。
ただ部屋が広くて温まりにくいので部屋の温度的には
20℃以下ですね
消しちゃうと10℃以下になると思うので
とりあえず付けてます。
-
とっと
暖房入れられてるんですね!
着るもの、布団はうちも同じ様な感じです!風邪引かないかいつも心配してます💦- 1月13日

さくらんぼ☆
①短肌着、長肌着、カバーオール、おくるみ
②毛布1枚
③暖房なし
です。おくるみが結構分厚いからあったかいのかよく寝てくれます(*^^*)
-
とっと
よく寝てくれるとゆうことは気持ちいい環境なんでしょうね☺️
- 1月12日

うみがめ
短肌着、長肌着、ロンパース、赤ちゃん用の掛け布団で暖房あり(24℃設定)添い寝です✨
-
とっと
暖房つけてねないとやっぱり寒いですよね😵毎日どうしようか悩んでつけたり消したりしてます💦
- 1月12日

ばび
短肌着、長肌着、薄手のロンパース、もこもこロンパースを着せてます。
かけものは、襟ぐり毛布、羽毛布団、布団の上に薄い毛布です。
暖房は寝る前まで22度で、寝てるときは15度くらいです。
寒い地域で、家も古く気密が悪く寒いので、暖かくしています。とっても良く寝てくれて平均6〜8時間、長いときは10時間以上ぶっ通しで寝てくれます☺️
-
とっと
よく寝てくれるとゆうことは気持ちよく寝られる環境なんでしょうね☺️うちも同じくらい着せてたんですが着せすぎかな?と悩んでしまいまして、、
- 1月12日

りんご
キルト地のボディ肌着にモコモコロンパース、赤ちゃん用の掛け布団
すごく冷える日は、掛け布団の下にブランケットをかけますが、ないことが多いです!
2枚かけていたときにお腹に汗疹ができてしまったのと、朝背中やお腹はあったかいので😅
暖房はなしで、だいたい室温は15度くらい、湿度は50%保つようにしてます。
-
とっと
室温15度でも大丈夫なんですね☺︎うちも今晩は同じような格好で寝かせてみます!ありがとうございます😊
- 1月12日
とっと
暖房つけて寝ると毛布だけでもよさそうですね!ありがとうございます😊