※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momoe
家族・旦那

現在妊活中で、三回目の人工授精に向けて始動した矢先、夫が『仕事を辞…

現在妊活中で、三回目の人工授精に向けて始動した矢先、夫が『仕事を辞めようと思う』と。
そして脱サラして農家になりたいんだと。
前々からおかしなことがよくある職場で、長年いたところでしたがこれ以上続けられなさそうか?とは思っていました。
ただ覚悟はしてましたが何の準備もしてない状態。
まぁ今のストレスたくさんの職場で鬱病になってしまうよりはいいのかな・・・と表面上は賛成しているのですが、
さてどうしたものか・・・
引越しか移住して就農できる道筋を探しています。
妊活は今回で一旦お休み。。。
子なしなのでフットワーク軽く動けるメリットはありますが、、、元々農家でもないのでツテもなく、完全に新規就農です。ただ、土いじりは好きで野菜などを作れる農家に憧れた気持ちは分かります。
農家のお嫁さん、実家や義実家が農家の方、脱サラして農家の方、もしいらっしゃったら生活についてや妊活について、お金のこと、辛さなどなど教えてください。
厳しい世界に行くことは重々承知です。

※脱サラして農家になりたいというのは、決して農家が楽そうという理由ではありません。
悠々自適なスローライフなどの想像もしてなく、農家として栽培・販売などきちんとやるんだという覚悟でいます。

コメント

みんみん

義実家が玉ねぎ農家です👨‍🌾
やはり体力が物凄く使います(^^)💦
その土地と何農家によって全く違いますが、天候によって単価も毎年違いますし道具を揃えるのにこんなに高いの?ととても驚きました‼️

旦那もいずれ後継と思いますがもしもの事があると私1人ではどうにも出来ないのが不安です😨

  • momoe

    momoe

    回答ありがとうございます!
    義理のご実家が玉ねぎ農家さんなんですね!
    体力😣私が運動不足で全然ないので日々全身筋肉痛を覚悟してます。笑;
    なるほど、毎年単価が変わるんですね。
    まずは販路の確保ですが、全然違う世界なので不安しかないです。何を育てるのかにもよりますが、初期費用での道具代はなかなかですよね・・・💦中古があればいいのですが・・・

    それですよね(><)私も昨日の夜突如その不安に襲われて、夫に何かあったら私はどうしたらいいんだろうとしばしフリーズでした。

    • 1月10日
  • みんみん

    みんみん

    今年はお尻が筋肉痛になりました、、笑笑
    今は畑を手放してる高齢者が結構いますのでそういう方から土地を借りるのもいいと思いますが、未経験から始めるならやはり農家さん家で教えてもらいながら合う合わないを確かめた方が個人的にいいと思います☺️頑張って下さい❣️

    • 1月10日
  • momoe

    momoe

    お尻が!!なりそう~~~!(><)💦💦
    なるほど、じゃぁまずは行政機関から入って、そういった方を紹介してもらえないか聞いてみようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 1月10日
みぃちゃん

実家が農家です!
娘からしたらこの歳になり野菜を大量に無料で貰えるのは神ですね(笑)

ただ、職業としては大変そうだなぁってイメージです。夏は真っ黒だし、土日に帰っても出荷に出かけたり出荷準備してます!!旬の時期だと夜中までパック詰してるらしいです😳😳

  • momoe

    momoe

    回答ありがとうございます!
    農家の娘さんなんなんですね^^
    確かに✨ありがたいですね!私も作ったものを分けて喜ばれたいです。

    わぁ~~~そうですよね!色が白いことくらいしか取得のない私が黒くなるのは想像できないですが、健康的ということで覚悟を決めます。笑
    365日お仕事ですよね💨
    夜中までパック詰め😨でもそれだけ販売できるものがあるというのが素敵です🌠

    • 1月10日
おこめ

農家ではないのですが、実家で父がお米作ってます🌾農機具も車買う並みの値段 水代 苗代 と、様々なところにお金がかかるため母は愚痴を言ってるのを度々聞きます。私としてはタダでお米もらえるのでありがたいですが😹
地域によっては農業始めるのに支援とかありそうですけどね✨

  • momoe

    momoe

    おこめさんちのお米♡
    お米を作るには相当な初期費用がかかると聞きました💰田畑も広いでしょうし、かかるお金は一体どれくらいなのか検討もつきません。お母様も愚痴が出ますよね🌾
    でも日本人はお米がないと♪タダで貰えるのは大きいですね✨
    そうですね、しっかりそのあたりを活用できるように調べてみます^^
    回答ありがとうございます!

    • 1月10日
  • おこめ

    おこめ

    父が居なくなったらきっと田んぼと畑は荒地になると思います🌱笑
    反対せず支えようとするこつぶさんすごいです😋大変だとは思いますが色々活用して頑張ってください💕

    • 1月10日
  • momoe

    momoe

    あぁもったいない・・・!でもこれが現実ですよね😢
    会社のように空いた穴に誰かがマニュアルを習って簡単に入れるものではなくて、技術や経験がものすごくいることだから、継ぐことはとても大変ですよね。。

    私達はもともと田舎が好きな夫婦なので、どこかへ今から就職することを思うと 反対するより勢いに乗っていってしまえ!と支える決心をしました
    ・・・が、やっぱりどこかですごい不安で^^;
    行政機関やフェアなどに参加するつもりでいるのですが、それまでにも少しでも情報を入れたくてこのザマです😏小心者なので、慎重に、かつ勝算がないと動かないタイプだったんですが、旦那と出会って肝が座ってきました。笑
    頑張ります!!

    • 1月10日
  • おこめ

    おこめ

    そうですね、これが田舎の現実ですよね💦周りももう体力年齢的に農業厳しいおじいおばあさん達なので 子育て終了世代に家系関係なく田畑をお願いしてるような感じです💦
    田舎が好きなんですね‼︎田舎は大体バカにされるのでなんだか嬉しいです😆笑
    モノによっては勢いも大切 けど不安もその分大きいですもんね😭
    応援してます😆💕💕

    • 1月10日
  • momoe

    momoe

    田舎好きですー^^
    見渡す限りの田んぼや瓦屋根の昔ながらのお家とかなんか落ち着くんですよねー❁
    ありがとうございます~~~(╥_╥)。˚✩✨
    不安しかないですが、贅沢は求めてませんし、色んな方に教わりながら夫と仲良く生きていけたらと思います^^
    応援ありがとうございます😭✨✨✨

    • 1月10日
deleted user

実家が全国でも有名なみかんの産地です。農家とまではいきませんが、父が他業種の自営業をやっている傍で少しだけ作っています。
実家からのお歳暮用と知り合いに安く売る程度の量ですが、それでも大変です。11,12月の収穫の時期は休みなし、夜中まで箱詰め作業です。重いので腰も辛いですし、みかんは暖かいところは苦手なので倉庫も極寒です。収穫の時期以外にも摘果や消毒などで手がかかります。
幸いブランド産地なので買い手に困ることはありません。実家はたくさんは作っていないのでみかんの収入は多くはないですが、農家メインでやっているお宅では年収1000万はザラらしいです。ど田舎なので1000万あれば十分良い暮らしができます。

若い人が農家をやりたいと思ってくれるのはいいことですね😊うちの地域では若者がどんどん出て行ってしまうので農家はお年寄りばかりです。その代わり、お年寄りがとっても元気ですが😅
ぜひがんばってください!

  • momoe

    momoe

    詳しくありがとうございます✨
    有名なみかんの産地なんですねー!愛媛かな和歌山かな♪
    お父様手広くされているんですね^^
    みかんは温暖な気候でできるイメージでしたが、その後は確かにあったかいところに置いてたら腐りますよね。倉庫が極寒は目からウロコでした。
    1000万ですかー😨✨そりゃすごいです!

    そうですよね、後継者不足が危ぶまれるようなそういった地域に行けるといいなと思っています^^
    元気なお年寄り!いいですね、色々教わりたいです🙏

    • 1月10日
うり坊

300年続く農家の長男嫁です♡
私は仕事に携わってはいませんが、
新規就農さんは大変だと思います…
畑を買う、借りるお金、農機具、肥料などの生活するまでの初期費用が莫大ですし必ずしも作物が売れるとは限らないから頑張れば何とかなる!って感じじゃないです。

  • momoe

    momoe

    300年😲✨代々継がれて素敵ですね🌾
    ほんとそうですよね、それでもやりたいそうです^^;
    作物を作れるのはもちろんですが、売るところも確保しないと結局どうしようもないので、そのあたりをきちんとできるよう各所に相談に行ってみます^^

    • 1月10日
とらた

昨春、夫婦ふたりで新規就農しました。夫は3年間の研修を経て、私も1年間研修をしました。自己資金はほとんどありませんでしたが、新規就農者への資金や制度を活用して、無事就農できました。農地の取得は、縁とタイミングです。研修先のあたりはずれもあって、思うような研修を受けれなかったという人もいるようです。我が家はいい縁に恵まれて、研修先も農地も、とても良かったです。

研修内容や、行政(市町村)・農協のサポート体制も地域によって違うので、時間をかけてじっくり調べた方がいいと思います!農業人フェア、地域おこし協力隊など。

わたしたちは昨年スタートしたばかりで、まだまだ経営は安定しませんが、農作業自体はとても面白く、ふたりで楽しんでいます。家族で仕事ができるって良いことです。絆が深まります。作業はもちろん大変ですが、心は充実しています。

  • momoe

    momoe

    素敵なお話ありがとうございますm(_ _)m
    もうすぐ就農されて1年ですね^^
    私は自己資金をもう少し貯めてからにしようかなと最近思い始めたのですが、確かに新規就農者への資金や制度をもっとよく知る必要がありますね!
    とらたさんご夫婦はいいご縁に恵まれていらっしゃって羨ましいです。˚✩

    なるほど、時間をかけてゆっくりですね!
    旦那とよく話し合って、しっかり調べてみます^^
    夫婦の絆が深まり、心の充実が得られる農業はワクワクしますね^^

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

その後、ご主人は転職されましたか???
うちが、今似たような状況で脱サラして農業につきたいと言われています。
急にいいだされ、仕事がいやだと言われて参っています。