※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

生後2カ月の赤ちゃんを育てる中で母乳育児か完ミか迷っている女性がいます。最初は母乳育児を試みたがうまくいかず、完ミになってしまった経緯があります。母乳を再開することは可能か悩んでおり、周囲の意見や経験を知りたいと思っています。

完ミにするべきか母乳を頑張るべきなのか迷っています。
現在生後2カ月の子どもなのですが
生まれてきた際羊水を飲んでいたこと、最初ミルクを飲まなかったことから
翌日少しの時間だけ母子同室したのちGCUに連れて行かれました。
鼻から点滴でミルクを摂取。
私は3時間おきに授乳しに行きましたが
全くおっぱいを吸ってくれず、吸えても浅いうえにすぐ離してしまう、くわえさせようとすると泣き叫ぶ、といったカンジで全然おっぱいから母乳をあげられず、搾乳してから哺乳瓶であげていました。
そのためおっぱいの練習→搾乳→哺乳瓶であげるというのをしていたらあっという間に1時間以上経ってしまい、少し寝たらまた授乳、、その繰り返しでした。
おまけに病室からGCUまで少し遠かったので歩きながら
他のお母さんは子どもと同室でいいな(大部屋でした)、おっぱいであげられていいな、という気持ちと
子どもの心配(小さい手と鼻に点滴をつなげられていてかわいそうでした、ごめんねという気持ち)と
母乳問題で辛くて病室で1人泣いていました。
結局最終日に母子同室に戻れたものの、最後まで直接おっぱいからはあげられないまま退院。
助産師さんからはおっぱいはよく出てるから
子どもがもう少し大きくなったらお口も大きくなるし今は搾乳したのをあげれば大丈夫と言われました。
実際母乳は本当によく出ました。一度の搾乳で両方で150ml前後はとれるし、よく張って母乳パッドをつけていないとなにもしなくても垂れてくるほどでした。
そのため1日の授乳はほぼ搾乳した母乳(1回60ml〜80ml)をあげ、
子どもがグズる時に搾乳が間に合わない場合や、自分が眠たくて搾乳が面倒な時1、2回代わりに粉ミルクであげていました。
しかしその時全くといっていいほど直接おっぱいを吸わせる練習はしてなかった気がします。
母親から練習しろと言われても、まだお口が小さいからと言い聞かせて、でも本当はあげようとした時のあの泣き叫ぶ姿を見るのがショックで辛くて見たくなかったのだと思います。
そしてもう少し経ってから練習すればいいと逃げていたのです。
その結果完全に哺乳瓶に慣れてしまい、おっぱいは一切吸いません。
そして里帰りした実家から自宅に戻っていろいろ家事などをしなくちゃいけないようになると(夫も協力的ではありましたが)
どんどん忙しくて搾乳する時間がとれなかったり、眠気や疲れで搾乳する時間をとらなかったりして
そのうちにどんどん母乳が出なくなっていきました。
今では一度の搾乳で両方で40ml前後しかとれなくなり、1日に搾乳した母乳をあげるのは1、2回程度になりました。もちろん張りもなくなりました。
そして結局お口は大きくなったのにおっぱいをあげようとしても嫌がって泣き叫んで吸ってくれませんでした。
そのような状況から生後2カ月の今ほぼ完ミになりました。
全部自業自得だというのは分かっています。
最初のうちから吸わなくても毎回吸う練習をするべきでした。
せめて搾乳だけでもまめに続けていれば直接はあげられなくても母乳をもっとあげられていたはず。
母乳外来にもっと通うべきでした(一度1ヶ月検診の前に行きましたがそこでもダメでした)
でも自分のおっぱいを嫌々と泣き叫ばれるのがあまりにも悲しかったんです。
授乳のあとグズったりして子どもが寝てくれないとなかなか家事が進まず寝れずで搾乳する時間が辛かったんです。
入院時ずっとGCUのスタッフさんや助産師さんに練習させられて、でも1gも増えなかったことがトラウマみたいになって怖くて母乳外来にもう行きたくなかったんです。
もちろん粉ミルクでもちゃんと育てられることは分かっているし、哺乳瓶慣れをしてくれたおかげで子どもを預けることもできたし、夫が家にいる時は代わりにミルクをあげてくれるので家事などもしやすくなったのはよかっと思っています。
ですが一方で周りからミルクをあげているのを見て母乳であげてないの?と聞かれるのが嫌でなりません。多分ほとんどの人が母乳がいいのが分かったうえでミルクだけで育てているという世の中だったら、完ミにすんなりできていたと思います。別にミルクなのが悪いわけではないのに、母親だったら母乳で育てろ的な考えの人がいるせいか、母乳じゃなくても本当にいいんだろうかと悩んでしまいます。
でもやっぱり母親としておっぱいからあげたいです。
完母じゃなくてもいいんです。混合でもいいから子どものためにも母乳を飲ませてあげたいです。
もうほぼ完ミ状態からおっぱいを吸えるようにさせるのは今からは無理でしょうか?
もうすぐ3ヶ月になるのですが首がすわるようになったら吸わせやすくなるのでしょうか?
乳首保護のシリコンでも無理でした。体制をいろいろ変えても無理でした。10秒も吸えたことはないです。(入院時GCUのスタッフさんに手伝ってもらい吸えたことは何度かありましたが体重が変わってはいなかったので)
母乳外来に通わなく自力でおっぱいをあげられた方、どんなことをしましたか?
みなさん吸わなくても吸わす練習をしろと言いますが本当にくわえない(最初手で母乳を滲ませてはいます)場合でも毎回おんなじことを繰り返したらいきなり吸うようになるのですか?
集合住宅なので5分も泣き叫ぶ状態で練習させるのはキツいです。
なんでもいいので吸わなかったおっぱいを吸ってくれるようになったという方の意見を聞きたいです。
どこにも吐き出せず長々となってしまいすみません。


コメント

あい

哺乳瓶の楽さを覚えたら母乳吸わすの難しいですよね。


泣き叫んでも頑張って咥えさせる練習をするしかないと思いますが、3ヶ月にもなってくると、いろいろ分かってくるので、よけいに難しくなると思います。

搾乳して出るあいだは哺乳瓶で母乳のませて混合にして、搾乳しても出なくなったら完ミに切り替えてはどうでしょうか?

直母でなくても、母乳を飲んでることにはかわりないですし。

ゆうか

答えにならないかもですが、、
いちごさんとは少し違いますが私も同じように悩んでいました。
母乳は出てるのにミルクをあげている自分が嫌でした。周りにミルクあげてるの?って言われるのがすごく嫌でした。ミルクをあげながら何度も泣きました。
でも今思うのは、私のこだわりで娘を振り回してたなーと。娘にとってはミルクは何も問題ないのです。私が勝手に問題にしてただけで。
もう少し(生後三カ月までが勝負といいますね)気楽に色々試して頑張ってみて、例えいちごさんが望んでたようにならなくても赤ちゃんは元気に育ちますから👍👍👍🍼笑顔でいてくださいね🤗

私の投稿で傷つけてしまったらすみません😫悪気はありません。