※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムグ
子育て・グッズ

病院で処方された薬が授乳に影響があるか不安です。同じ経験の方いますか?薬局の開店を待っています。

昨日、風邪で喉を痛めてしまい、病院でサワシリン を処方されました。
先生にも薬剤師さんにも授乳中であることは伝えて、大丈夫と言われたのですが、
家に着いて薬の明細を見ていたら、「母乳に影響がでるので授乳は避けること」と書かれていました。
しかし、大丈夫と言われ安心しきっていたので、息子には何度か授乳してしまいました。
薬局に問い合わせるのが1番と思いますが、まだ開かないので…
同じように授乳中に処方された方などいらっしゃいませんか💦
不安で眠れなくなってしまいました。。

コメント

deleted user

食後とありますが気になるなら授乳直後に飲んでくださいと言われました

けど、私は薬局でも受けとる前に確認します😅

  • ムグ

    ムグ

    ありがとうございます!
    薬局で受け取る前に薬剤師さんにも「授乳中ですが飲んでも大丈夫ですか?」と確認したんですが、「大丈夫です」と言われて安心しきってしまいました💦
    薬局が開いたら念のため聞いてみますが、それまでは授乳直後に飲むようにします💦

    • 1月10日
deleted user

サワシリンって抗生物質ですよね?
喉が痛いだけで処方されたのでしょうか??
抗生物質って細菌感染にしか聞かないと思うのですが具体的な検査はしましたか?(溶連菌など)
抗生物質は飲み始めたら最後まで飲み切らないといけませんし、心配でしたら他の内科もう一度受診されてもいいかもしれませんね。
わたしでしたら、、喉を痛めただけなら飲まないかもしれません(^^;)

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに薬の詳細にそのように書かれていても授乳に差し支えのないものは多いそうです。
    本当にその時必要な薬ならほとんど飲んでも問題はないそうなので、薬剤師さんや先生が大丈夫とおっしゃったものは平気だと思いますよ。
    でもわたしはあまり不必要な薬は飲みたくないし、抗生物質で嫌な思いをしているので💦

    • 1月10日
  • ムグ

    ムグ

    ありがとうございます!
    わたし自身は喉が痛いだけでしたが、息子が風邪っぽかったので抗生物質だったんですかね⁇熱もなかったし、インフルや溶連菌などの具体的な検査はしていません。
    薬剤師さんに聞いてみたところ、やはり授乳には問題ないそうで、気になるようなら、薬の効き目は4時間だから目安にしてとのことでした。。
    あまり病気をしたことなかったので抗生物質がどんなものかわかりませんでしたが、必要と感じなければ飲まなくても良さそうですね💦喉の炎症を抑える薬だけ飲もうと思います。
    勉強になりました!ありがとうございました😊

    • 1月10日