![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
促進剤使いました(・ω・)/
5泊6日で17万でした!
![メロンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロンパン
38w2で誘発しました!
当日は陣痛こなくて次の日誘発剤使って産まれました!
請求は8万でしたよ😌
-
いちご
1日目は促進剤は打たれなかったんですか??
- 1月10日
-
メロンパン
遅くなりましたが一日目も促進剤うちましたよ!
- 1月12日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
促進剤とバルーンを使い4泊5日で13万でした(╹◡╹)
-
いちご
促進剤とバルーンを使って4泊5日で退院できるんですか?😳
事前の入院もなく促進剤とバルーン使ったその日に出産したということですか?- 1月10日
-
りん
前日の夜に入院して、次の日の朝から促進剤とバルーンを使いその日に産まれて来てくれました😊
- 1月10日
-
いちご
そうだったんですね!私も早めに出てきてくれると助かるんだけどなー🙌🏼😂
ちなみに入院する時は子宮口どれぐらい開いてましたか??- 1月10日
-
りん
看護婦さんに、その日に産まれない時もあるよ〜って言われてたので私も早く出て来てね〜って思ってました😂
入院する時は子宮口全く開いてなかったです😓- 1月10日
-
いちご
子宮口まったく開いてなかったんですね😳
それでも効く人は早いんですね!!!
私も早く産まれてくれるのを願って、
がんばります!
丁寧に答えて下さりありがとうございました!- 1月10日
-
りん
促進剤を使う前の内診で先生にまだまだ開いてないし固いから夜かなぁ〜って言われてたので覚悟してたんですが、先生もビックリの3時間半で産まれて来てくれました😂
色々不安な事もあると思いますが、お産頑張って下さい✨😊- 1月10日
-
いちご
私もそうなりたいです笑笑
先生もびっくりするほどのスピードで!笑笑
ありがとうございます☺️- 1月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
+6万円でした。
出産前日入院し、産後5日で退院しました。
6万の中に主人分のお祝いディナー代や聴覚検査費も含まれてます。
-
はじめてのママリ
微弱陣痛だったため、2日目に促進剤を使いました。
- 1月10日
-
いちご
ありがとうございます!
やっぱり病院によって違いますね🙌🏼- 1月10日
![ypp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ypp
個人病院で
促進剤、バルーン、無痛、吸引をして6泊7日で8万円払いました!
-
いちご
かなり安いように思えてびっくりしています😳私のところ、無痛にするだけで6万円プラスなのでうらやましいです💦
- 1月10日
-
ypp
無痛は5万くらいでした!
かなり高いと噂の病院で、普通のお産でもプラスで支払い有りの病院だったのですが他の方の回答見る限り安かったようで驚いてます😳😂- 1月10日
-
いちご
病院によってやっぱり結構違うんですね🙌🏼
すごく参考になりました!
ありがとうございます😊- 1月10日
![Chiiママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiiママ
私は+3万円でおつりきました(^^)
ちなみに名古屋市内です★
入院は産まれた日を0日目とすると
前日の朝から誘発促進の点滴をと
バルーンをして産後4日目で
退院だったと思います!
フルコース?とエステ付でした~
入院一日目、9時に病院に行って
普通に検診(内診)してバルーンを入れ
10時頃~17時頃まで誘発促進の点滴を
30分おきに量を増やしながらして、
陣痛は来てるけど今日産まれそうにない
と判断されて点滴を中断。
その後、陣痛は弱まったけど
21時頃から点滴で刺激されたのか
自然の陣痛が再開。
翌朝の8時頃からまた違う種類の
点滴を再開して、
10時頃にはMAXの陣痛がきて
13時頃に出産になりました(^^)
ただ、娘が新生児痙攣で
産まれた翌日に総合病院に
転院してしまったので、
安かったのかもしれないです!
-
いちご
細かく教えていただいてありがとうございます!!
ちなみに入院されるときは、子宮口はどれぐらい開いてましたか??- 1月10日
-
Chiiママ
長すぎましたね(^_^;)笑 スミマセン…
入院初日は1cmでバルーン入れて
夕方頃に4cmで抜けて
翌日は聞いてないですが、
9時頃だったかな?8cmでしたー- 1月10日
-
いちご
そんなことないです!
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!!
やっぱりお産の進み方も人それぞれですね🙌🏼
すごく参考になりました!!
ありがとうございます😊- 1月10日
-
Chiiママ
皆さん計画誘発分娩なんですね!
私は12日超過で入院でした~
今はゆっくり寝てたくさん食べて
体力の温存に努めてください~
元気なお子さん産んでくださいね♥- 1月10日
-
いちご
ありがとうございます😊頑張ります!- 1月10日
![久しぶりのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ
+8万です!
バルーン、促進剤
入院延長、聴力検査を含まれてます。
6泊7日でした😵。(笑)
ちなみに39w1dです!
-
いちご
バルーン、促進剤をしてすぐ陣痛が来た感じですか?
- 1月10日
-
久しぶりのママリ
入院2日目にバルーンをしたら
微弱陣痛につながったものの
なかなか本陣痛につながず
3日目に促進剤でした😳💦- 1月10日
-
いちご
やっぱりいろいろなパターンがありますね🙌🏼ありがとうございます!!
- 1月10日
-
久しぶりのママリ
出産一時金の他に
出産予約金で10万
払ったので
よく見たら8万ではなく
+12万で
計+22万払ってました😂- 1月10日
-
いちご
42万➕22万ですか?😳💦
かなり高めの費用ですね💦- 1月10日
-
久しぶりのママリ
出産後
妊娠高血圧になり
入院延長+食事料金などと
+αされました😰。
多分帝王切開なみのお値段です。😵
関東圏内の個人病院で
結構人気で予約とれなくて、、
そのときはお金払ったって
気持ちはしなかったのですが(笑)
よくよくみるとお高くついてますよね(笑)- 1月10日
-
いちご
色々重なってのお値段なんですね!
でもやっぱり病院によって費用もかなり変わりますね🙌🏼
いろんな方にお聞きしたなかで、
さ。さんが1番お高い出産費用です😳💦- 1月10日
-
久しぶりのママリ
出産後はなにがあるかわからないですからね😣💦💦
まさか自分が妊娠高血圧になるとはおもいませんでした(笑)
フラフラで母子同室ながら赤ちゃんの面倒みれなくなる程でした😰
出産予約金とかは他の病院では
払わないのでしょうか?🤔。
多分普通に退院できても予約金10万+3万あるかないか位だったのでこれが普通だと思ってましたが、、
みなさん結構お安くて驚きです😳💓- 1月10日
-
いちご
すごく大変な思いされたんですね😣
予約金は払うとこと払わないとことそれも病院によって違うみたいですね!
私の所は予約金はないので、自然分娩でスムーズにいって、➕6万〜8万で収まると説明がありました!
促進剤することも確定ですし、入院も多めにすることになりそうなので、10万は超えそうですけど💦笑笑- 1月10日
-
久しぶりのママリ
今思い返せばあのときは…大変だったなーって思います😰
最後は病院が居心地良すぎて家に帰りたくなかったです😂💦
そうなんですね!!
わたしの近くの病院はほとんど予約金払う所だったのでてっきり全部の病院が予約金払うのかと思ってたら、
払わない所もあるのですね😳!
少しでもやすくすむといいですけど、、なにより身体が大事ですからね😣💓何事もなく元気な赤ちゃんが生まれますように😊💕と祈っております🍀- 1月10日
![そると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そると
促進剤+バルーンで4泊5日、+13万くらいでした(^^)
予定日から2週間前に、普通に検診に行ったら
少し破水してるから今から入院ね〜と言われ
その日のうちに促進剤+バルーンでした☺️
-
いちご
そんな急に入院だったんですね😳
促進剤、バルーンをしてその日に産まれた感じですか?
それでもプラスで費用結構かかりますね💦- 1月10日
-
そると
そうなんですよ笑 まだ心の準備が…!とも思いました😂
入院した日の昼過ぎにバルーン、夕方から+促進剤で、
次の日の午前中に産まれましたよ☺️
そうみたいですね🤔当日に産まれていたら
3泊4日で済んだのでもう少し安かったんですが、
それでも病院側からは一応20万くらい
用意しておいて〜と事前に言われていたので
少し拍子抜けでした(゚o゚;- 1月10日
-
いちご
わたしも早めに産まれてきてほしいです笑笑
20万😳高い💦
でも高く言われてて実際安い方がいいですよね!
できるだけ安く済ませたいけどこればっかりはどうなるかわかんないですよね🙌🏼笑- 1月10日
-
そると
早くお子さんに会いたいですよね〜😭💕
本当にその通りです!笑
今考えると高かったんだと思いますが、
その時はラッキー!!と思いました笑
ですね〜😔何事もなく無事に
産まれるといいですね☺️💕- 1月10日
-
いちご
はやく会いたいです!
腰痛恥骨痛に背中も痛いしお腹も常に張ってて苦しいし、はやく解放されたいのもあります笑笑
ありがとうございます😊
元気に産まれてきてくれたらもう、それだけでいいですよね♡
がんばります!!- 1月10日
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
夜、破水し即入院で抗生剤の飲み薬を処方され
翌日、促進剤を使って吸引分娩で出産して5泊6日で18万くらいでした(^^)
産後、子宮収縮がうまくできてなくて、出血が多く処置や点滴、入院中の鉄剤の注射朝夕2回分などもあるので少し高くつきました(><)
![☺︎︎YHMAMA☺︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎︎YHMAMA☺︎︎
微弱陣痛入院し促進剤やっても陣痛来ない!子宮口が6センチから開かない!朝内診したら促進剤使ってお産してから帰ろうとなって、入院から3日目で破膜させて7センチになった途端陣痛が波に乗って促進剤10で1時間30分で出産!!その日のお昼前にお産になりました👶それから5泊してプラス5万くらいでした!
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
一人目は破水からで最後の方微弱陣痛で促進剤使って6泊7日でプラス8000円でした( ^ω^)!!
二人目は予定日超過のため誘発で3泊4日で6万5千円くらい帰ってくる予定です🌟(いま申請中です)
促進剤の量はわからないです💦
高い病院と安い病院で手出しあるかないか変わって来ますよね😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
里帰り先の県立病院で産みました🙂
40w5dから入院し、誘発剤の錠剤を朝からお昼まで計6錠服用し微弱陣痛がやって来て結局41wのお昼に誘発剤の点滴を打ち産まれました🙂
その他、多量出血だったために鉄剤を毎日投与したのにも関わらず6日入院でまさかの37万でお釣りがきました(°_°)
産褥食や出産した後の御膳もかなり冷めてましたし、あまり美味しいと言えない味でしたがとても良かったです🙂
今回の妊娠は保育園の関係で里帰りせずに個人病院で出産予定なので今からハラハラしています😦笑
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
母が支払いしててくれたので私は金額は知らないんですが、「お会計したら18000円も戻ってきたよ」と驚いてたのを覚えてます😊✨
![kiまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiまま
参考になるか分かりませんが、誘発分娩ののち帝王切開でした☺︎
1日目 ラミナリアを2回入れ替え子宮口をひろげる処置。
2〜4日目 促進剤+バルーン
3日目は陣痛マックスでしたが、子宮口が開かず帝王切開となりました💦
点滴の量とかは分からないですが、子宮口がガチガチだったのでやれる処置は全てやった!と先生が言ってました。
入院費はわたしは二万円戻ってきて、赤ちゃん分の420円払っただけでした。
![ゆっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっさん
前駆が酷くて2日間入院し、3日目の明け方破水→促進剤→最終的に無痛出産で7泊8日で+175000円でした。
無痛は1万です☆
高いって思ったのですが退院時に、洋服2枚、スリーパー、靴下、おもちゃ、スタイ3枚、オムツ1袋、お尻拭き1つ、ミルク2箱、エルサのハンドタオル貰ったのと食事が3食ホテル並みの豪華さで美味しかったので18万弱払ってもそれだけ贅沢出来たので満足です♡
![アボカド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アボカド
予定日超過で誘発分娩で促進剤使用しました!
1日目1時間ごとの錠剤の促進剤を6錠で生まれず、2日目に点滴で1パックの投与で生まれました。
計7泊8日になりました。
個人クリニックで個室でプラス10万8000円でした\( ・ω・)/
これから出産ですか!ドキドキですよね!応援してます!!
![hp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hp
誘発剤使って出産しました!
去年の8/30から9/5?6まで入院しました
8/30に誘発剤つかい、9/1に出産でした(*´`*)
プラス12万でした
総合病院でした(๑´∨`๑ )
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
促進剤を使って陣痛室を2日使い5日6日1人部屋を使って42万+3万円でした!
![バケツプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バケツプリン
総合病院で前日入院バルーンの
次の日促進剤でリピート割引三万きいて+七万でした!
![クロミちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロミちゃん
促進剤2日使いました!
事前にはらってたのと含めてだいたい8万くらいでしたよ✨
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
個人クリニックで6泊7日
1日目バルーン、促進剤6錠
2日目促進剤3錠+点滴9時間+吸引+会陰切開
で8万円でした☺️🌟
うちの産院では、効きにくい人だと3日誘発するそうです。それで生まれなければ帝王切開‥
赤ちゃんが骨盤を通れるギリギリの大きさだったので37週で誘発しました🐣
今思えば入院生活中が一番ゆっくりできる時でした😂ゆっくりしてくださいー!ごはん美味しかったなぁ〜元気な赤ちゃんが産まれることをお祈りしてます!😆🍒
![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちゃん
検診に行き子宮口開いていたので即入院しその日に誘発剤打ちました!
その日に産まれてくれたので6泊7日です!
手当金の42万以内で収まってなおかつ一万円程返金ありましたよ〜!
ちなみに個室です✨
みなさん結構高く払ってるみたいでビックリしました💦
![☆ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ママ☆
みなさんとても高くてビックリしました‼️
私は促進剤+バルーン含め4泊5日で42万以内に収まり3万数千円戻りましたよ✨
![BM.R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BM.R
入院当日の1日だけ促進剤の内服使用しました。その日に生まれ、4泊5日でプラス7万ほどだったと思います。
![かずきん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずきん
予定日超過のため、40w5dで入院し、促進剤を使ってその日の夜中産まれました。
午前中促進剤をうって、しばらく経つと赤ちゃんの心拍が落ちてしまい、急遽中止しました。
緊急帝王切開をあるかもと言われましたが、
その後自然に陣痛がつき、出産しました。
入院する際に、2日はかかると思うと言われてましたが、入院当日に産まれて良かったです。
もう少しで赤ちゃんに会えますね❗️
不安でいっぱいだとは思いますが、我が子はホントかわいいですよ💕
-
かずきん
ごめんなさい、費用はプラス7万くらいでした。
個室、エステなど込みです。- 1月12日
![せ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せ
+8万くらいでした!
![海ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海ママ
+18万くらいですかね…
早朝に破水して、その日はバルーンのみで様子見、次の日の朝、点滴から促進剤打ちました。
出産から4泊5日ですが、破水した日に1泊したので、5泊6日になりました。
うちの地域ではお高めの病院です。
(全個室、お料理が豪華、エステやヘアセット有、入院時の持ち物ほとんどなし)
促進剤使うかもって言われたときに、初めて色々調べて、夫が5万とかかかるみたいだよ!!😨って言っててびっくりしたのですが、お医者さんに聞いたら、この状態なら保険が効くと言われました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いくらかかかりましたがアフラックの生命保険に入っていて、保険適用され14万戻ってきましたよ😊✌🏻
![マァム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マァム
バルーン・促進剤をしました。
高位破水で入院しましたが出産までに3日かかりました!
二日間促進剤が効かず時間も1日中ではなく7:00〜22:00まで、そして入院時子宮口が1センチも開いておらずだったせいなのか時間がかなりでした!産後は豪華ディナーもついてましたが42万➕8万円くらいでした!
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
6万以内でした。
貧血で退院までずっと点滴したりしてました。
いちご
42万➕17万 ってことですよね?
やっぱりかなり費用かかりますね💦
あーか
そうです!
クリニック、個室、夜間診療とかも入ってます!
いちご
ありがとうございます!!
参考になりました😊