コメント
koko
うちの子、いまだにバイバイしかできません。。
もかさん
え!できませんよ😅
バイバイくらいですが真似してるくらいです。周りと比べすぎない方がいいですよ♡
10ヶ月検診の時に相談してみてもいいと思います!
なんでも、早いのがいいって訳でもないと聞いてのんびり育児してます!
-
まいこ
今週10ヶ月検診に行く予定なのできいてみようと思います!たしかに比べすぎないほうがいいですよね😔のんびり育児頑張ります!⭐️
- 1月10日
mama_@
バイバイは11ヶ月くらい
はーいは1歳くらい
こんにちは(お辞儀)は1歳2ヶ月くらい
ごちそうさま、いただきますは1歳から
です
-
まいこ
そうなんですね!できる子がいると焦ってしまいました😔ありがとうございます😊
- 1月10日
あんちゃん
こんばんはとこんにちははいまだに区別ついてません💦
いつもおはよ!と言ってます😅
本人がやる気出てくるといろんなことできると思います!焦ることはないかと
-
まいこ
おはよ!で通じるのも可愛いですね⭐️できないことに焦りを感じていました😭
- 1月10日
*ひろまり*
うちは1歳くらいまでバイバイとかできなかったです😅
今では女の子だからか、ウソでしょ?っていうくらい喋ります😓
-
まいこ
まだ焦る必要ないですかね😅できる子が周りにいると、どうしても比べてしまいます😭
- 1月10日
-
*ひろまり*
まだまだ個人差大きい時期だし、性格や性別にも左右される頃だと思いますので、我が子が今できることをたくさん褒めてあげてくださいね😊
- 1月10日
-
まいこ
そう言っていただいて気持ちが楽になりました😭✨ありがとうございます😊!できること、いっぱい褒めてあげたいと思います☺️
- 1月10日
まりっぺ
そのくらいの子なら出来てバイバイ、ハーイ位じゃないですかね😳
全然焦らなくて良いと思います!!
-
まいこ
ありがとうございます😭周りの子ができていると、なんでウチの子できないんだろ?って焦りがでてしまいました😔
- 1月10日
-
まりっぺ
その子の性格もありますし、男の子女の子でも全然違いますし、1歳にもなっていないのでそこまで気にしなくて大丈夫だと思います😊お友達の子はきっとおしゃべりが得意な子で、まいこさんの子は違うことが得意なのかもしれません💓
- 1月10日
-
まいこ
ありがとうございます😭✨気持ちが楽になりました☺️焦らず見守りたいと思います😊
- 1月10日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
数日で11ヶ月です
バイバイ
ハーイ(途中でバイバイになっちゃいますが(笑))
いただきます・ごちそうさま
親側からのちょうだい(渡してきて手も離します)、どーぞ
うちの場合、真似よりも言葉で言ったことを理解してやる!っていう方が得意みたいで、6ヶ月頃から言葉で言ったことは動いてました
(パチパチして!と言えばやるのに、親がパチパチしても真似はしない)
真似するようになったのは9ヶ月からでした(;´Д`)
普通、順番逆ですよね。。
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
ありゃ・・・
喋るってことですか??
行動面かと思ってしまいました。。
喋りはないです!!
勘違いごめんなさい(;´Д`)- 1月10日
-
まいこ
いえ、行動面であっています😊真似をあまりしてくれないので苦戦しています😅落ち着きがなく言葉もかけるのですが中々、、、言葉を理解しているのすごいですね☺️順番通りにいかないけどできるようになっていることがすごいと思います😊
- 1月10日
まいこ
そうなんですね!焦ることないですかね😔