
コメント

ぺぺ
私か聞く周りの意見ですが
可哀想
恥ずかしい
サルかよ
頭悪い
って言ってる人が多かったです😅

年子ママ
私ではないんですが、旦那の同級生に
誕生日違いの同学年兄弟がいたそうです^_^
やっぱりからかわれていたみたいです(-。-;
中学生とか年頃になって訳がわかってくるとみんなで父ちゃんと母ちゃんすげーねとか言ってたらしいです😓
私も学年は違うけど1年離れてない
子どもがいますが
大変ねとかすごいねとか言われます😅
外野が何と言っても気にしないです😊
-
ゆもとみ
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね〜
言われないような、強い子に頑張って育てたいとおもいます!!
でも、タイミングかなって感じですよね…
上が少しずれれば同じ学年にならないだけで!
後悔とかしてるわけじゃないので外野は気にしないようにしてます😁- 1月10日

ふがし
わたしのお友達が同じ学年で姉妹でしたが、特に差別や悪口とかはなかったです。ただ、双子じゃないから顔が全然違くなるので、幼稚園や小学校とかだと不思議がる子がいるくらいかなーって思います☺️
回答になってなくてすみません💦
-
ゆもとみ
回答ありがとうございます!
意外といるんですね!!
うちも顔は全く似てないので、多分そうなるかなって思ってます!
ネットだと稀にと出てくるのでそんなに居ないのかな?って思ってたので!- 1月10日
-
ふがし
結構いますね!
決して悪いことばかりではないので、周りなんて気にせずにいきましょう☺️
お子さん沢山いるのに育児頑張っててすごいです!
1人でも大変なのに💦- 1月10日

ひなの
うちの学年の1つ下にいました。
中学生になる頃すごいからかわれているのを見ました。年頃だからですかね(>_<;)
ほかの親御さんも当時はあまり意味がわかりませんでしたが「双子じゃないのに同学年ってね(笑)」みたいな感じである意味有名人でした。
親御さんの方がもりあがってましたねか。
言われるのは子供さんなのでちょっと可哀想でした💦
ゆもとみ
mu🧚♀️さんの周りにいたということですか?
ぺぺ
私が10代の時にいました!
ギリ一緒になったかならなかったか
はっきり覚えてませんが
産んで速攻二人目は出来てたので
皆、ゆってましたね😅
ゆもとみ
そうなんですね!
言われるのは覚悟できてるし、他の人は気にしないようにしてます!!
回答ありがとうございました!