親バカ。
母乳には眠くなる成分入ってると聞いた事があります(๐•ω•๐)
それか生活リズムがついて来たのかと思います(人´エ`*)
かな257
うちの子もそうでした。外の世界に慣れてきたり、だんだんリズムがついてきたのかもしれないですね。
ただ、うちの子、2ヶ月になってから1時間おきに起きます…(ーー;)
もしかしたらそんなに寝てくれるの今だけかもしれないので、がっつり睡眠とっておいたほうがいいですよ。笑
親バカ。
母乳には眠くなる成分入ってると聞いた事があります(๐•ω•๐)
それか生活リズムがついて来たのかと思います(人´エ`*)
かな257
うちの子もそうでした。外の世界に慣れてきたり、だんだんリズムがついてきたのかもしれないですね。
ただ、うちの子、2ヶ月になってから1時間おきに起きます…(ーー;)
もしかしたらそんなに寝てくれるの今だけかもしれないので、がっつり睡眠とっておいたほうがいいですよ。笑
「睡眠」に関する質問
普段昼寝をしない方にお聞きしたいです! 出産後、新生児は授乳やらおむつ替えやらで忙しくなるので母はまとめてねれないとのことですが、 普段昼寝をせず、夜間に長時間寝るタイプの人間がその生活を強いられた時に寝る…
子供2人の専業主婦です!10ヶ月の赤ちゃんがいて 義母が旦那に赤ちゃん夜寝る?と聞くと 泣いて起きるみたいやけど俺は気づかんで寝とる、と。 (一緒にみんなで寝てます) いびきもかくのでいつもイライラしてるのですが…
《直前になって出張や仕事の予定を言ってくる旦那について》 辛いです。昨日旦那と喧嘩しました。 理由は一番上に書いたことです。 まず、私は今妊娠中でつわりがあり重くはないですがすごく疲れやすいです。 旦那は金…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント