※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お金・保険

主人が100均のご祝儀袋は失礼だと言いますが、結婚式に送る1万円は失礼でしょうか?

主人のお世話になった先輩の結婚式に行けないので、1万円ほど包んで送ろうと思うのですが100均のご祝儀袋は主人に失礼と言われたのですが失礼でしょうか?💦

コメント

こけし

全然失礼じゃないです。クオリティなかなかだし、もらったほうはご祝儀袋なんて全く気にもとめないとおもいます。

♡Mママ子♡

一万円しか入ってないならひゃっきんつ

  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    途中でした💦
    百均でいいと思いますよ!

    • 1月9日
kanananana

失礼ですかね??
別に大丈夫かと思いますよ(*^_^*)

プリポキオ

大丈夫ですよ。
最近は見分けもつかないし、袋は中身の10分の1が目安と言われているのでちょうどですし^_^;

ぱんだぱん

最近は100均でも可愛いの有りますょね🎵
簡素で水引が印刷の物でなければ失礼にはあたらないと思いますょ?

ザト

うちの会社でもそういう考えの方います!
世間一般ではどうかわかりませんが、百均のものって多少オシャレになってても紙質やデザインで百均だとわかりやすいので、ご主人がNGだと言われるなら合わせた方がベターだと思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

れんママ

失礼ではないと思います(^^)ご祝儀袋開けたら捨ててしまいますし😅💦
でもご主人の先輩でご主人が失礼って思うのなら200円、300円のご祝儀袋がいいのかな??って思います(^^)

みんてぃ

金額に対して豪華な袋の方が失礼にあたるので100均ので大丈夫ですよ!

mama♡

100均ので十分だと思います!

私いつも100均で買います😂

ぽんぽこ

一万だったら百均でよいと思います。親戚で五万や十万なんて高額になるようだったら立派な祝儀袋がよいですが。百均でも300円くらいに見える袋もあるので大きい店舗にいってみてはどうでしょう?

ゆう

みなさんたくさん回答ありがとうございます‼︎
100均でも失礼じゃないことを話ししたら100均で良いと言ってくれました。

逆に高い祝儀袋だと失礼に当たることも知らなかったので勉強になりました。

3人お祝い送る人がいるのでできれば100均だと助かるなと思ったのでよかったです‼︎
大型店舗でいいの見つけてみます⭐️

ゆうゆう

金額も1万円なので、百均で十分ですよ。袋なんて見てるようで見ないような…結局中身ですよ(笑) 袋のことより、欠席なのに、きちんと祝儀を包む常識的な姿勢が相手には伝わると思います。全く失礼ではないですよ。
でも、気になるようなら、百均の祝儀袋を2種類買って、水引を交換しちゃえば、それぞれ雰囲気が変わると思います💦(笑)