
34週の早産でしたが無事に出産終えました♪。今は、保育器で経過観察中で…
34週の早産でしたが無事に出産終えました♪♡
今は、保育器で経過観察中ですが破水して入院してから3日で300グラムほど一気に大きくなり2946グラムの女の子が誕生しました★
週数が足りないということで張りどめで、陣痛を止めていました。これがもう不安で仕方ありませんでした。
破水したのに、すぐに産まなくて赤ちゃん苦しくないの?感染は?と毎日心配で気が気でなかったです。
陣痛は想像をはるかに超える痛みで何度も挫けそうになりましたが、痛すぎて弱音の言葉すら出ませんでした◆
陣痛が来てから19時間の出産でした!
陣痛の間隔がほとんどなく9時間はぶっ通しの痛みで意識が朦朧としました(^_^;)記憶が断片的です^^;
お願いだから少し休ませてと思い続けました😅
本当に長く辛い戦いでしたが産声を聞いたらこれまでの地獄のようなつわりの日々、不定期な出血の不安、思うように動けないストレスなど
全ての時間がこの瞬間を迎えるためだと思うことが出来ました。
これから赤ちゃんを授かる方、出産を控えている方。
初めての妊娠、出産は未知の世界で不安がたえない事かと思いますが、どうか皆さんの赤ちゃんも無事元気に誕生しますように。!
- ta-sa(9歳)
コメント

りつmama♡
お疲れ様でした!!♡
あたしも今日で34wです!
23wから入院して、もうここまで来たらいつでも!って思っちゃってますヽ(´ー`)ノ(笑)
先生にも覚悟してとは言われてますが…。
一緒に退院はできそうですか?
不安もあると思いますが、34wすぎてたらだいぶ安心ですよね!
保育器とのことで寂しさもあると思いますが…一緒に退院できるといいですね(><)♡
お母さんの体力回復、赤ちゃんの成長願ってます♡♡
お疲れ様でした♡♡
ta-sa
入院生活お疲れ様ですm(__)m長い入院生活は本当に心が疲れますね、
りつmamaさんの頑張りは赤ちゃんに必ず伝わっていると思います😣あと少し。なんとか一日でも長くお腹に居てもらって無事に出産を迎えてください(^^)
退院は、早産で呼吸器がまだ心配なのと破水してから3日後の出産でしたので感染の疑いも考慮しながらまだ保育器にいますので数日後一緒に帰られるか未定ですが、
これからずっと一緒に過ごせるので
今は、本当の一人の時間を満喫しています♪これまで一人と言ってもお腹に居たので軽くなったお腹が久々で寂しいような解放感のような…😳
優しいお言葉ありがとうございます♡
りつmamaさんの可愛いBabyちゃんが無事にお母さんに抱いてもらえますように、心から願います(^-^)