
コメント

とっこ*
うちの子もめちゃやんちゃです!(^_^;)
うちはペットを飼ってませんが、普通に床にぶん投げますし、
人にもぶつけたり、もの持ったまま叩いて来たり、
たまに噛み付いてきたりします。
怒る感情だけでなく、よく笑うし泣くしで、喜怒哀楽がはっきりしているので、意思表示ができてきているんだなぁ‥と多めに見てますが、
投げた時には声かけはしてます。
壊れるよ!痛いよ!やめて!
などです。
性格もあると思いますし、本人が話すようになったり、こっちの言うことももっと理解できるようになれば、おのずとやめてくれるのかな?とも思います。
2歳過ぎくらいかなー?と覚悟してます(^_^;)

yu-s
楽しんじゃってますね😂
ワンちゃんはそれを許してる感じですか?
実家の犬は雑種ですけど、
犬らしさを感じられず、人間みたいな感じなので叩かれようがしっぽ踏まれようが絶対に怒らない。。捨て犬だったこともあり、最初は家に来たときはたいへんでしたけど、寄り添ったら
犬ぽさがなくなりました!笑
カメラ大好き、わたしのこと大好きすぎて
いつも笑った写真。。笑
k
うちの子もそんな感じです💦
4月から保育園なので、お友達にぶつけたりしないか心配で…
怒ってますが数分もしたら忘れてる感じです😅
男って大変ですよねぇ…笑
とっこ*
うちも四月から保育園です(^_^;)
不安ですよね‥。
家だけならまだしも、お友達にケガなんてさせたらと思うと(>_<)
ダメとかも言うのよくないとか聞くし‥。危なくないことはやらせたりなんかして、根気強くお互い頑張りましょ(^_^;)☆