
3歳の女の子についてです。春から年少だというのに、ハッキリしゃべる事…
3歳の女の子についてです。
春から年少だというのに、ハッキリしゃべる事ができません。
上にも二人姉がいますが、一番上の子は初めての子だけあって、絵本を読み聞かせたり話し相手になってもらっていて
やたら話し掛けたりしていたせいか、いつの間にか話せるようになっていて。
真ん中は年子で競争心が強く姉を真似て話せるように。
が、一番下の子は相変わらずの赤ちゃん言葉。
それでも私や姉二人には通じてしまう為に
苦労をした事がないせいかモゴモゴ話す。
3歳の健診では幼稚園行きだしたら、嫌でも
ハッキリしゃべらなくちゃいけなくなるし
まだそんなに気にしなくても大丈夫。と言われました。
少しでも改善される様に、言っている事が分かっても分からないフリをして「ごめんね、分からないからもう少し大きな声でハッキリ話してくれる?」と言っていますが、最初だけでどんどん声が小さくモゴモゴ。
姉らと違って口もそんなに開かず
口先だけでしゃべっているような感じです。
どうしたらハッキリしゃべるようになりますか?
話せなかったけど、話すようになった等の
体験談などもお聞きしたいですm(._.)m
- はなかっぱ
コメント