
コメント

maama
同じ部屋で寝るのと寝ないのとではだいぶん違うみたいですよ!
やはり夫婦は同じ部屋で寝るべきだとテレビで言っていました◡̈
うちは普通に仲良いです♡
イライラはもちろんしますが😂
付き合ってた頃のようにはいきませんねー笑

オブラート
何で会話減っちゃったのですかね?
やはり旦那さんは仕事、eさんは家事育児ですれ違い、みたいな感じでしょうか?
-
e
すれ違いもあると思います。。
会話は減っても昔通りなんですけどね😂- 1月9日
-
オブラート
昔通りなら、そこまで心配されなくても良いのではと思いますが…
素っ気ない態度は考えすぎとかないですかね?
あとは、難しいかも知れませんが、たまに一緒にお風呂入ってみたり、お子さんをちょっとだけ預かってもらってデートに出かけたりとか。。
記念日やイベントは忘れずに大切にしてくれていますか?- 1月9日
-
e
結婚記念日は二人で出かけたりしてます!!!
- 1月9日

おかん
うちは二人ともお喋りなので
寝るまで話してますね😅
朝起きれなくても一緒に寝る方が
良い気がします😥😥
-
e
旦那が次の日休みな時は夜寝るまで話したりしてます😂😂
そうですね。。けど私と寝ると朝起きれないらしいです😅- 1月9日
-
おかん
話すからですか?😥😥
- 1月9日
-
e
全然意味がわからないんですよね😅(笑)
- 1月9日
-
おかん
分からないですね…😥😥
- 1月9日

えみりmam❤︎
似てます😂😂😂
うちの旦那も朝ほんっとに起きれなくて、リビングのソファで寝ます。
最近はベッドで寝てくれるけど昨日はソファでした。
夜も2時頃(今もまだ帰ってきてない)
まで仕事なので帰ってきても少ししか話さないし、休日は寝てるし(笑)
-
e
うわー!!!一緒です。(笑)(笑)
休みの日はほぼ寝てます😅😅- 1月9日
-
えみりmam❤︎
朝起きないの本当むかつきません?(笑)
うちは起こしてって言われるから、起こしてるけど寝ぼけて逆切れしてきたり、、寝ぼけてるか覚えてないんです😓結局ソファで寝ても起きれないし(笑)
休日は休ませてあげたいけど、娘と遊んでほしいですね( •́ .̫ •̀ )- 1月9日

ぷろぺら
うちは産後から別々に寝てますが、割と仲良しだと思いますよ😊
うちは寝室が別々だからこそ、仲良しのタイミングも取れてる気がします😆
-
e
仲良しなのは仲良しなんですが
お互いすれ違いで会話が。。😓- 1月9日
-
ぷろぺら
すれ違いはうちもです😅
朝は会わない日がほとんどですし、夜も旦那は遅いので私が疲れて寝てしまってたりで1日会わない日もたまにありますね💨
そんな時はLINEや電話でなんとか繋がるッて感じです😅
ちゃんと会話できるのが一番ですよね💧
こんな話がしたいなぁ、とかあるんですか😊?- 1月9日

theory☆
旦那さんとは、
17年の付き合いで結婚10年です✨
毎日一緒に寝ます✨
もうすぐ一人目生まれますが、
子どもは子ども部屋で寝せます(笑)
お母さんであり、
女性で居続けたいです💕
夜は、なるべくお母さんお休みします(笑)
(夜泣き、ミルク含め基本旦那担当)

しょぼーん
うちは常に一緒ですね
寝るのもお風呂も休日も
仕事大変だし忙しいけど、できるだけ一緒に居れる時間はくっついてます
毎日ちゅーとぎゅーは必ずします

ひまわり
私の所は仲良い方ですよ!😚
私の旦那も不器用で素っ気ないのど
旦那が34で私が24で年の差もあると思いますが
好きとかもあまり言ってくれないですが
毎日抱きつきに行ったり
同じ部屋で寝るので、たまに旦那の布団に入ったりして私からくっつきます!笑

あおちゃん
好きじゃないなら一緒にいないと私も言われますが
産後4ヶ月で絶対ないと思ってたセックスレスから始まり会話も減りました(笑)なんとか今はまた元通りになりましたが!!(笑)
寝る部屋が別なのはまずいと思います💦💦💦
布団は別で
息子、わたし、旦那で寝てますが
息子寝かしつけたら息子は朝まで寝てくれるので旦那のお布団に潜って腕枕してもらって毎日寝てます!
息子には少し申し訳ないですが
パパとママ仲良しが一番なので
そうしてます!
布団は別と言っても距離は近いのですぐ息子のところにもいけるくらいの距離です( ˆoˆ )/
e
そうですよね〜〜
私と寝たら朝起きれないらしいです😅
で、部屋も狭いから寝室子供二人と私で旦那の寝る場所ないんですよね😅(笑)
maama
うちも狭い部屋でシングルの布団三枚敷いて寝てます😂
何故、朝起きれないんですか?
e
タンスとかもいっぱいあるんで
布団2まいが限界です。😅(笑)
私もわからないです😅😅
maama
理由、聞いたことないのですか?😱笑
私なら怪しいと思ってしまいます!笑