
旦那の同僚に、3姉妹の母として男の子を見せつけられ、不快な思いをした。男女の違いを理解してほしい。男性の発言に腹立ち、4人目の子供を考える。同じ経験の対処法を知りたい。
先日、旦那の会社のひとたちに会ったら、上が女の子、下が男の子の父親に、男の子!いいでしょ?!っと見せつけられました。かなり不快で、なんだこいつって思いました。その場は流しましたが、うちは3姉妹なので、そちらは同姓の良さはわかりませんよね?とか言ってやりたかった!!3姉妹だって可愛いのに!ほんと思い出すとむかつきます。と同時に絶対4人目作ろうと再確認しました(笑)なんで男の人ってデリカシーないんだろ。別に言わなくてもいいのに。女の子3人てどうなの~?パパ将来が怖いね~とかいわれるのも腹立ちます。みなさんはこうゆうことあるときどうしますか?
- ママ(7歳)
コメント

❣️
なんで人の子の性別あれこれ言う人いるんですかね?(笑)
自分ちの子の性別に満足するのは
いいけどそこは口にしなくていいですよね〜😂
男の子でも女の子でも
健康で元気が一番ですよね🧚🏽♀️

guam
別に普通じゃないですか?
四人目作ろう‼と思ったって事は男の子欲しいって気持ちが少なからずあるからイライラしただけですよ
-
ママ
確かに、無くはないですね。でも言い方がすっごいむかついて。。なんでそんなこといわれなきゃいけないんだ?って気持ちが強かったです?
- 1月8日

ころり
だからなに?ですね(笑)
私自身、長女で弟いますけど
だからなに?と思いますね(笑)
-
ころり
あ、ごめんなさい💦
最後の肝心な質問スルーしてました😱
ほっときます!- 1月8日
-
ママ
まさに、だからなに?
ですよ(笑)
自分は女と男両方いるからいいみたいな感じですね。ほっとくに限りますね。- 1月8日

コピーキャット
旦那さん何も言わないんですか?
性別に口出す人は性別が決まるのは男の精子によるって知ってるのかな。
どちらかというと、旦那さんが貶されてることなんですけどね。
知らないと嫁のせいにするみたいですが、母体ができるのは妊娠中はせいぜいストレス貯めずに、安定したホルモンを浴びせて性同一性障がいになりにくいようにしたりとか、その程度なんですけどね。
旦那さん、品性のない人達に囲まれて仕事してるんですね、お辛いだろうな…。
-
ママ
苦笑いしてましたね。
反論しなかったのはうちの主人も大人な対応でした。3人のことめちゃ可愛がってるんでそれでいいと思いました。- 1月9日
-
コピーキャット
パイナップルさんと旦那さんのご家族が、どこの家族よりも幸せであることが一番ですからね。
嫌なこと言われて、嫌な時間を過ごしちゃいましたが、それこそ病む時も富む時も生涯共に〜を誓い合った仲ですので、乗り越えましょう…!
旦那さん、職場でも無神経な発言で苦笑い多そうですね、パイナップルさんと娘さんの笑顔で乗り切れてるのかな。
家族って、支え合いですね。- 1月9日

ままけけ
男女別に授かった事でしかマウンティング出来ないんですかね?w
三姉妹いいですよね、女の子特有の可愛い遊びを子供だけでしてるのとか見てるだけでめっちゃ癒されると思います❣️
私はそうゆうやつはもれなく皆に嫌われてると思うんで、腹の中でバカにして放置します(👍'∀')👍
-
ママ
女の子、エンドレスでおかあさんごっこしてます(笑)料理にお茶会、買い物ごっこなど。。これに3女が加わったらまた可愛いなぁ~ってかんじです💖わたしが相手しなくても子だけで、ごっこ遊びしててくれるので助かります!
ほんとバカにして放置ですね!- 1月9日

ぶー
本当性別なんて関係ありませんよね😂
うちは、旦那の姉に
女の子いいなぁって
毎回毎回会うたび言われて
元気だったら男でも女でも
どっちでもよくね?って思います😆
むしろ、ひつこくて
何回いってもあきないんだなぁーって笑
-
ママ
よほど女の子欲しいんですかね?
確かにどっちでもよくね?ですね(笑)
子は宝。男でも女でもどちらでも可愛いのに!Σ(×_×;)!- 1月9日

かえる
あーいますよね😅
私もそういう男性大嫌いです笑!
視野狭いというか、自分の考えが一番でそれ以外の世界知らないんでしょうね…😌
また人を見下して自分を上位に見せたい人なんでしょうね~
そんな思考で可哀想ですね!
その場スルーで大正解ですよ✨
相手にしなくて大丈夫!!
その人自信も年を取ったときが怖いですよね~💦
そんな人間性じゃきっと誰にも相手にされないし、寂しい老後送ると思います笑!
-
ママ
ほんっと!じぶんちは2人目で異性出ました~的なかんじでそちらは3人もいてみんな女の子ですね!みたいなニュアンスだったんで。。
別に男の子絶対ほしいなんて思いはなかったんでいいんですけど、この先もこんなんなら4人目でギャフンといわせてやりたい!!って思っちゃいました。- 1月9日

me
大人な対応しましたね😆それでいいと思います♡
うちはまだ1人目で男の子なんですが、
次は女の子だね!ってよく言われます(^^;;
欲しいのは欲しいですが、
どっちでも良くない?って思います💦
あなたに関係ないですよね?って(^^;;

退会ユーザー
私は全然気にしないタイプです!
女の子なんだ〜小さいうちはパパっ子だけど将来パパの居場所なくなるね!とか言われますが、私自身2人姉妹で育ってて、家ではお母さんと3人で仲良く恋バナしたりする(お父さんとも仲良しですが💦)ので、確かに〜!!😂って思うし、男の子いいでしょー!って言われると、男の子の可愛さ知れていいね💟って思えます✌️️💛💜
イラっとするのはどこかで
男の子もいいな。って思ってるから
そんなこと言わなくてもいいのに。
って思っちゃうんじゃないですかね。。???
なにごともプラスに捉えれば苛々も減りますよ(´・ω・`)
❣️
すいません。ちょっと質問の答えと
ずれてしまいましたww
ママ
めっちゃ上から目線だなとおもいましたね。なんであなたにそんなこといわれなきゃいけない?と思いました。。
健康で可愛い我が子なのに!!