
妊活中で排卵日が分からず、基礎体温で判断しているが不安。生理が遅れているが早期検査は避けたい。どうしたらいいでしょうか?
現在妊活中なんですが、なかなか本腰を入れることが出来ずアプリの排卵日予測でタイミングをとって半年。
先月から基礎体温をつけ始めてみましたが、見方がよくわからず、、アプリの排卵予測は20日でしたが、この場合、体温で見ると26日ですか?
3日にくる予定だった生理が8日現在まだきていないのですが、やっぱり排卵日が1週間ずれていたということですかね?💦
明日、明後日来なかったら検査薬を使おうと思っているのですが大人しく待っていられない自分がいます(/ _ ; )
早期で検査すればわかることですが、今まで早期検査薬を何本も無駄にしてがっかりしているので買う気になれず、質問させてもらいました!
- rinrin(6歳, 14歳)
コメント

ママリ
排卵検査薬は使ってますか?
グラフだけで言えば、26か27かなって、思います^ ^

ママリ
周期によってですが、私の場合は、周期が長くて大体D20ぐらいに排卵するので、D17ぐらいから検査してますよ^ ^
下がった日よりは、前に始めた方がいいと思いますよ(*^^*)
-
rinrin
遅くなりました💦
今日まさかの検査薬で陽性がでたので病院に行ってみたいと思います!
親切にご回答頂きありがとうございました!- 1月12日
ママリ
間違えました💦27か28日です
rinrin
ご回答ありがとうございます(^^)
排卵検査薬は使ったことないです💦
ママリ
排卵検査薬使うと、わかりやすいですよ。人によって、下がった日、上がる途中、上がってから排卵と違うみたいなので^ ^
rinrin
そうなんですね!
危うく間違った認識のまま基礎体温を記録し続けるところでした💦
ありがとうございます!
使うなら下がった日からですかね?
ママリ
下に返信しちゃいましたm(_ _)m