
夜間断乳を始めて8日経ち、まだ夜中に2〜3回起きる状況。夜通し寝てくれることもあるが、まだ安定しない。夫の休み明けでワンオペになるため、母乳をあげるか続けるか悩んでいる。
夜間断乳された方にお聞きしたいです。31日から始めて8日経ちました。4日目と6日目は夜通し寝てくれたのですが、それ以外は夜中2〜3回起きます。起きた時は自力であるいは手を握ったりしてすんなり寝てくれる時と、しばらく泣いて布団の上で抱っこしたりしないと落ち着かない時もあります。母乳は朝起きるまではあげてないので、断乳自体は出来てるんですが、期待してた夜通し寝てくれるのはまだまだという感じです。
明日から夫の正月休みも終わって、ワンオペに戻るので、どっちにしろ起きてしまうなら夜中に母乳あげてしまうか、いや、こんな調子を繰り返しながらそのうち続けて寝てくれるようになるなら断乳を続けるか迷ってます。どう思いますか??夜間断乳継続された方、中断された方それぞれのご様子伺いたいです。
- 五月の桜(7歳)
コメント

おさんぽ
わたしは夜間断乳して、二週間たちます!!
が、夜通し寝てくれたことはありません(/ _ ; )笑
でも大きな変化が2つありました!!❤️
離乳食をモリモリ食べるようになったこと、生理がきたことです!!😊
それまで全然食べてくれなくて悩んでいたので、このまま夜間の授乳はしないつもりです( ^ω^ )
いつか朝まで寝てくれる日が来るだろうと信じて。。笑
ちなみに昼間の授乳は6.7回あります!!

ゆかち
夜間断乳して1週間!
私も夜通し寝てくれたことはないです😭
変化は旦那のだっこでも寝るようになりました!
-
五月の桜
他にもこの時期トライされてる方が。夜通し寝てくれるの期待してたんですけどね、、、ゆっちさんはこのまま継続されますか??
- 1月8日
-
ゆかち
保育園に入れる予定なので、継続します😭
- 1月9日
-
五月の桜
うちも四月から保育園なので、継続したほうがよいのかもです。返信ありがとうございます
- 1月9日
おさんぽ
ちなみに夜中は3.4回起きて、膝の上でトントンしないと寝ませんし、背中スイッチ 発動してます!笑
五月の桜
うちも離乳食の食べは良くなった気がします。おさんぽさんのお子さんも夜はまだ起きちゃうんですね。断乳したからって寝るとは限らないと言われてましたが、その子それぞれなんですね、、。
私もそろそろ生理が来そうな気配あります。特に2人目急いでるわけではないので、ちょっと憂鬱です。
夜中飲ませてないとおっぱいはりませんか??搾乳したりしてますか?それともそのうち夜だけ張らなくなるんでしょうか。
おさんぽ
おはようございます!
ほんと、ぐっすりを期待していたので残念です。笑
おっぱいは張りますが、しぼると余計に作られる?と聞き、辛くない限りそのままにしています😊わたしの場合、食べ物でも結構かわるので、気をつけるようにしてます😢
五月の桜
返信ありがとうございます。朝起きるとブラジャーがびちゃびちゃなので絞ってますが、徐々に減らさないと、いつまでも作られちゃいますよね(^^;;