
一歳の息子が突然顔が青紫になり、呼吸が止まったような状況があります。普段は元気で、頻度的には月2〜3回程度ありますが、今回が初めてのひどい症状で心配です。病院で相談した方が良いでしょうか?
泣き入りにチアノーゼについて。
一歳の息子なのですが、
先ほど、顔が青色から紫っぽい顔になり
黒目が上に向き力が抜けていました。一瞬呼吸が
止まったような感じでした。
今は普通に戻り元気です。
たまにあるのですがこんなひどいのは
初めてで心臓が止まるかと思い相談させていただきました。
これは病院に相談した方がいいのでしょうか?
頻度的は月2.3回
すぐ収まる事が多いです。
今回のは初めてです。
- 二児のまま(8歳, 10歳)
コメント

わび
私なら病院に相談したみます。
ずっと不安は辛いので😫

ちぃ
うちも息子がよくなります😅あれビックリしますよね💦
うちは、1回だけですが、泣きじゃくったあとパタッと横になってピクリとも動かなくなったことがあり、見たら息もしてなくて、あわてて人工呼吸しました😅そしたら、息を吹き返して再びギャン泣き💦
小児科に相談してみてもらったらひきつけだから30分~1時間続くようなら救急車呼べと言われました💦
-
二児のまま
そうなんですね。
心臓にわるいですよね。- 1月8日
-
ちぃ
本当に😅最近は落ち着いてきましたけどね😂
- 1月8日
-
二児のまま
上の子の時はなかったので
最初はびっくりしました。- 1月8日
-
ちぃ
うちもです(笑)母子手帳にもその時の不安とか心配とか山ほど書いてありますよ😅
- 1月8日

退会ユーザー
泣き入りひきつけですよね😭
息子も初めてなった時パニックになって救急車呼びました。
今ではならなくなりましたが😅
2回なったときに小児科に行き、即総合病院へ行かされ後日脳波検査しました😀
-
二児のまま
いつくらいからなくなりましたか?
不安で怖くてどうしていいかわかりません。- 1月8日
-
退会ユーザー
1歳過ぎてからならなくなりました。
とりあえずなりそうな感じがしたら抱っこして落ち着かせてます。- 1月8日
-
二児のまま
ありがとうございます。
早く落ち着くといいんですが、、- 1月8日
二児のまま
ですよね。
明日してみたいとおもいます。