![ぴょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠、出産で一番辛かったことについての体験談を教えてください。
妊娠、出産で一番辛かったことってなんですか?
(※軽い質問です。
悲しい思いをされていらっしゃる方には未熟者ですのでコメントお返し出来ないと思います😣💨申し訳ありません。)
○妊娠前(妊活など)
○悪阻
○切迫流早産(安静、入院など)
○後期づわりなどマイナートラブル
○家族や職場、友人とのトラブル
○陣痛
○分娩時
○後陣痛や傷の痛みなど出産後
などなど…
私自身は初産のためわかりません。
悪阻で水も飲めなく6キロほど痩せ、切迫にもなって鬱々としていましたが、入院は避けられたことから、一番は出産になるかなと怯えています😅
重症妊娠悪阻の知人は入院し、10キロ痩せ、出産は帝王切開でしたが後陣痛や長く続く傷の痛みよりも悪阻がきつかったそうです😢💨
よろしければ皆様の体験談を教えてください。
- ぴょ(7歳)
コメント
![*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*
産院の先生に会うたびに大変だったよねーよく下から産めたよねって何度も言われるくらい大変でした😂😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も悪阻です😵
出産は一瞬でした!そして、想像よりは我慢できました😊✨
でも、産んだら
本当頑張ってよかったな💕と、思います💖
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
生後0ヶ月ということで、お疲れ様でした💓出産おめでとうございます✨
かわいいかわいい赤ちゃんのご褒美羨ましいです✨私もがんばります💡- 1月8日
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
辛いと思ったことはなかったでーす!
しぃて言うなら仕事がパートだったので
退職扱いになり金銭的に辛かったです😅
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
きっと痛いことはいっぱいあっても、辛いことはなかったって素敵な言葉ですね💡
そして、私もパートで退職となり辛いというか不安がいっぱいです😭💦産むまでは忘れときます😅💦💦- 1月8日
-
ばっち~ママ
痛くて痛くて仕方なかったですがあの痛みが
なかったらこどもに会えてないので幸せな痛みでした☺
なので辛いこととして記憶には残ってないです😃- 1月8日
![❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤
切迫早産で入院、そして早産で出産したことがすごく辛かったです。
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
切迫入院お疲れ様でした。そしてかなり遡ってしまいますが、ご出産おめでとうございます✨
私は23wで切迫で悪くなったら入院、でなんとかここまで来ました😣💦でも20週台の頃は本当に追い込まれて…精神的に辛かったです。
入院の方のお気持ちはきっとわかりきれないと思いますが、自宅安静でも泣いていたので本当にお辛かったと思います…
かわいい娘ちゃん、息子くんを産んで育ててらっしゃって立派ですね💓私もあと少し、がんばりたいと思います!- 1月8日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
3人目にして、生まれるまで吐き続けたことです(>_<)
それでも食べられていたので、痩せることは無かったですが(^_^;)
33週頃には血まで吐いていたので、私は一番辛かったです(>_<)
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
産むまで悪阻の方、知人にもいらっしゃいますが、本当に参っていて可哀想です。MAXが続いているわけではないので食べられますが、おいしく食べられた時はなく、すぐ吐いてしまうみたいで…
産んでこの辛さから解放されたいと泣いていました…
ゆゆさん本当に頑張られたのですね。
赤ちゃんてすごい対価のご褒美ですよね😂💦💦- 1月8日
-
✩sea✩
確かに、何を食べても美味しくなかったです(>_<)
あの頃、「早く美味しくご飯が食べたい」と旦那にぼやいていたのを思い出しました!
でも本当に生まれてしまうと、吐くこともなくなり、ご飯も美味しく食べられて、本当に幸せだ~と思った記憶があります^^*
もし4人目を、と考えた時、悪阻だけが恐怖です(>_<)- 1月8日
![manami.*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami.*
上の子のとき胎盤がなかなか出てきてくれなくて、Dr.が手で剥離して出しました。それがいちばんキツかったですね😭笑
重症悪阻で入院もしましたがそれよりもやっぱり胎盤手で剥離って尋常じゃない痛みなので陣痛よりもつわりよりもそれだけがしんどい思い出として残ってます😨笑
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
胎盤癒着😭私が恐れているものの一つです😱💦💦怖すぎる…経験された方皆さんトラウマに…無理矢理引き剥がすんですものね…どうしよう…耐えられない(のにそんなこと言ってられない)
本当にお疲れ様でした😭💦- 1月8日
-
manami.*
基本的にはならないと思っていいですよ😂下の子のときは少し時間はかかりましたが剥離はせずに済みましたし(✿︎´ ꒳ ` )
頑張ってください♡- 1月8日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
私も悪阻ですね😭出産の痛みは忘れちゃいましたが悪阻のツラさは思い出します!つわりの時使ってた柔軟剤の匂いかぐと気持ち悪くなります(笑)
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
悪阻長いですものね😭💦私はもともと食いしん坊で、何か食べれるようになったら食べてみては気持ち悪くなってもどしていたので、今食べれないものだらけです😅💨
あと実は、今はなんともないですが、夫の匂いがダメで近づかないでって思っていました(笑)- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おっぱい思うように出なかったことです😭精神的に一番きました💦
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
完母推薦の病院とかだと本当に辛くなりそうです😭💦おっぱいも痛いし…わたしはどうなるんだろう。。
完全母子同室なので、最初起動にのるまで落ち込みそうです。。- 1月8日
![ちびた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびた
いつ終わるかわからない激しい悪阻が一番キツかったです😭
私はバルーン→促進剤→緊急帝王切開の痛みのフルコースでしたが
お産は長くても数日で終わりますし。
もーどうせ痛いんでしょ?どんとこーいって感じでした。
何よりも、その先に「もう赤ちゃんに会える」という何よりの喜びがあるとわかっていたので。
悪阻で6キロも痩せたなら、絶対お産楽に感じると思います😊
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
ご出産フルコース大変でしたね💨本当に全部痛いと聞くやつだ😵💨お疲れ様でした😣💦
どーんとこいっなんて素敵すぎます!ほんとに赤ちゃんに会うための痛みだってわかっているから乗り越えられるんでしょうね💓すごい✨
悪阻は、わたしは食いしん坊なので食べられないなんてことはないだろうと思っていたのでびっくりしました😅💦
吐き気や嘔吐だけじゃなくてめまいや頭痛も…満身創痍ですよね…
ご褒美赤ちゃんじゃなきゃやってられないです。
お産楽に感じられたらいいな😭💦ありがとうございます💓- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
60時間の陣痛、促進剤、筋肉注射、何本もの点滴、酸素不足に耐えたのに結局緊急帝王切開で後陣痛、傷の痛みに耐えました🤣🤣耐え抜いた自分に花丸あげたいです(* ॑꒳ ॑* )⋆*(笑)
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
ろ、60時間の陣痛😭💦からの促進剤…でも結局帝王切開になる方結構いらっしゃいますよね。。赤ちゃんのためですが辛い😭💦
りさん大花丸ですよー✨✨✨わたし、想像しただけで泣いてしまいそうです…むりや………- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
30週頃に退職してさあ楽しむぞ!って思ったら自宅安静になり、37週で自宅安静解除されたと思ったらその2日後に産まれたことです。
赤ちゃん用品、自分で買いに行けませんでした😂
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
私は23wで休職、から退職し、35w頃からだんだんリハビリしているのですが、自宅安静きついですよね😣💨寝たきりが精神的に一番辛く、外出出来ないと性格もかわっていきます😫💦
めっちゃ鬱でした💦
そして、36wで外出も出来る今、やっぱり自宅安静なんてやだー😭お腹重くたって散歩したり買い物出来るの嬉しい✨って思いますのでむむさんすごく悔しかったと思います💦
でも頑張ったからこそ、今のかわいい娘ちゃんがいるんですね😭💓
私も今は解放されてるけどご褒美はやくほしいです😂- 1月8日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
出産は旋回異常を起こして長引いてとても大変でしたが、やはり一番は悪阻ですね…。
出産は、2日もあれば終わりますが…悪阻は終わりも見えず辛すぎます😢
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
お産が大変でも悪阻の先の見えなさは本当に辛いんですね…😭💦どちらもお疲れ様でした😣
私は15w頃にそろそろ安定期だから終わるよねー?と思っていてもなかなか良くならず、泣いていましたが16w入ったらいつの間にか消えていきました。ずっと悪阻が続く方もいらっしゃいますよね…どれだけお辛いか…涙が出てきます。。- 1月8日
![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか
重症妊娠悪阻です。私も8キロ痩せました。
出産より辛かったです…
-
ぴょ
回答ありがとうございます💨
重症妊娠悪阻大変でしたね😭お疲れ様でした😢💓
入院された知人は職場の年の近い先輩で、私も悪阻のときに相談に乗っていただいていたのですが…私でさえこんなにヘロヘロなのに、これより酷いなんて…しんじゃう…と思っていました😢- 1月8日
-
ゆうか
私も入院してましたが、毎日泣いてました…😢2人目の事を考えると、、、こわいです('・_・`)
- 1月8日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
精神的には職場の上司の嫌がらせ、肉体的には産後の生活(新生児期が特に)ですかね😓傷もずっと痛かったですが汗
産後は今までの生活リズムと急に変わる(夜間1時間おきに泣くなど)ので、今思うと辛かったなぁ〜と思います☺️
![三毛猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三毛猫
一番は妊娠前かな、精神的に辛かった。生理もよくズレて2回くらい妊娠検査薬を試し陰性…妊娠できないのかなと考えたり辛かったです。
味覚障害になり検査したら陽性!スゴく幸せな瞬間でした(^^)
身体的には、逆子で帝王切開し産後の1~2ヶ月はしんどかったな💦
![まほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほ
妊娠中ずっとつわりが続いたことが辛かったです😂また、旦那は飲みに遊びに行ったりしてるのに私は行けないのが今も辛いです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫早産で入院(そのまま出産になりました)していたことです💦
産前は17日入院していたのですが、私は元気なのにベッド上安静になってしまって、最終的にはおしっこの管まで入れられてなんだか気持ち悪いし暇だし地獄でした😅
元気なのに入院ってこんなに辛いんだと思いました😖
![僕、たぶんドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
僕、たぶんドラえもん
妊娠中は妊娠してない時みたいにおもいッきりかがめないし、膝を床についてしゃがんでましたが、出産終わって妊娠前みたいにかがんだら、今度は関節が固くなってて前みたいにはかがめなかったのがびっくりで関節もバキバキいうので痛いです😂
運動神経は平均よりずば抜けていたのでショックでした😂😂笑
![かーなー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーなー
私は出産よりその後になった、急性化膿性乳腺炎です💦
切開までして本当に激痛でした😭
2人目欲しいなーと思うんですが、乳腺炎のこと考えると無理です😂💦
![ましろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましろ
こんばんは😃
もちろん出産は痛かったですけど、私は産後の授乳が一番辛かったです!
乳首切れて初産だからか乳首伸びてないせいか何度もミルクに切り替えたいと思いました。3ヶ月近くはずっと痛かったです😭
1ヶ月くらいは毎日痛くて泣いてました😢
![ksh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ksh
まさかの陣痛からの緊急帝王切開になり、その術後5日間ほどだったと思いますがお風呂に入れなかったことです😂
夏場の出産で、陣痛もあったので、汗まみれなのにお風呂に入れないってかなり辛かったですー!
その後も産後はシャワーのみだし。。
今も出産が近いのでお風呂のありがたみを感じながら入ってます笑
![💕レンママ💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💕レンママ💕
つわりです。
点滴に通いました!
10㌔痩せました。死ぬかと思ったです。二人目はつわりあんまり酷くなくて良かった💕と思ってます!
![旦那は宇宙人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は宇宙人
断トツなのはやはりつわり
次は出産時に切ったまたを、出産を終えて気が抜けた時に縫ってる時がとても痛かった😂
何度も「先生あと何針ですか」って聞いちゃいました
![sakura koala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakura koala
1人目の子の時の恥骨痛です!!
出産3日前に突然発症し、あまりの痛さに動けなくなりました‥
起き上がるのも激痛、寝返りすら激痛で打てず‥
こんな状態で産めるのかと精神的にもこたえて号泣しました。
寝たきりで色々麻痺してたのか、いざ陣痛、出産はまだ耐えられる痛みでした!
出産を終えた後、すぐに骨盤ベルトで締めてもらったのですが、自分でも骨盤がメキメキと締まっている感覚がわかりました。笑
そして、あんなに死ぬ思いだった激痛がまったくなくなっていました(*^^*)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
んー、妊活もふんわりだったし、つわり全くなくて妊娠8週間近まで気付かなかったし、安静も入院もなかったし…
強いて挙げれば、臨月から血圧が上がって、赤ちゃん大きめだったので37週入ってすぐに入院してバルーン→右腕に促進剤、左腕に血圧降下剤の点滴しながら結局生まれたのが1週間後だったことでしょうかね。
なかなか子宮口開かず、最後の日にやっと少し開いたので人工破水されて、陣痛付かなかったら明日に帝王切開ねと言われたのですが、破水して1時間で尋常じゃない痛みに襲われ、いきみたくなったら教えてと言われ、破水して1時間ちょっとでいきみたくなり助産師呼んだら子宮口全開で。
分娩室から1番遠い部屋に居たので、陣痛の合間に車椅子に乗り移り、助産師さんがダッシュで連れて行ってくれ、分娩台に乗って15分で生まれました。
でも、なんつっても1番辛かったのは、会陰切開の傷の痛みでした。
2週間、4時間おきに痛み止め飲んでましたねー。
それと、新生児の魔の3週目〜生後4ヶ月くらい。周りのフォローが期待より少なくて。
6ヶ月で保育園に入るのを、指折り数えてました💦
![まさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさこ
1人目の時はつわりが酷くて、妊娠中出産含めてつわりが一番辛かったです。
後期つわりもあったので、安定期と呼ばれる期間がものすごく短かったです。
予定帝王切開でのお産でしたが、それは術前の点滴がなかなか入らず今までで受けた点滴とは違いめちゃめちゃ痛いのに4回も失敗されました😵
あとは、帝王切開での手術室の雰囲気に飲み込まれ恐怖で号泣でした💦💦
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
今振り返るとお産の辛さって思い出せないんですよね。
ほんとに一瞬だった感じがして…。
記憶にあるのは産んだ後ですね。
産んだら楽になれる!
と思ってたのに大間違いでした(笑)
会陰切開の縫い目は痛いわ、生んだ直後に高熱出るわ、初産のはずなのに後陣痛が痛すぎるわ、胸が張るから横になって寝れないわ、もう散々でした😂
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
陣痛中に、暇だからって旦那がパチンコに行ったことです(笑)
![みなティ(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなティ(*´ω`*)
出産&子育ては本当に命がけだなと思いました❗
まず出産は想像以上の陣痛の痛さに発狂(中々子宮口開かず促進剤バンバン打たれる)😱💦
産まれた時は本当に感動&やっと終わった~って感じでした😭
がしかし、ここから地獄(試練)の子育ての幕開けでした、、
出産後、原因不明でいきなり私の右足の付け根に激痛が走り、松葉杖をつかないと歩けない状態になってしまいました💦
先生には出産でまれになる一過性の症状と言われましたが、重たいもの(赤ちゃんも)持つな、家で松葉杖使わないときは這って過ごせ、そーしないと悪化すると言われ足が治る3ヶ月間ほぼ毎日泣きまくりながら子育てしてました😭
里帰り中本当に両親には迷惑かけっぱなしでした💦
![こてすも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こてすも
私は前置胎盤のため、早くに入院したのですが、張り止めを24時間ずっと点滴しないとならなくて、針が刺せる血管が見つからなくて、毎度大変だったのが、一番ストレスでした(>_<)
結局、出血から緊急手術になったのですが、術後は点滴も無かったので、早々と歩き回って、看護師さんに驚かれました(^o^;)
つらいことで思い出すのは、それくらいです(笑)
ぴょ
回答ありがとうございます💨
一番は分娩でしょうか?
百戦錬磨の先生に言われるとは😣💨最早勇者ですね😭本当にお疲れ様でした😣
*
痛さで言えば陣痛ですかね💦
おしるし→上位破水→促進剤→分娩
おしるしから分娩まで2日半かかりました笑
促進剤の陣痛はかなりの痛さみたいです😂