
コメント

退会ユーザー
うちは間に合いませんでした。東京に住んでて同じく静岡に里帰りしたんですが、1人目は朝微弱陣痛だったのが夕方には本格的な陣痛、分娩台に上がって30分で産まれました。2人目は夜になんとなくの陣痛から夜中の出産だったので朝起きたら産まれてた状態でした(^_^;)

退会ユーザー
同じ県内ですが、1時間半かかる場所で産みました。
うちは初産ですが、間に合いましたよ。
破水からだと26時間、陣痛からだと24時間かかったので、余裕でした(^^;
破水したのも昼間でしたしね。
まあ、最後は緊急帝王切開になったので、立ち会いはできませんでしたけどね(^^;
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
私も出来れば本格陣痛が昼間にきたらいいのになって思ってます(^^)でもそう都合よくいきませんもんね(>_<)汗
帝王切開になっても,手術室の外に旦那様がついていてくれるって思うだけでも何か違う気がします(*^_^*)- 9月9日

もちもち
東京→愛知で、陣痛来てすぐ連絡して、産まれる15分前に到着しました!
でも夜中だったりして交通の手段がなかったら間に合わないですよね(;つД`)
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
旦那様,間に合ってよかったですね*\(^o^)/*
東京→愛知だと,福井→静岡と同じくらいの距離ですね♡
私も陣痛きたらすぐに連絡しようと思います‼︎
夜中に陣痛がきたら,主人は車で静岡まで来るそうです笑‼︎- 9月9日

らくださん
こんばんは(^^)
うちは里帰り出産で岡山で産みました!旦那は東京にいます!
陣痛が18じにスタートし、その時に旦那にすぐ伝え、その日のうちに新幹線できてもらい、間に合いました♡
産まれる20分前に着いたのでギリでした(^^;;笑
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
旦那様,東京→岡山まで間に合ったんですね♡よかったですねV(^_^)Vギリギリでも間に合ってくれたら一気に心強くなって頑張って産めそうですね♡♡- 9月9日

きのぴー、
病院→愛知、旦那→神奈川でしたが余裕で間に合いました(笑)
初産で30時間かかったため(>_<)
丸1日、徹夜で腰をさすり続けてくれました(。-∀-)
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
おぉ〜‼︎‼︎30時間もお疲れ様でした(>_<)
徹夜で腰をさすり続けてくれるなんてなんて素敵な旦那様(*^^*)
側にいてくれるってやっぱりいいですね♡- 9月9日

おっくぅー
違う県にいたとかとは違うんですけど、
うちの場合は旦那が仕事で出港している間に破水して入院になりましたが、それから二日後、奇跡的に旦那が帰ってくる日に促進剤を使うことになり間に合いました!
出掛ける前にお腹に『4月8日まで待っててね』って出ていったんですけど、4月8日に生まれました。
結構赤ちゃん聞いてるみたいですよ!
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
ちゃんと赤ちゃん,パパの声を聞いてタイミングを待ってたんですね*\(^o^)/*♡いい子♡
私の予定日が主人の仕事がちょうどおやすみの日なので,私も毎日言い聞かせようと思います♡♡- 9月9日

親バカ。
はじめまして!(*´꒳`*)
私は早朝に陣痛が5分起き来ました。
そのまま入院して出産しました。
旦那には仕事休んで貰い立会い出産です(*´꒳`*)
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
早朝でしたらその日1日休んでもらえればいいからちょうどいいですね(*^o^*)
私はいつ陣痛が来るのか…少しドキドキしています笑‼︎- 9月9日
-
親バカ。
陣痛来たら赤ちゃんにもうすぐ会えますの合図ですね(*´꒳`*)
元気な赤ちゃんが産まれます様に‼︎(人´エ`*)- 9月9日
-
ピッピ♡
そのお言葉,心強いです‼︎
ありがとうございます♡
出産本番の時になったら頑張りますp(^_^)q- 9月9日
-
親バカ。
体お大事にです(人´エ`*)♡
- 9月9日

チョロミー
私は都内で旦那が夜勤の仕事をしているのですがちょうど仕事中で、でも職場まで車で20分程の距離なので産まれそうになったら電話して!と言われていたのですが、初産なのにお産の進みがびっくりするくらい早く、しかも陣痛が痛すぎて携帯なんて触れませんでした(´;ω;`)ww
結局病院についてきてくれた私のお母さんがそのまま立ち会い、お母さんに旦那に連絡してもらったのですが結局間に合わなかったです(´;ω;`)
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
おぉ〜(*^o^*)- 9月9日
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
すみません汗途中で送ってしまいました(T_T)
おぉ〜‼︎本当にお産は何が起こるかわからないですね(>_<)
超安産で産みたいですけど,主人についていてもらいたいという欲張りな私です(>_<)- 9月9日

ポッター
お産が早過ぎて旦那間に合わずでした。。初産だからといって余裕があると思ったら大間違いでした!陣痛きたらすぐ連絡した方がいいと思いました!!
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
お産の進み具合,私の時はどうなるんだろうと今からドキドキです‼︎
陣痛来たら私もすぐに主人に連絡しようと思います(^^)‼︎‼︎- 9月9日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
私も里帰りしてて主人が福井からでした!
うちの場合立会間に合う間に合わないじゃなく仕事抜けれるかどうかが問題でしたが運良く陣痛から立ち会ってもらえました!
不安ですよね(•́ㅿ•̀
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
なるほど‼︎たしかに離れてるってだけではなく,仕事中だったら抜けられるかどうかも問題ですよね‼︎仕事中の時間帯であれば運良くすぐに静岡に来てもらえれるよう,願うことにします(^^)‼︎- 9月9日

2児のmama
娘の出産の時、早朝から陣痛があって旦那も出勤前だった事もあり、そのまま入院。
立ち会い出産しました。
2人目出産予定の今回は里帰り出産なんで間に合うかどうか分かりませんが、間に合えば、また立ち会いを予定してます(・ω・)ノ
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
立ち会い出産,きっと心強いですよね(>_<)‼︎
2児のmamaさんも,立ち会い出産間に合いますように♡♡♡- 9月9日

xx3
一人目の時は間に合いましたが
二人目の時は病院ついてから
2時間半とゆう安産で
あと5分差とかで間に合いません
でしたヽ(;▽;)ノ
あたしの親も5分差で
間に合わなくて
心細く一人で出産しましたよ😓
三人目は間に合ってほしいですが
仕事場が1時間半とか
の場所にあるので
二人目の時みたいに進みが早いと
間に合わないかなーって
感じです😓
-
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
二人目のお子さんは2時間半‼︎安産でとても羨ましいです♡
旦那間に合わなくてもいいから安産ですぐ産まれるのであれば間に合わなくてもいい‼︎ってなったりもするんですかね⁇
初めての出産なので,とてもドキドキしています(>_<)- 9月9日
ピッピ♡
コメントありがとうございます♡
旦那様間に合わなかったんですね(>_<)
出産というものは何が起こるか本当にわからないものなんだなと改めて思いました‼︎