![mommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
去年兄が離婚してその問題をめぐり親が離婚寸前にまでなり、現在で別居…
去年兄が離婚してその問題をめぐり親が離婚寸前にまでなり、現在で別居中です。
兄には子供がいてもちろん親権は義姉の方に行きました。
義姉が家を出たのは兄が育児をしなかったり、お金もギリギリの生活なのに外車をかったり、嫁姑問題でした。
私の母は私が幼い頃から兄に甘く兄もマザコンでした。
妊娠していた私は里帰りをどこにするか悩んでいる際に母親の方にいくことになったのですが、
母と祖母に、赤ちゃんが生まれたらおばあちゃんの家を貸すからそちらに行けと言われました。
理由を聞くと離婚した兄が生まれてくる赤ちゃんを見るのは気の毒だから。だそうです。(兄が子供の親権が義姉の方になり、赤ちゃんを見ると子供を思い出して悲しくなるから)です。
ちなみにいま母と兄は、母と祖母が兄に一軒家を買ってそこに暮らしています
わたしは、そこの家に里帰りする予定でした。
でも、それを言われてから父親の方に理由も話し実家に里帰りしました。
いまだに母と祖母に言われたその言葉が許せないのですが、私がおかしいのでしょうか?
それを謝って欲しいと話もしましたが、で?と言われたりなにをそんなにこだわっている?とか、勘違いしていると言われました。
みなさんならどうおもいますか??
わかりずらくてすいません。
- mommy(7歳)
コメント
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
私なら許せないので関わりません!
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
読んでてイライラしました(笑)
いい年して子離れできないなんて(笑)
てかお兄さんも子供を見るのが気の毒って、育児してなかったから奥さんに出られたんでしょーが(笑)
自業自得。被害者ぶらないでほしいですね(笑)
-
mommy
母にはずっと、兄が可哀想。と呪文のように言われていて、口を開けば、可哀想可哀想。。で、つわりのときにホントに気が滅入りそうでした(笑)
- 1月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悲しいですがしょうがないかなと思いますよ(>_<)
お兄さんがいるところに帰っても物凄く空気悪そうです……、私なら「帰れそうな状況じゃなさそうだし…」と、自分からちょっと遠慮すると思います(^^;)
-
mommy
母親に里帰りはお母さんの方にしてこい。と言われていたので兄がかわいそうだからと聞いた時は許せない気持ちになりました(;_;)
でも、兄も離婚しているので最初から父親の方に行くという選択をしておけばよかったと思います- 1月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
関わらないのが一番なのかなぁと。
自分のせいで、離婚して、小さい子みると思い出すって、育児しない人が思い出すわけないと思いますけどね。゚(゚^∀^゚)゚。
お母さんが亡くなったらそのマザコン兄は生きて行けるのか🤔もしこっちに皺寄せくるならごめんなので、ばっさり切っちゃいますねー。お父さんがまともならお父さんとだけ連絡とればいいですし。
-
mommy
母親も最近金銭的にきつくなってきたのか父親と仲直りしようとしているみたいで、
父親もそれまで一軒家を勝手に買ったことや私に言ったことに対して怒っていたのですが、私が母親と距離をとってることを怒るようになりました^^;- 1月8日
-
退会ユーザー
あれまぁ。めんどくさい親御さんですね😟
そんなんでも家族だからと妥協するか、綺麗に縁切るかですねぇ💦- 1月8日
-
mommy
私のこの感情というか許せない気持ちがおかしいのかなとも思ったりそれでも許せないなっていうのがあるしめんどくさいので、関わらないようにするのがベストですよね^^;
- 1月8日
-
退会ユーザー
おかしくないですよ。
極力連絡しないのが一番かと思います😅- 1月8日
![はむたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむたろう
兄の元嫁が可哀想すぎて
そんな姑気持ち悪いです
いい歳して子離れ出来てなさすぎそれに甘えてる兄もきもいです(´・_・`)
-
mommy
そうですよね、離婚して正解だと私も思います。娘の私ですらこの扱いですから義姉は辛かっただろうなとおもいます
仕事も父親のコネで入ってて、父親のことが嫌いだからコネで入ったといびられるし、仕事を辞めたいと言っているらしくほんとに情けないクソ野郎だなとおもってます。(言葉汚くてすいません^^;)- 1月8日
mommy
そうですよね!
11月に息子が生まれたのですが母はまだ1度も息子を見に来ていません。
私が父親の方に里帰りすることを伝えた時も、私の息子を父親の方で育てるのはやめてくれ、私の父親の母親に私の息子を面倒を見てもらいたくない。などと言ってきてこの人は何を言ってるんだ。って感じでした😭😭