

退会ユーザー
母乳は最初から吸わせなければ、普通なら困るほどは出ないから薬は必要ないんじゃないかと思いました。
初乳だけあげるにしても、二時間に1回などの頻回授乳をしなければそんなに分泌されないと思います。
最初から吸わせるのは日に3回程度にしたらどうですかね?
母乳を分泌しだして2.3日はもしかしたら胸がはって痛いかもしれませんが、
これは皆んなそうなりますし、
母乳を吸わせないようにして5日もすればはらないし出なくなると思います。

さゆまる
私も統合失調症です。完全ミルクで息子を育てています。私は母乳を止める薬を飲み、母乳は出なくなりました(。•ᴗ•。)母体に悪い影響は出ていないと思います!
息子を出産し、すぐに初乳をあげてみようと試みたものの出ず、母乳は1度あげてしまうと出続けてしまうと言われたので出産した次の日には薬で母乳を止めました。
私も妊娠中も精神薬を服薬しており、産まれてからも息子に母乳を通して薬の成分がいってしまうのは可哀想と思い母乳での育児は諦めました😅
質問以外の事も書いてしまい、すみません💦もうすぐ赤ちゃんに会えますね。楽しみですね😌

m
前の記事なのにすみません💦
私も統合失調症なのですが、ささみさんの場合は幻聴はありましたか?
ジプレキサ何ミリ飲まれていましたか?
コメント