
コメント

たけちゃむ
ビオレの泡で出るやつを使ってます☺️😱

サクラ
一歳すぎからボディソープはビオレの泡タイプです。
シャンプーは一歳半頃(真夏)に汗臭さがとれなくて、キッズ用のメリットにしました❗
-
a☻
キッズ用のメリットがあるんですね😳❗️
また探してみます♪- 1月8日

♡♡♡ 🌹
この前美容院で聞いたのですが
成分も子供の物よりは強いので
しっかり泡立てて
洗い流せれば大丈夫だよと
聞きました(*゚▽゚*)✌🏻
-
a☻
そうなんですね!
できれば一緒の使えたらいいなぁと思ってたので、1度試してみます🤗- 1月8日

夏
この間、3歳からがいいよ~と聞きました(。・x・)ゞ♪
-
a☻
結構長いんですね🤭💦
やっぱり成分強かったりするし大事とった方がいいんですかね😢- 1月8日
-
夏
小さい時に肌の保湿やシャンプーを気を付けたりすると大人になってトラブルになりにくいみたいです!
小さい時の肌ケア大事だよ!と皮膚科で言われました!- 1月8日

stitch大好きみかん
私はまだボディーソープはarauの全身ソープで、シャンプーもキューピーのベビーシャンプーを使ってますよ😄
-
a☻
そうなんですね!
種類が増えてお風呂場がごちゃごちゃするのが苦手で🤣💦- 1月8日
-
stitch大好きみかん
確かに種類は増えますが、ボディーソープだけだと汗臭いので、シャンプーと別けてます😊
シャンプーいい香りですしね😃- 1月8日

maaayo
迷いますよね!うちは子どもはarauで全身洗ってます💡一度同じものにしようかとも思いましたが、洗顔、シャンプー、ボディーソープと分けた時の総額考えると泡タイプで全身洗えた方が安いし楽だし、赤ちゃん用なら肌に悪いこともないからデメリットないしね!ってなりました😁2人目ももうすぐ産まれるのでわざわざ分けるのも面倒なので、子どもの方から大人と同じの使いたいとか言い出すまではこのままでいいかなーと思ってます😅
たけちゃむ
最後の絵文字、間違えました😭
☺️👍です😭
a☻
大人も一緒に使ってますか?😳
たけちゃむ
大人は別の物を使ってます☺️