 
      
      息子がご飯を完全に拒否しており、お菓子以外ではポテトをよく食べる。悩んでいるが、どうすればいいかわからずノイローゼになりそう。同じ経験がある方やアドバイスを求めています。
こんにちは。
1歳になった
息子のママです( ´•ω•` )
息子がご飯完全拒否です。
お菓子は褒めてあげたいくらいに
ちょーだいちょーだい食べる食べる…
なのでお菓子をやめてもみたのですが
ご飯系は完全拒否…。゚(゚´Д`゚)゚。
もとから噛みぐせもつかず
主食もまだお粥です。
おかずも少しでも固形だと出します。
パンすらもかじろうとしません。
歯は8本生えています。
育児相談にも行きましたが
問題ないとのことでした。
お菓子の他に食べるものは
ポテトならよく食べます( ´•ω•` )
器を変えたり場所を変えたり
形態を変えたり…
だめでした。゚(゚´Д`゚)゚。
どうしたらいいのでしょう。
ノイローゼになりそうです。
同じ経験があったり
アドバイスがあったら
お願いします。゚(゚´Д`゚)゚。
- いー(生後0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
 
            あーこ
普通のご飯もだめですか?
お粥ではなく…
歯も8本あるなら普通のご飯でも大丈夫だと思いますよー‼
 
            ぴあぴ
うどんもだめですか?
- 
                                    いー うどんだめです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 
 細かくしても長いままでも
 
 全く食べません…。゚(゚´Д`゚)゚。- 1月8日
 
- 
                                    ぴあぴ パスタもですか? 
 大変ですね💦
 食べさせてあげてます?
 うちは下手くそだったけど、自分でやらせてあげたら食べてました⭐- 1月8日
 
- 
                                    いー パスタはうどんよりも食べないです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 
 
 スプーンを持ったり手づかみしますが
 こねくりまわして散らかして
 終了しています…。゚(゚´Д`゚)゚。
 
 お菓子はつかんで
 よく食べるのですが。゚(゚´Д`゚)゚。- 1月8日
 
- 
                                    ぴあぴ 大変ですね💦 
 ミルクで味付けしたり…雑炊的なものもだめですか?
 味付けを濃いめにするとか…
 うちも一時期ポテトしか食べませんでしたが、いつの間にか他のものも食べてくれるようになりました!- 1月8日
 
- 
                                    いー はい…。゚(゚´Д`゚)゚。 
 ほぼおじやみたいにしています( ´•ω•` )
 分けても混ぜても拒否です涙
 
 当分ポテトでも食べないよりは
 いいのでしょうか。゚(゚´Д`゚)゚。- 1月8日
 
- 
                                    ぴあぴ 椅子にベルトで固定したりしてますか?固定して、ご飯、おかずを味付けを濃いめにして、何種類かワンプレートにして、放置して食べさせてもだめですかね?うちは目の前にだれかがいると遊んだり甘えたりで食べませんでしたが、食べてることを強制しないとかはしてましたよー!まっバンボとかにベルトで固定してますがね…(笑)半強制ですけどね…(笑) - 1月8日
 
- 
                                    いー バンボのベルトで固定してましたが 
 ぬけかたを覚えてからだめです。゚(゚´Д`゚)゚。
 ファミレスや回転寿司のベルトのイスも出ていってしまい暴れてしまいます。゚(゚´Д`゚)゚。
 無理強いしないほうがいいんでしょうか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 元から細いので無理にでもいれたほうがいいのかとイライラヒステリックです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 
 味は大人のと同じくらい濃いですか?- 1月8日
 
- 
                                    ぴあぴ 遅くなりました💦 
 我が家も覚えたみたいで出てきちゃいます💦この間はチャイルドシートから出てきててビックリでした…
 無理に食べさせようとすると、食事が嫌いになるって聞いたことがあります!
 味は大人と同じですよー!
 あっうちは味付けのりでご飯巻くと食べますけど、のりもだめですか?- 1月10日
 
- 
                                    いー うちもチャイシーもカートも 
 出まくってます。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
 
 今日体重計ったら
 2ヵ月以上前から変化なしです涙
 無理強いしてはいけない…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 
 海苔巻きは全部口にいれて
 のみこもうとしてダメでした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 
 今日旦那が買ってきたバターチキンカレー
 食べてました( ゚д゚)ハッ!- 1月10日
 
- 
                                    ぴあぴ のり巻きは1口で食べれるサイズにしてあげてますか?うちも1口で食べちゃいますが、最初の頃は1口のものをあげていましたよ! 
 もしかしたら濃いめのご飯が好きなのかもしれませんね⭐
 あっ体重はうちも変わらないですよー💦増えるときと増えないときがあります。- 1月11日
 
- 
                                    いー ひと口サイズにしても、噛まない(歯も歯茎も使わない)ので飲み込もうとしておえつっています┌(┌ <゚>"ё"<゚>)┐ 
 
 ほぼ、大人味にしてしまおうかなと思います( ・᷄ὢ・᷅ )
 
 そうなんですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 体重の、変動はそんなに気にしなくて大丈夫かな( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)- 1月11日
 
 
            ゆうたん
うちも機嫌が左右されて、食べないときはまったく食べません。
今日もお昼ご飯抜きでした。
一歳前まではほとんど食べなかったのに、以前熱を出して数日ミルクだけにしました。
熱が下がったらご飯食べました。
その前まではお粥だったのに、ご飯あげたら普通に食べました笑
ポテトなら食べるなら野菜やご飯をスティックにしてみるのはどうですか?
- 
                                    いー そうなんですね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 
 ご機嫌な時も食べなくて無理やり食べさせようとすると癇癪をおこします。゚(゚´Д`゚)゚。
 
 本人の中でなにかがきっかけになったんでしょうか( ゚д゚)ハッ!
 
 さつまいもやにんじんをしてみましたが食べませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。- 1月8日
 
- 
                                    ゆうたん うちのこもそれ今だにありますよ! 
 
 んー、お腹減ってるんでしょうか😵
 なにかミルクか母乳飲ませてますか?- 1月8日
 
- 
                                    いー 本当ですか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 
 なんでこんなに気が強いのかというくらい気が強くて…。゚(゚´Д`゚)゚。
 
 朝からなにも食べなくても
 ご飯たべません。゚(゚´Д`゚)゚。
 
 ほぼ出てない母乳を
 眠くなるときだけ飲んでます( ´•ω•` )- 1月8日
 
 
            夏
1歳3か月からやっと歯が生え始めたため、まだお粥などでしたが最近は肉団子をストックして固形物をハムハムするようになりました。
味付けを濃くして幼児食よりにしたら食べるようになりました(-""-;)
うちの娘はそこまでご飯拒否してなかったからかもしれませんが食べてくれないと3食嫌になりますよね…
- 
                                    いー 歯が生えるのがゆっくりだったんですね( ´•ω•` ) 
 うちは8本も生えているのにハムハムもしません…。゚(゚´Д`゚)゚。
 味に変化も少しいれてみます。゚(゚´Д`゚)゚。
 3食ご飯のときが本当に嫌です涙- 1月8日
 
 
            ネイルまま
回答になってませんが
うちの子も全く食べません😭😭😭ぬーさんのお子さんは10ヶ月頃は食べてくれてましたか?💦💦
- 
                                    いー 本当ですか。゚(゚´Д`゚)゚。 
 
 食べていましたが
 よく載っている量は全然食べれませんでした( ´•ω•` )
 
 今もですがずっとおじやのような
 まぜごはんです( ´•ω•` )- 1月9日
 
- 
                                    ネイルまま 本当やばいです😭😭 
 8ヶ月半までよく食べてくれたんですが9ヶ月過ぎた頃から急に拒否るようになって。
 たまに区の栄養士さんに相談してます💦
 手づかみもボウロとおせんべいくらいで。そもそも食べないんで離乳食が先に進めなくて困ってます😭😭
 固形の物もまだ駄目でオエってなってむせるんで怖くてあげられないです😢
 
 うちもおじやばっかになってます😭とりあえずあげるのに必死で混ぜご飯みたいになってます💦💦- 1月9日
 
- 
                                    いー うちも相談いきました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 
 とくに問題ないと言われましたが
 食べないので体重も増えず…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
 
 離乳食ぜんぜん進まないです。
 みんなご飯で固形たべてるのにグチャグチャのお粥&みじん切りにとろみつけないと食べれません。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。- 1月10日
 
 
   
  
いー
軟飯、普通のご飯
あげてみましたがだめでした。
ひと口たべてぷいっ!
そこから口を開けないです。゚(゚´Д`゚)゚。
あーこ
ありゃ…
それか…
みんなでお食事会みたいにして
ご飯は楽しいよー
みたいなことしてもだめですか?
私は実家で両親 私 子供 でご飯食べてたら自分もたべるーとなりました
いー
この前親戚の方々と
お食事会したのですが
食べるのはひたすらポテトでした…
ポテトでも食べないよりは
ましなのでしょうか…
でも油物だし。゚(゚´Д`゚)゚。
あーこ
ポテトうちも好きですー!
ポテトだけでも食べるなら…と思いますがなかなか揚げ物を大量にはあげたくないですよね
でも人間ですがお腹すいたら食べると思います…
お菓子は一切なしにして
お腹すいたら食べさせる
はだめなのかな…
いー
子供はポテト好きなんですね( ´•ω•` )
そうなんですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
おかし今のところあげていませんがご飯も拒否です。゚(゚´Д`゚)゚。
あーこ
本当に困りましたね…
友達の子供が食べなくてパパママが食べろー‼とものすごく怒ってましたが
怒られたら食べないですよね…
自分からお腹すいたと言うことはないですか?
いー
ついイライラしてヒステリックになってしまっています( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
お腹すいたと思ってあげると
ひと口たべてぷいっ!です…
お菓子はむしゃむしゃ食べます。゚(゚´Д`゚)゚。
あーこ
お菓子大好きになったのかな…
イライラしてヒステリックになるのはお互いストレスですからね…
どうしたらいいんだろう…
ポテトやお菓子だけだと栄養が心配ですよね…