※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rimo
子育て・グッズ

赤ちゃんの吐き戻しを防ぐために布団を斜めにしても大丈夫でしょうか?夜中はミルクの後に10~15分抱っこしているが、しんどいです。

吐き戻し防止のために少し布団を斜めにしても大丈夫でしょうか?

入院中赤ちゃんがいたケース?は斜めだったのですが、そんな感じで

ミルクのあと10~15分くらい抱っこしてるのですが夜中はしんどいので…💦

コメント

RY ♛ Mama

私もナナメにしてましたよ😊

  • rimo

    rimo

    なるべくげっぷさせて抱っこして斜めにしてみようと思います!

    • 1月8日
  • RY ♛ Mama

    RY ♛ Mama


    30分は抱っこしてたけど
    やっぱり怖かったので💦

    • 1月8日
deleted user

うちはげっぷをしっかりだしても15分くらいは抱っこしてそれから斜め枕に寝かせて少ししたらおろしてましたよ!

  • rimo

    rimo

    なかなかげっぷしてくれなくて😥
    日中はなるべく抱っこしてるんですが夜はしんどくて😅

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクの間隔はどれくらいですか?
    夜はしんどいですけど何ヶ月も続くわけじゃないしって割り切ってました(^^;;

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これ使ってましたよ!

    • 1月8日
  • rimo

    rimo

    わざわざ写真ありがとうございます!
    お金あまりかけられないのでタオルとかでしようかと思います。

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    タオルとかでいいと思いますよ^ - ^
    吐き戻しってこわいですよね…

    • 1月8日
りさ

ミルクの間隔は3時間以上あけて飲ませてますか?
ほかにも飲ませすぎなんかで戻したりすることもありますし、
うちの子が戻してしまったときはげっぷをしてから最低15分縦抱きしてました(;_;)

  • りさ

    りさ

    あ!Amazonなどで吐き戻し防止枕が売ってましたが、
    余り役立ちませんでした(^^;)

    • 1月8日
  • rimo

    rimo

    泣いて白湯あげても抱っこしてもだめでたまに2時間半とかであげたりするときがあります😥
    げっぷをなかなかしてくれなくて

    • 1月8日
  • りさ

    りさ

    白湯はあげる必要はありませんよ!
    せめて離乳食が始まるまでは飲ませないようにと病院で言われました!
    新生児のうちは色々な理由で泣きますし、
    ミルクの消化に慣れていなかったりで大変ですが
    おもちゃなどを使ってなんとか3時間もたせてました😭

    げっぷは色々なやり方があるので私はローテーションしてました(ㆁᴗㆁ✿)
    さする、軽く叩く、それでもダメなら体勢や叩く位置を変えたりしてましたよ(∗•ω•∗)
    げっぷが出ない時こそ15分は抱っこしてあげてくださいね!
    その後寝かせる時は頭を高くしたり、
    右側を下にして横向きで寝かせたりしましょう🙌

    • 1月8日
ma

斜傾まくらを使って上半身高めにして寝かせていました(*´ω`*)
ゲップ中々でないときがよくあったので(´д`|||)

  • rimo

    rimo

    そんな枕があるのですね!

    • 1月8日
  • ma

    ma

    鼻づまりにも多少効果あるので、私は重宝しましたよ(*´ω`*)斜めになっている枕です

    • 1月8日
  • rimo

    rimo

    鼻息あらくうなって?ることがあるのでそれも改善されそうですね!

    • 1月8日
ma

こんな感じのまくらです

  • ma

    ma

    すみません、返信のつもりが新しくコメントしてしまいました(´д`|||)

    • 1月8日
真弓

気持ちが分かります、私の子も、下痢と嘔吐で吐きました😭病院行きましたら。いちおう風邪😷でした。パパも‥いちおう風邪でした😭大分おさまりましたけれども、心配です‥私が寝不足になります。妊娠中大変でした、でも‥子供と旦那は大事です

  • ちむさん٩(Ü*)۶

    ちむさん٩(Ü*)۶


    横からすいません(笑)
    回答がなにも関係ないかと…😂😂
    新生児のミルク吐き戻しの話しじゃないですか?(笑)
    一応風邪だったんですか?
    一応なんて曖昧な…😅😅😅💔

    • 1月8日
  • 真弓

    真弓

    間違いました

    • 1月8日
  • りさ

    りさ

    間違ってコメントされたんだと思いますよ!

    • 1月8日
∞こつぶ∞

夜中ミルクの後すぐに寝かせるということですか?🤔
ゲップがなかなか出ないのも夜中眠たくてつらいのももちろんわかりますが、やっぱり赤ちゃんが苦しかったり吐き戻ししたりするのでしんどくてもしばらくは抱っこしてあげたほうがいいと思いますよ😣💦
もしそれでもゲップが出なければ横向きにして背中を丸めたタオルで支えてあげるといいと思います😊⭐️

ゲップは普段どうやって出していますか?😊
自分の肩に赤ちゃんの顎が来るくらいまで担いで(?)、背中を胃のあたりから上に何度もさすると出やすいですよ✨
それでも出なければ1度布団に寝かせてからもう一度抱き上げて同じ風にゲップをさせてあげると出たりもするので試してみてください☺⭐️
うちの子もゲップ全然出ない子でかなり苦労しました😣💦

ぷにぷにぷにお

夜中に斜めにして寝たいって事ですかね?

  • ぷにぷにぷにお

    ぷにぷにぷにお

    途中で送信しちゃいました💦
    私もゲップしても吐くことがあって日中枕を使って斜めにしてた事がありますが、少しずつ動くようになってきてずり落ちて布団に顔まで埋りそうになった事があります😅
    なので夜自分が寝たいから抱っこ切り上げて置いとくのは辞めたほうがいいと思いますよー!

    • 1月8日