
コメント

黄緑子
そう躾ていく…しかないと思います。
お昼寝の時間だよ!と声をかけて夜寝る場所と同じところに連れていく。
か、私は抱っこ紐いれて、強制的に寝かせてました(笑)

あーか
ひたすら慣れでした!
とにかくおっぱいはあげない、抱っこもしないってやってたら寝れるようになっていきました(・ω・)/
-
たんたん
ありがとうございます!
やっぱり最初は泣きますよね😥
親子でがんばります😭😭- 1月8日
黄緑子
そう躾ていく…しかないと思います。
お昼寝の時間だよ!と声をかけて夜寝る場所と同じところに連れていく。
か、私は抱っこ紐いれて、強制的に寝かせてました(笑)
あーか
ひたすら慣れでした!
とにかくおっぱいはあげない、抱っこもしないってやってたら寝れるようになっていきました(・ω・)/
たんたん
ありがとうございます!
やっぱり最初は泣きますよね😥
親子でがんばります😭😭
「お昼寝」に関する質問
2歳4ヶ月になったばかりの次男の発達についてです。 悩んでいるので、優しいコメントいただけると嬉しいです😭 ○言葉の発達がすごくゆっくりです。 ・わんわん ・ガオー(ライオン) ・き(キリン) ・アオーン(パオーン、ぞ…
私の感覚がズレているのでしょうか(¯―¯٥) 帰省時のリズムが兄一家と違いすぎてモヤモヤします。 兄一家(4歳と9歳)たちと娘(1歳6ヶ月)の生活リズムが違いすぎて、2日目にしてイライラが募って来てしまいました💦 娘👧の…
もうすぐ1歳8ヶ月です。 今日初めて家の階段の上り下りを一緒にやってみました。 そしたらすごく気に入ってしまって永遠と階段を上り下りするのでヒヤヒヤ&疲れます🫠笑 このぐらいの月齢ってこんな感じですか🫠? 今は階…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たんたん
ありがとうございます!
日頃の声掛けからやってみます☺️