
コメント

maix
産婦人科に行ってタイミングを聞くという方法があります。
基礎体温は3ヶ月以上とることで、タイミングもはかれるそうです。
排卵がズレることもあるので…自分だけの判断ではわからないこともありますよね。
しかも、毎回同じ曲線を描いていれば分かりますが、違うと難しいです。
私は一人目の断乳をしてもすぐできなかったので、婦人科に行きました。血液検査をしたら、ホルモンバランスが断乳したばかりでバラバラであり、生理はあったのに排卵もしていなかったので、驚きました。
その5ヶ月後に妊娠しましたが、病院に言ってみてもらうことで、色々分かってスッキリしたので、私はオススメします!

yui0328
私も生理不順で基礎体温がガタガタの月もありました(>人<;)
なので排卵検査薬を使ってましたよー★
海外製のなんですが沢山入って使いやすかったです‼︎
-
みーちゃん@
排卵検査薬ですね(^^)
やはり調剤薬局でお買い求めになりましたか?- 9月10日
-
yui0328
ネット通販で買いました★
ラッキーテストってやつです(*^_^*)- 9月10日
-
みーちゃん@
ありがとうございます(^^)
通販で買えるんですね!
今月はもうよくわからない感じなので早速来月挑戦出来るように見てみますヽ(*´∀`)ノ- 9月11日
みーちゃん@
不妊と決めるのは結婚して2年経ってからと聞いたことがあるのですが、2年満たなくても病院にかかれますか?maixさんはいつかかりましたか?
maix
そうです!2年以上できなければ…です。^^
ですが、私はすぐ欲しかったので、病院で診てもらいました(≧∇≦)
maix
欲しいと思ってから、できなかったので4ヶ月後に行きました!
詳しく色々教えてもらえたり、自分の今の体のことを知ったりできたので、行ってよかったです!
みーちゃん@
ありがとうございます(^^)
早くても見てもらえるんですね♪
安心しました♡ぜひ私も病院行ってみます!