※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
peanuts
ココロ・悩み

旦那が消防団で朝から出かけて子供を置いていくことに不満。実家が遠くなのにやめない。消防団の必要性も理解できず。財布をなくすことも不満。

愚痴です
毎年こうなのかな
旦那は実家の消防団といいながら朝から出掛けていき
子供たちを残して
いつになったらやめるんだろうな‼
もう実家とは違う市なのにさ‼
もう嫌だ
そんなに好きなら実家に帰ればいいのにな‼
家も買ったのに‼
たしかに長男だけど
実家は田舎だから消防団が少なくなってきてるから人員が必要だからってさ‼まじで実家に帰れと言いたい‼
まああと2時間で帰ってくるらしいが

この間も財布なくすし‼なんなんだろうね

コメント

deleted user

旦那と結婚する前に
交際してた男性がそうでした😞
なのでお気持ち分かります( ; ; )

  • peanuts

    peanuts

    ありがとうございます

    • 1月8日
hana

うちも消防団入ってて、年末は夜警で夜出てって、詰所で飲んで寝て朝帰り。
次の日も消防の忘年会で朝帰りでブチ切れてチェーンしてやりました。

消防はのみが多いし、消防行くことにより家事育児がこっちに負担かかるので、旦那にも、本当消防なんてクソやなって言ってますm(_ _)m

  • peanuts

    peanuts

    ですよね!
    こっちの家事、育児を考えてほしいです‼
    チェーン!良いですね‼
    鍵しかかけられないので羨ましいです‼

    • 1月8日
ぶさぱん

消防団って入るとなかなか辞められないんですよね😰
うちの旦那も結婚しても実家の消防団行ってます😣💦

  • peanuts

    peanuts

    そうなんですよね‼
    人がいないからといってやめられないみたいです‼
    でもこっちも育児してもらいたいのにー!って感じです‼

    • 1月8日
  • ぶさぱん

    ぶさぱん


    頻繁に行かれるんですか?
    育児もしてほしいですよね😰
    旦那さんの気持ちもわからなくはないけど
    二人の子なんですからねー😣💦

    • 1月8日
  • peanuts

    peanuts

    頻繁ではないですけど消防がある時は行きますね…
    今日も出初めだからといって朝から行きました‼夕方帰ってきました
    あとは春とあきに行きますね‼火災予防週間に
    もうあきれるしかないです‼

    • 1月8日