mihana
わかります。
私は独身の頃からありました。
抑えようとしても止められるものではなく、イライラして当たった後の罪悪感は悲しくなりますよね。。
私も気をそらすとか寝ようとするとか色々試しましたが、イライラはします💦
解消方ではなくてすみません😅
mamami
呼吸が浅いと、全身に血液が行き渡らなくてイライラが増えてしまうと整骨院の先生がおっしゃっていました。
排卵後くらいから意識的に
深呼吸をしてみるがおススメです。
あとは命の母ホワイトも私には効果的でした♡
mihana
わかります。
私は独身の頃からありました。
抑えようとしても止められるものではなく、イライラして当たった後の罪悪感は悲しくなりますよね。。
私も気をそらすとか寝ようとするとか色々試しましたが、イライラはします💦
解消方ではなくてすみません😅
mamami
呼吸が浅いと、全身に血液が行き渡らなくてイライラが増えてしまうと整骨院の先生がおっしゃっていました。
排卵後くらいから意識的に
深呼吸をしてみるがおススメです。
あとは命の母ホワイトも私には効果的でした♡
「ココロ・悩み」に関する質問
小学二年の息子なのですが、普段いじめや友達仲悪いとかも先生からも聞いたことがないんですが、今日体育があって授業受けて着替えた後に本人がどこに置いてたか覚えてないというのでそれもまたアレなんですが、クラスの…
もともと聴覚過敏なのですが、娘の泣き声が辛くてたまりません。体も大きく生まれてきたため、泣き声も大きく、金切り声をあげてなきます。 おまけに先々週からメニエール病にもなってしまい、耳の調子が悪いのですが、娘…
ママを取られたくないという思いが大きすぎる子について 2歳2ヶ月の娘が超絶ママっ子です。 ※繊細さんでかなりの人見知りもあり 先日、保育園で園に親が遊びに行って子供が普段遊んでることを一緒に体験する行事があり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント