※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとちゃん
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が吐いている。昨日は点滴して良くなったが、今日も少し吐いている。医者は自家中毒を疑っている。吐きすぎると脱水になる可能性があるが、ポカリを飲まない。哺乳瓶拒否の対処法を知りたい。

おはようございます(^^)

昨日6ヶ月の息子が朝から大量に
何度も吐いちゃってぐったりしたため
救急にいき点滴してきました。
点滴終わったら顔色も良くなり
おもちゃで遊んだりして具合良くなりました(^^)!

お医者さんが自家中毒じゃないかなー?
といってましたが、生後6ヶ月で自家中毒
って早すぎませんか?

そして今日も朝から量はちょっとですが
吐いちゃってます💦機嫌はいいです。
熱もないです。また昨日みたいになったら
どうしよと怖いです😔💦ましてや1人なので(;_;)

あとたくさん吐いたら脱水になるから
ポカリを飲ませてとお医者さんに
言われたんですが…哺乳瓶拒否で飲まないです😔
哺乳瓶拒否どう治せばいいですかね😔💦

コメント

瑠璃mama

スポイトで少しずつ飲ませるのもだめですか?(´Д`;)ヾ

  • さとちゃん

    さとちゃん

    哺乳瓶以外だったら大丈夫みたいです💦

    • 1月8日
  • 瑠璃mama

    瑠璃mama

    よかった♡
    うちは完母でしたが預けたりすることや旦那にも自覚させたかったので搾乳をして哺乳瓶で飲ませたりとして哺乳瓶にならせてました。
    いずれ離乳食始まるとマグを練習するとき種類はたくさんありますが吸う練習するのでこれを気に哺乳瓶とか練習するといいですよ☆彡.。

    • 1月8日
  • さとちゃん

    さとちゃん

    ありがとうございます😊
    参考にさせてもらいます!\(^ω^)/

    • 1月8日
ଘrabbiଓ

大変でしたね😢
大丈夫ですか?

ポカリスプーンであげてみたらどうですか?

  • さとちゃん

    さとちゃん

    本人は笑ってますが吐く度に
    緊張します…笑

    スプーンだと飲んでくれるんですけど
    哺乳瓶慣れさせたくて💦

    • 1月8日
ちゃ

完母ですか?
うちもずっと完母で、最初は湯冷ましとかあげるときは哺乳瓶使ってましたが、3ヶ月頃~は拒否で今でも絶対くわえないです😭
6ヶ月ですと、リッチェルのストローマグを使ってもいいかなとおもいます!
1人飲みしてくれると可愛し楽ですよ♡

  • さとちゃん

    さとちゃん

    はい、完母です😫💦
    まったく二プルをくわえようとしないです😔
    リッチェルのストローマグ参考にさせてもらいます٩(ˊᗜˋ*)وありがとうございます😊

    • 1月8日