※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりんちー
お金・保険

新車の見積もりで、フリード Gセンシングが約283万円で20万円下げ可能。夫と初めての車購入で即決ラインはいくらか悩んでいます。

新車で見積り フリード Gセンシング
約283万円で20万円は余裕で下げられます!
いくらだったら、即決しますか!?

今まで夫は親戚から車をもらい、結婚してからは通勤も電車になり私の実家が近くてたまーに車を借りてました(週一あるかないか)
車を買うのは二人とも初めてで、担当の方は主任でした💦
↑の事を言われ、とりあえず持ち帰りました😅

みなさんならいくらなら即決しますか!?

コメント

ゆーりんちー

みなさんならいくらなら✕
みなさんならいくらで○

deleted user

先日同じフリード購入しました(^^;
オプションとかにもよりますが、ナビとかもいいやつ付いてるなら260万で即決です!!

  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    コメントありがとうございます!!!
    ナビは3番?DVD見れるのです(><)
    フロアマットWTランニングコート
    鉄チンホイール?はダサいから、アルミホイールに変える代金も入ってます(>_<;)

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それだけ付いているなら提示してもらった金額は素敵だと思います!!

    • 1月8日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    そうですよね😱💦
    決算近いからまだいける!と夫は言ってます(;_;)

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    決算の時期は安くなるらしいとは聞きました。急いでいないなら引き伸ばしてみるのもありです!

    • 1月8日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    急ぎでは無いので、ギリギリまで伸ばしてみます!!

    • 1月8日
shoukichi☆

うちは同じくホンダ車、違う車種ですが私ならフリード250なら考えてみます❗

  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    コメントありがとうございます!
    夫が最低でも250、あわよくば240って言っててそれは無理じゃないかな~と私は思ってます(笑)

    • 1月8日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    結構フリードの型が今のが良いですよね🎵
    でも駆け引きだと思うから交渉は大事ですよ(笑)
    うちなんてハイブリッドで204万にしてもらいました(笑)
    200は無理だと言われ・・・店長出てきたから。😢ちょっと額は中途半端な数字ですが。(笑)

    • 1月8日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    厳ついのが苦手で😅
    水色好きなのもあります(笑)

    店長出てきちゃったら、あちゃー😫ってなりますね(>_<;)
    最終的にいくら下げられましたか?
    夫は駆け引きできるのか。。。不安です(;_;)

    • 1月8日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    なるほど、いいですね🎵
    そうなんです・・・最終的にうちは総額248で前の車があり下取り40万プラス4万下げてもらいましたが50万下げてもらいたく単刀直入に話をしたら、冷や汗で💦💦キリのいい数字にはならなくて😭

    • 1月8日
  • shoukichi☆

    shoukichi☆

    50下げてくれなかったのは推測ですけど店の儲けないからです😅
    車体が180税込が199だったから50000しか儲けないからです(笑)だから店長さんが来たら諦めました( ;∀;)

    • 1月8日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    急ぎでは無いから決算ギリギリまで伸ばそうと思います(笑)
    店の儲けが5万😵それは下げれないですね(;_;)
    担当さん冷や汗で耐えたんですね😱💦

    • 1月8日
みぃまま

私は車の購入の際、2.3件周り見積りを出してもらいます。皆んな自分のとこでかって欲しく大分値下げしてくれます。ここではいくらって言われたけど〜って言って行きます。笑

  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    遅くなりすみません💦
    コメントありがとうございます!
    決算近いですが、できる限り回ろうと思います(><)

    • 1月9日
しゅん

同じくらいの見積もりで250までさげました!

  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    遅くなりすみません!コメントありがとうございます!!!
    250まで下がりましたか✨
    決算近くとかでしたか?(>_<;)

    • 1月9日
  • しゅん

    しゅん

    決算とかよくわからないんですが、3店舗ほど見積もって貰って最後に買うと決めたお店に行ってそこまで下げてもらいました。

    1店舗目〇円→2店舗目安くします!〇円→3店舗目もっと安くします!〇円→最終店舗〇円。

    って感じです。
    時間かかるので急ぎだったらできないかもですね(´・ω・`;)

    あと、営業さんに今日決めてもらえればこの金額で行けます。とか言われるんですけど、無視です。

    その見積もり持って他の店舗にいきます笑

    ただ、トヨタなので出来たのかもです。フリードって日産ですか?

    • 1月9日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    やっぱり店舗巡りだと安くなるんですね(><)
    五月に夫の実家に帰省があり、それまでにって感じなのでまだ時間あります!

    無視(笑)私が押しに弱いので、言われたら夫に投げますね(><)
    フリードはホンダです💦
    義父の知り合いにホンダで働いてる人がいるらしく、義家族の車はホンダ縛りです😭

    • 1月9日
  • しゅん

    しゅん

    ホンダですか!
    もし、競い合わせるなら、系列の違う店舗でって言われました!
    ホンダ詳しくないので、わからないのですが、トヨタでうちの周りなら、トヨタカローラ、トヨタ自動車、ネッツトヨタなど色々あるので、違うところ同士競い合わせました。
    トヨタカローラ同士の違う支店で競い合ってもそんなに差額がでないのか、同じ金額出して来るだけか、わかりませんが、車屋さん本人がそう言ってました笑

    ホンダって色々系列のお店あるんですかね?

    • 1月9日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    確かにトヨタはたくさんありますよね!
    私自身が車に疎くて調べたんですが、ホンダは地域?でデータが共有できるようです(>_<;)

    ホンダカーズ 〇〇←の部分が違う店舗を回らなければダメなようです😭

    • 1月9日
  • しゅん

    しゅん

    へえええ!支店名じゃなくて、会社名ってことなんですね!
    それなら遠いところまで行かなきゃ行けなくなるんですかね…

    じゃあ1店舗で値切るしかないんですね…

    見積もり出してもらったら、今度はトヨタ行ってみよっかな〜とか言ってみたり…笑

    • 1月9日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    らしいです😭
    子ども連れていける距離には他が無かったです(>_<;)

    トヨタだとシエンタ?が同じ感じで、夫が嫌いみたいです(笑)
    駆け引きに使う為に見に行くのもありですよね?(>_<;)

    • 1月9日
  • しゅん

    しゅん

    営業につきあうのが嫌でなければいいと思います!
    他社で値切れるかどうかわからないので、結果が気になります( ゚д゚ )

    頑張ってください!

    • 1月10日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    前回1時間半ぐらいかかったので、次は悩みます😭
    次の休みまで少しあるので調べてみます!

    また結果書きますね!

    • 1月10日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    頑張ります!
    ありがとうございます✨

    • 1月10日
  • しゅん

    しゅん

    ありがとうございます(´ω`)

    • 1月10日