
コメント

らり
妹の子が4キロ自然分娩でしたがでかくて途中から帝王切開なりました!

2kidsmqmq
回答するところ間違えました🙌🏻
私の母は兄、私、妹と3人共ほぼ4kg
でしたが5時間4時間1時間半と
安産かつ自然分娩で産んでますよ♪

退会ユーザー
赤ちゃんが大きくなりすぎて
下から産む事が困難と言われましたが
なんとか促進剤MAXの40を打って
倍の陣痛を起こしお産を進ませ
下も切ってなんとか産みました(。•ᴗ•。)♡
無理にいきんで産んだせいか
最初赤ちゃんが呼吸がうまくできず
心配でしたが今は呼吸も落ち着き
元気になりました♪♪
-
国三郎
ありがとうございます!
赤ちゃん何グラムでしたか?- 1月7日

しわき
友人が4100グラムの男の子を自然分娩で産みましたが、えいん切開をし、その後のえいん部の痛みが2ヶ月続いたそうです。ロキソニンでは痛みがおさまらず、トラムセットという強い痛み止を処方して貰っても効かなかったようです。
いまはその男の子は2ヶ月半くらいですが、体重は10キロくらいです。
-
国三郎
怖いですね😭
痛くても育児できるか不安になります。- 1月7日

ママさん
私の母は私と姉を同じ体重の4200グラムで自然分娩で産んでます!
そして私は息子を3820グラムでしたが自然分娩でした!

ドナルド・ダック
私の弟の話で申し訳ありませんが
母が36歳の時に弟を4000g超え(詳しいグラム数は忘れました💦)を自然分娩で産もうとしましたが
出てこれず途中から帝王切開になりました!
私含め家族全員がビックリするほどの巨大児で
モチモチ、ムチムチで重たい子だったのですが
いつからか成長が緩やかになり
小学校では身長が1番低く背の順もいつも1番前…(親の遺伝です)
今高校1年生ですが162センチと小柄で
細マッチョです!!
生まれた時の面影なんてみじんもなし(*´°`*)
いい男に育ってますが
4キロ越えの赤ちゃんだったなんて誰が聞いても信じられないくらいに成長してますよ!

himawari4
ちょっと違いますが
私も3人目の時エコーで4000超えてる!産むの大変だ!
って何度も言われてましたが
産まれてきたら3340gでした(^-^)
先生にも
「あら?ちっちゃかったね!笑」
って言われました笑
誤差もあると思いますよ✩
-
国三郎
そうなんですね? 4000gと言われたのは何週頃ですか?
- 1月7日
-
himawari4
臨月入ってからは毎回大きいって言われてて38w位からは4000位あるねぇーって言われてましたよ!
ちなみに予定日ちょうどの出産でした(^-^)- 1月8日
-
国三郎
そうなんですねー
誤差がかなりありましたね💦- 1月8日
国三郎
そうなんですね💦 その後元気ですか?
らり
元気で今は体型は普通です✩