
お風呂で子供がベビーソープを舐めてしまい、心配して電話相談した。同じ経験の方、アドバイスをください。
お風呂について、、反省してます
先ほどお風呂に入れているときに、口元にベビーソープがついてしまい、首あたりのボディソープを流すついでに口元も手で流そうと思って、お湯で洗い流そうとしたタイミングで娘が舌を出したため、ベビーソープを少し舐めたからか、ちょっと流した水を飲んだのか、咳き込み慌てて、縦抱きしました💦
びっくりした顔をしてたし、咳き込んだのですが、すぐにけろっと元どおりになりました!
ただ、咳き込む前に一瞬唇が紫になった気がして、心配で8000番に電話したところ今元気なら問題ないと💦💦💦💦
もう少し気をつけないと、、、とかなり反省しました💦💦
同じようにお風呂でむせさせてしまった方いらっしゃいますか??そのとき様子見ながら気をつけたことなどあれば、教えてください😭
- あさひ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

れんママ
ひとり座りする頃になってからうちの娘が抱っこ嫌がってお風呂の中で自由奔放になってしまい、溺れて紫になった事ありましたよ(;´д`)あたしも焦ってすぐ背中叩いてその後お風呂の体とか洗うスペースで少し横抱きで背中トントンして一応呼吸確認して大丈夫そうだったので様子みて何ともないですw

RY ♛ Mama
娘が水かけて遊んでむせたりしますし
ソープも舐めちゃいます😅
心配しすぎですよ😅
-
あさひ
いつもむせても唇が青くなった事なかったので、めちゃめちゃ気が動転しました😭😭😭
あるあるそうで、あんしんしました💦
今眠そうにしてますが、普通そうなのでよかったですー💦- 1月7日
-
RY ♛ Mama
顔が湯船につかった事もありますし(笑)- 1月7日

いっくんmama♡*・
赤ちゃんのお風呂いれ、すごくたいへんですよね😖!
私も1回むせて顔か、唇が青くなって苦しそうにバタバタあばれたことがあってかなり焦ったことがあります😖💦💦💦すごく焦りますよね💦💦💦
でもそのあと元気にしてたんで、母や病院の人にもきいてみたんですけど、そのあと元気そうなら大丈夫だそうです。
もし肺や気道に水とか入ってたら、そのあとに熱がでるらしいです!
だから元気そうなら大丈夫らしいですよ😊
-
あさひ
ありがとうございます!お湯でびっくりしたり、咳することはあっても唇が青くなった事なかったので、めちゃめちゃ気が動転しました😭😭😭
よかったですー💦
熱ですね!様子見ます💦- 1月7日

あや
うちの息子ベビーソープ口に入った事もあるし
お顔洗う牛乳石けん目に入ってギャン泣きしたり
あさひさんみたいに口にお湯が入ってむせたり
なんてしょっちゅうですよ😂
最初はパパが焦ってお風呂から呼んできたり
しましたが、
すぐ泣き止むし
ゴクゴクと飲んだわけでもないので
その後元気なら全然問題ないと思います🙌❤
赤ちゃんはじっとして!
って言って通じる訳じゃないから大変ですよね💦
新生児時が一番楽にお風呂入れれたんじゃないかと
最近思います笑
-
あさひ
ありがとうございます!😭
唇紫になったので、気が動転しちゃってました💦
元気そうです!よかったです😭
お風呂大変ですよねー💦
わかります!沐浴楽だったなーと感じました笑- 1月7日

里美
私もベビーソープが目や口に入らないように気をつけてますが、どうしても入ってしまいます😓
泣かないので大丈夫かなと思いますが、顔と頭を先に洗うのでそのままお湯をかけて泡がついてない手で水分をとってます😫💦
完璧にベビーソープを入らないようにするのは難しいですよね😖
-
あさひ
入ってしまいますよねー💦
ちょっと唇紫になって息しづらそうだったので、焦ってしまいました😭
難しいですよねー💦
慣れてきたと思っていたので、いろいろ油断しちゃいましたー💦- 1月7日
あさひ
ありがとうございます💦
経験ある方からのコメントとてもありがたいです😭
ちょっと様子見ます💦
れんママ
様子みて見てください(*^^*)