
痔が悪化し、妊娠中で治療に悩んでいます。強い薬や検診での相談を考えています。32週で痛みを和らげたいです。
またもや痔が悪さしてます…。
正月明けからお尻がジンジン。以前もここで相談させてもらいましたが、数ヶ月おきに必ずと言っていいほど切れて痛いです。肛門科にも通ってますが、見はりイボがあり、その根元が切れてて引っ張られてるらしいです。ガス溜まりの張りなのか、子宮の張りなのか区別がつかない💧
お腹も大きくなって寒いのもプラスして治りが遅いようで、前は朝起きたら痛くなかったのに今は起きてもまだ痛い。おならすら痛いです。苦笑
今はボラザg軟膏1日2回、マグミット夜2錠です。
ヤクルトにバナナ、納豆、寒天、オリゴ糖、水はコントレックスを飲んでるのに。私の腸はどんだけ頑固なのでしょう…
ボラザg軟膏よりも強く、妊婦OKな薬はありますか?
今度の検診で産科に相談するか、マグミットも切れるので肛門科に相談するか迷ってます。
もう32週…陣痛が来るまでに、痛みだけでも取り除きたいー!(出産でまた切れるのは覚悟の上です)
- まめ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

こりす
ネリザ軟膏というお薬は
ステロイドが入っていて
ホラザGより効果はあります!
妊娠中でも容量を守って
症状が強い時だけ使用するなら
赤ちゃんへの影響もありませんよ!
産科で出してもらえるかは
わからないのですが
肛門科では確実だと思います😊
お大事にしてください✨

歌うさぎ
私も元旦にイボ痔になり、すぐ良くなりましたが、4日午前中排便時に出血した(痛みなし)のですぐ通っている産科に行ってお薬を処方してもらいました。
ネリプロクト座薬と、キシロカインという表面麻酔剤を処方してもらいました。
調べたらネリプロクト座薬はステロイドの様ですが、長期間使用しなければ問題ないようですね。
出産の時が心配で先生に相談しましたが、出産時にイボ痔は花火のように鬱血するからね~、いきむときは押さえますから。。。と。
妊娠時の痔は子宮の圧迫や下肢からの血流が滞り、妊婦は仕方ない。。。とのことでした。
乗り切りましょう😢
-
まめ
ありがとうございます!
薬もいろいろあるんですね🙌数年前からボラザg軟膏とマグミットだけでしのいで来たので知りませんでした💧妊娠中はやっぱりそれじゃ間に合わないのかな😭
痛いからと我慢すると便秘が悪化するし、無理にいきむと痛いし…悪循環ですよね💦
花火のように鬱血ですか!!!怖い…😱
どうにか乗り切るしかないですよね😭頑張ります!- 1月7日
まめ
ありがとうございます!
9日に検診で11日に肛門科の予定なのです💧産科でも一応相談してみます!
とりあえず痛みから解放されたいですー😭
こりす
私もイボ痔持ちです💦
お産の時に出てきちゃって
看護師さんにも見られました笑
お産までに
落ち着いてるといいですね😣
まめ
私、イボ痔と思って受診したら切れ痔でした💧切れ痔の繰り返しで見はりイボができてるそうで…でも中にイボがあるかもです😞
授乳で痔が悪化すると言われたし、出産終えたら見はりイボも切ってもらおうかなと考え中です💧
お尻に優しく頑張ります😑笑