※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
妊活

高温期13日目で、甘いものが食べたくならず、おりものが少ない、鈍痛がないが部分的な痛みがある。妊娠経験者や同じ経験者、アドバイスを求めています。

去年、稽留流産となり、
2回整理を見送った後の現在です。

今日で高温期13日目です、
高温は継続中☆

いつもの生理前の症状と違うのが
・甘いものが食べたくならない
・おりものが沢山出ない
・子宮全体の鈍痛がほぼ無い

ただ、チクチクとした部分的な痛みは
1日に数回あります。

痛みがあっても、妊娠されていた方いますか?
同じような経験をされた方、教えてください😌✨

コメント

@@なつ

私も去年10月に流産し、手術後二回生理を見送っての、今日が生理予定日でした。
数日前から下腹部に時々痛みがありました。生理前の鈍痛とはなんとなく違う気がして。。。
今日検査薬したら陽性でした。
なので、このまま高温期続けば期待大ですね!
ありさんのところにも赤ちゃん戻ってきますように。

  • あり

    あり

    ほぼ同じ時期なんですね!
    そしておめでとうございます💕
    嬉しいですね😭
    私も明日、予定日なので、生理予定日からできる妊娠検査薬してみます!
    リロさんに続けますように✨

    • 1月7日
かない

私も去年の10月に稽留流産で
手術をしましたが
生理を1度見送り
妊娠しました✨

特に痛みも何もなく
参考にならないかも
しれませんが…

1人目妊娠した時も
流産後、生理を1度見送り
その後の妊娠だったので
ビックリしました‼️

流産後、妊娠しやすいのは
本当なのかなと思います✨

授かっているといいですね。

  • あり

    あり

    かないさんも同じ時期ですね!
    妊娠おめでとうございます!✨
    私も一度見送りでタイミングとってみましたが、基礎体温もガタガタでだめでした😭
    子宮の中が綺麗になると聞きますよね!
    私もかないさんに続いて妊娠しますっ!✨
    勇気がでました、ありがとうございました😊

    • 1月8日
  • かない

    かない


    ありがとうございます😊

    私も基礎体温は
    キレイなグラフにならなかった
    ですね💦

    ちなみにですが
    私は排卵検査薬使いました❣️

    最初海外のを買ったのですが
    いまいちよくわからなくて
    国内のを使って陽性の日に
    タイミング取って妊娠しました✨

    病院でタイミング指導も
    受けましたが
    1人目も2人目も妊娠した周期は
    流産後だったので
    タイミング指導受けておらず
    排卵検査薬でタイミング取ったので
    通院してた意味が
    あまりなかった感じでした。笑

    • 1月8日
  • あり

    あり

    私も排卵検査薬使いました!
    国内のです、思ったより分かりやすくて良かったです✨

    先ほど妊娠検査薬使ってみました!
    薄く反応が出ました😭😭😭✨

    ありがとうございました!✨

    • 1月8日
  • かない

    かない


    おめでとうございます🤗

    お互い元気な赤ちゃんを
    産みましょう❣️

    • 1月8日
  • あり

    あり

    ありがとうございます😭💓
    はい!冷えには気をつけましょうね💕

    • 1月8日