
コメント

はじめてのママリ
手作りできない人もいるし BF使っても問題はないと思いますよ♪
お茶も慣れてきたら常温で飲ませてもいいと思います(*•ω•*人)

ぁぃぷー
ベビーフードは困った時だけ使っています。
味付けが基本的に濃いので濃い味付けに慣れて欲しくないのもあり…
疲れてて用意する時間がなかったりするならベビーフードは便利ですし、いいと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
aaaax
私も疲れてたり面倒くさいときは、ベビーフードに頼ってます(^◇^;)
あまりよくないのかな?栄養こっちがあるよね?って思いながら(T . T)
ベビーフード本当便利ですよね!- 1月7日

miomio
うちの子も慣れたのか今は常温で多少冷たくても温かくても何でも飲んでますよ(^^)!
ベビーフードも買いだめしてあり、たまに使ってます!
基本、粥は冷凍の分があるのでそれを使っているのでおかずだけベビーフード買います。
出かけて夕方遅くなった日とかメニュー考えるのが面倒なときに使ってます💦
正月義実家に泊まりに行ったときは3食ベビーフードのお弁当にしました😅
-
aaaax
麦茶は常温でもいいんですね!
毎回お湯に浸けて常温に温めてってしてすごい時間がかかって、いつまでするんだろ?ってネット見ても分からなくて(T . T)常温なら冷蔵庫とかに入れない感じですか?冷蔵庫に入れたベビーお茶はどうしますか?
ベビーフード本当楽でベビーフードに頼ってしまいます(^◇^;)頑張って作ってはいるのですが、なかなか時間なくて(T . T)- 1月7日
-
miomio
うちの子はお茶は未だにお湯割りしないとあまり飲まないので、沸かしたお湯を少し足してぬるめにするか、そのまま飲ます場合は面倒ですけど数秒チンしてぬるめにしてます😅
ベビーフードほんとらくですよね!!
一時期、晩のおかずはベビーフードって決めてる時があって毎晩使ってました💦
さすがにコストがかかるので毎日はやめましたが(笑)
料理得意で苦にならないなら全然イイですが、毎日手作りしなきゃ!って思うとストレスになると思うので頼っていいと思います(^^)- 1月7日

a
麦茶は常温でしか飲ませたことないです…
私は大量にもらったBFを使いまくってます(笑)
-
aaaax
そうなんですか?常温でしかないんですか?ミルクも常温だから麦茶もしてました(^◇^;)麦茶を温めるのすごい時間かかるので悩んでました!私も常温で飲ませてみます!
ベビーフード使いまくってますか!私も使いまくってます(^◇^;)- 1月7日
-
a
今は寒いので常温でも少し冷たいくらいかもしれないですが…特に変わりなくゴクゴク飲みます(笑)
便利ですよね🙋噛むことに慣れてきたら、おやきとか作りたいなって感じです(笑)- 1月7日

あいう
うちはパックの赤ちゃん用麦茶を常温でそのまま飲ませてます
-
aaaax
パックのやつですか?私はペットボトルのベビー麦茶なんですが、冷蔵庫に入れて、マグに入れ温めてしてるんですが、冷蔵庫に入れてますか?パックがいいんですかね?
- 1月7日
-
あいう
パック…割高ですよね笑笑
温め直したりが面倒なので、常温保存でそのまま飲ませて、あまりは私が飲んでます笑笑- 1月7日
aaaax
私もベビーフード使ってます(^◇^;)
作るのが難しくてお粥、人参は作ってるのですが、そのほかが(T . T)
お茶は常温でもいいんですね!
毎回人肌に温めてたので良かったです!