
コメント

こゆち
評判で決めました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

りんご
近所です!
でも一応口コミなんかも軽くは見ていきました!
-
はち
ありがとうございます!
初診のところから変えないのが基本でしょうか?- 1月7日
-
りんご
1回目受診したあとに出血し、それが土曜日だったので土日診療してる病院に行き今もその病院に行ってます😊
最初のところの方がキレイな感じしたので最初そちら選び、今のところは古い(内診の椅子も電動じゃない笑)ですが先生は今のところのがいいのでそのまま通ってます!- 1月7日
-
はち
そうなんですね!
初めに行ったところが良いところだといいなぁー。- 1月7日

mmmys
かかりつけがあったので、そこで受信しましたよ♪
自宅からは車で20分程かかるので、近所ではないですが旦那さんが評判良いところを調べてくれてあとは実際に行って相性が良かったので決めました🤗
-
はち
ありがとうございます!
病院との相性もありますね!
そういうのもあるんですねー!- 1月7日

りん
評判と近さ、あとは私自身がそこで産まれたので!
-
はち
ありがとうございます!
自分が産まれたところもいいなぁー!
素敵です!- 1月7日

ぽろねーぜ
デキ婚で急いでいたので評判で行きました!
後々わかったのですが、先生が自分をとりあげてくれた先生だったのと、母乳育児を進めてるとこだったので、ゆっくり考えてもそこにしたと思います☺️
-
はち
実は私もデキ婚になりそうです…
産婦人科はどこも混んでるんですねー!- 1月7日
-
ぽろねーぜ
おお、おめでとうございますっ😆
私が言ってるとこは評判が良いのでほんとーに混んでます!混んでますが話はしっかり聞いてくれるし、毎回内診あるしで、評判が良いだけあります😘
はじめから良いところに当たると良いですね❤️- 1月7日
-
はち
そうですよね!
良いところだからこそ混むんですね!- 1月7日

あーか
近さと評判で決めました(・ω・)/
-
はち
近くて評判が良ければ素敵です!
- 1月7日

退会ユーザー
近所にしました😄
あまり産婦人科がないので選べないのもあったのですが😅
-
はち
近いのが一番ですかね?
- 1月7日
-
退会ユーザー
私は仕事帰りに寄れたり、実家が近いので親に色々持ってきてもらったりと楽でした😄
他の産院は車で20分、しかも渋滞する道路通るので、車で数分の産院で良かったです😊- 1月7日
-
はち
やはり利便性ですね!
明日、病院に行くので、よい病院だといいなぁー- 1月8日

ガチャピン
1人目は実家と嫁ぎ先から通える近さ。
2人目は上の子も入院中泊まれる&託児付きってので選びました😂
-
はち
受診は家の近くで、出産は実家の近く…っていうのはできるのでしょうか?
- 1月7日
-
ガチャピン
里帰り出産ってことですよね?出来ると思うんですけど、里帰り出産のことがよく分からなくて🙇通われる病院によっては多分分娩予約早めにしないと出来ないと思うので通う予定の病院出産予定の病院目星つけて1度病院に聞かれた方が良いと思います🙇
- 1月7日
-
はち
そうですね!
早めに予約した方が良いらしいのでそうします!- 1月8日

natsu🐤
30半ばの妊娠、初産だったので総合病院しか選択肢になかったです!
25キロ離れた実家の近くで産むことも考えましたが自宅から車で5分の場所の総合病院にしました。
結果、健診通うのも楽だったし3時間で産まれたので近くて良かったと思っています😃
-
はち
そうなんですね!
総合病院だと安心できそうですね!- 1月7日

m_k.s
私は引っ越したばかりで土地勘もなく車もないので徒歩で行ける1番近い産婦人科を探して行きました。
後から口コミなど調べたら少し高いけど評判の良い病院だったので、そのまま通ってます。
-
はち
そうなんですね!
私も徒歩で行けたらありがたいのですが…- 1月7日
-
m_k.s
散歩がてら歩いて行ける距離が理想ですよね!
私は雪国に引っ越したので歩ける時と歩けない時がありますが 笑- 1月7日
-
はち
そうですねー!
すこし運動不足なので、そのくらいが良いです- 1月7日

あんまま
近さでした。通院のしやすさを一番考えました。評判のいい所は

あんまま
すみません途中で送ってしまいました…
評判のいい病院は道が混む所で、何かあった時にすぐ行けないと思いました。
-
はち
何かあった時に行きたいですよね!
色々な意見をいただけてありがたいです!- 1月7日

saa*
家から近いところで良さそうなところにしました☺️🙌
-
はち
家から近いのが一番ですかね?
近いところが多いみたいですね!- 1月7日
-
saa*
やっぱり近い方が通いやすいし
陣痛来てすぐに行ける距離の方が安心ですし☺️- 1月7日
-
はち
そうですね!
何かあった時にすぐに行きたいです!- 1月7日

けーちゃんandそーちゃんママ
近場で評判のいい所にしました。
通院も一人だし、臨月になった時など考えて選びました。
-
はち
評判が気になりますね!
迷うなぁー。- 1月7日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
ネットでも見たりしました。
一人で徒歩でも通える距離にあったので、地元では有名な所だったのでそこにしました。- 1月7日
-
はち
近いところだと助かりますよね!
探すのも苦労しそうだなぁ…- 1月7日

ゆうき
私は女性の先生で土日もやってるとこ、ご飯が美味しい、病院が綺麗で探したら1件しかなくてそこに行きました!
-
はち
良い条件が揃っていましたね!
良いところで産むことが一番ですね!- 1月7日

はっぱ
近場もそうですが、評判ですかね😊
-
はち
評判も気になりますよね!
- 1月19日

hp
近所の総合病院にしました(*´`*)
私自身車持ってないし、田舎なので
通いやすい所にしました(๑´∨`๑ )助産師さんや看護師さんみんな良い人だったので、二人さずかった時も総合病院にしようと思いました
-
はち
私も車が無いので近くて評判が良いところを探しています!
- 1月19日
はち
ありがとうございます!
通院は大変ではなかったですか?
こゆち
近場で探したので大変じゃなかったです🤣💓
はち
そうなんですねー!
やはり近いところがよいですねー!