コメント
退会ユーザー
はじめまして。
私も夫も発達障害があります。
一口にアスペルガーといっても、症状は人それぞれ、対応の仕方はひとつずつ考えないとですが、
僕はアスペルガー症候群
という、アスペルガー症候群の方が書いた本が参考になるかもです。
アスペルガー症候群本人の意見ですから、専門家の「こうしましょう」「これがいい」ではなく、こうしてほしい、こうだということをわかってほしい、という本音がわかるかと思います。
アスペルガーかも、という方でも、他の発達障害が混ざっていることはありますので、少しずつやっていくしかないようですが、参考になればと思います、
べごさん@年度末進行中
こんにちは。
私は心理専門職として、長年発達障害のある方々と関わってきました。
私個人としては実弟が自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)です。
当事者の方々もご自身のことを書いた書籍もたくさん出版されていますが、
おすすめとして
『LITALICO(リタリコ)発達ナビ』
というサイトがあります。
当事者、家族、専門家、子どもから大人まで発達障害等に関する情報が満載です。
質問もでき、当事者や専門家からコメントをもらうこともできます。
ご参考になれば幸いです。
-
mamah
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
アスペルガーの方って自分自信で少し気付いたりしてるんでしょうか?
私は主人が傾向あって、アスペルガーなら今までのこと納得できて助けになりたいと考えてますが、、。
本当の自覚なしには難しいので😭- 1月7日
-
べごさん@年度末進行中
旦那様が就かれているご職業にもよりますが、実際のところ自覚のないまま社会生活を送られている方々が多いです。
気付く方は、学生生活を終え、社会人になり、会社に所属し職場の人間関係や仕事が周囲のようにうまく出来ない...→仕事や生活に支障が出てきて初めて受診→発達障害と診断を受ける
私の弟は、中学生の頃に本人は自覚したようです。- 1月7日
-
べごさん@年度末進行中
ご本人の困り感がないと、周囲が話しても伝わりにくいのが実情です。
- 1月7日
-
べごさん@年度末進行中
私のクライアントの方で、30代でアスペルガー症候群の診断を受けた方いらっしゃいます。
ただ、この方は自身がうつ病もしくは他の精神疾患ではないか…と受診されたクリニックで、ドクターからあくまでうつ病は2次障害でその前段には先天性のアスペルガー症候群があると。
その診断を受けてご自身もこれまで生活の中で感じてきた様々な不具合がなんだろう?と疑問に思ってきたことが納得できたと話されていました。
その方はご結婚もされています。- 1月7日
mamah
ありがとうございます。
旦那様もアスペルガーですか?
参考にさせて頂きます。
旦那様は自覚していらっしゃいますか?
うちは人の気持ちがわからないらしいのと、
家庭の話し合いができません。
他にもたくさんありますが、これは本当に困ってます😅
退会ユーザー
私は母が幼い頃に受診させてくれたので、小学生でわかりました。
旦那は結婚して、私が、私自身と同じだと思って気が付きました。
本人はやはりおかしいと思わないことが多いと思います。
私も旦那も、人間の機微には弱いです。