※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子が食事に好き嫌いがあり、栄養が心配。同じ食材でも食べないことがある。ストレスを感じている。同じ経験の方、対応方法を教えてください。

1歳9ヶ月の息子が、ものすごーーーく好き嫌いが多いです😭毎食何かしらべーって出されたり、そもそも断固として食べようとしなかったり、ご飯と汁以外は「これなら絶対食べる」という物がありません。同じ食材でも調理法や味付け、形状を変えると食べません。

出したおかずが全部嫌でご飯しか断固食べないなんてこともあり、栄養が心配です。好きなもの・食べられるものばかりあげるのは良くないと思いますが、毎食のようにべーされるのは本当にストレスがたまって食事の時間が嫌すぎます。似たようなお子さんをおもちの方、どのように対応されてますか?

コメント

めいち♡ᐝ

娘は好き嫌いというよりか食べムラがすごく、食べる時と食べない時の差が結構ありました💦💦

でも保健師さんに相談したら、何日かに1回でも食べていたら大丈夫と言われましたよ😊👐

幼稚園に入った今は、家だと食べる量も少なめですが、幼稚園では周りにつられて、(食べるのはダントツくらい遅いけれど、)お代わりまでしてると聞きました!

お肉が好き

我が家と同じです。
同じものでも気分で食べなかったり、全部撒き散らかされます…笑

なので朝だけは
パンとバナナとヨーグルトと決めてます
それでもヨーグルトが嫌な日やパンが嫌な日などありますが。

もうメニュー考えるだけでもストレス

  • お肉が好き

    お肉が好き

    途中で押しちゃいました😅

    ストレスなので…朝だけはメニューは固定でここ最近いってます

    夜は基本は具沢山の味噌汁と納豆ごはん…
    あとは大人のとりわけです。

    私の器のものなら食べたりするので同じお皿のものを食べたりもします。

    食べ無いのが当たり前くらいに構え…
    食べなくても大丈夫と言われるので
    本人に任せてます


    やっぱりお菓子やジュースは良く無いと思うので

    ご飯食べてれば日本人は大丈夫だ!と自分に言い聞かせ…笑

    食べないものもたまには作って食べさせて見たりと適当に行きましょう😭

    • 1月7日
ひなゆり

うちの上の子が偏食の少食です。
色々工夫してましたが、何度も玉砕。
今は上の子に「何食べたい?」と聞いたり、よく食べた物があればそれを頻繁に出してみたりしてます。
何出してもダメで、一生懸命作って残されると凹みますよね。
でも本人も食べられるものがないと辛いだろうな、とも思います。
最近は大皿に盛って、好きなものだけを取って食べるバイキング形式にしたら、少し食べるようになってきました。
少食由来の低身長で通院してますが、栄養面よりとにかく量食べさせて、量を食べられるようになればそのうち色々食べるようになると言われたので。

カズキ

くだものは絶対に食べるので、全部のお皿、一口ずつは食べないとくだものはあげない。というルールにしました。

ルールがわからない頃は、無理に口にいれたりもしましたが、
口にいれるだけでも誉める→噛んだら誉める→飲み込んだら誉める→二口食べたら誉める と段階を上げていき。今ではルールを理解して、頑張ってくれるようになりました。

rinrin

うちも離乳食までは何でも食べてくれたのに、いつからか食べられる物が減っていき、体が小さくて心配だったのもあり食べられる物ばかり食べさせていたら気が付いた頃にはかなりの偏食になっていました。
自分が保育室で働き始めて気が付いたのですが、1歳〜2歳ぐらいの頃に何でもベーしてしまう時期がほとんどの子に見られました。
でもその時期に好きなものだけを食べさせていると、そのまま食べられなくなってしまうのでどんなに嫌がっても食べる機会を与えるのは大切だと思います(*^^*)
ご飯に隠して食べさせたり、食べたらちょっと大袈裟に褒めたりしているうちにまた食べてくれる時期が来るはず!
ですが、頑張って作ったのに食べてくれなかったり、あげてもあげてもベーッと出されてしまいにはお皿をひっくり返して大騒ぎされたりした日にはイライラを通り越して心が折れますよね(/ _ ; )
そんな時は無理なくレトルトのベビーフードに頼ったり、好きなものだけにしてもいいと思います!
うちの子は私が気付くのが遅すぎてもう手遅れで小学校に入った今でも給食で苦戦していて可哀想な事をしたと後悔しているのでそうならないよう応援しています(^^)