※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふある
お金・保険

個人病院と総合病院での支払いが合算されるか、高額医療費はどうなるか気になります。限度額認定や請求のタイミングについて教えてください。

限度額認定と高額医療に
ついて教えてください


切迫早産の為に
1月4日に個人病院へ
入院しました
1月5日にMFICUのある
総合病院へ転院しました

個人病院への支払いが
1泊2日で25000円でした

総合病院での支払いは
限度額認定をしようかと
思ったのですが
この場合個人病院での
25000円分は
合算されるのでしょうか⁇

合算されない場合は
1月分だけ高額医療費で
請求して2月分から
限度額認定を使用することが
できるのでしょうか⁇





コメント

yu-ki+

高額療養費で限度額適用証を使用する場合、ひとつの医療機関毎の設定になるので合算は出来ません💦

限度額適用証を使用せずまとめて1月分を高額療養費として申請する場合は確か合算が出来たかなと…
ご加入の健康保険の保険者に確認されると確実です!

もし1月を高額療養費で請求する場合、限度額適用証は2/1からの認定になるよう申請する事になります。

  • ふある

    ふある

    詳しく教えていただき
    ありがとうございます🌷

    お金の心配で入院してた方が
    余計に張りそうです💦💦

    • 1月7日