※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食パン
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子供がオムツが取れず、トイトレが進まない悩みです。妊娠や環境の変化が原因かもしれず、子供の様子を見守りつつ焦らず対応したいとのことです。

2歳5ヶ月でオムツが取れません。
トイトレは2歳からやってるのですが、ウンチだけはトイレで出来るようになり順調かと思っていたら…
下の子の妊娠が分かったぐらいタイミングで一切トイレに行かなくなりました。
妊娠は関係ないかもしれませんが…タイミング的には「赤ちゃんいるよ」と言い始めた頃からなので気になります。
今はウンチをすると「ウンチ出た。かえて」と教えてくれます。そしてなぜか、ウンチをする瞬間は部屋の端に隠れてしたり、わざわざ別の部屋に行ってからします。
毎回「トイレ行く?」「トイレでしよう!」と声をかけますが嫌がります。
前までは「トイレ!」と自分で私を引っ張って行ったのに!
ただ、あまり焦って「トイレトイレ!」と言ってると子供も私も嫌になってくると思うので、あまり言わないようにしてます。
団地なので洗面所が普通の家より寒く、「さむいよ!」と言うのでそれも原因の一つかもしれません。
下の子が生まれて、暖かくなってきたら、自然とまたトイレ行くようになるかな?と期待してますが「自然と」なんてないのでしょうか…
3年保育なので、入園のタイミングでオムツ取れたらいいなーと思っていたんですが今はもう「幼稚園行くときまだオムツしてたらどうしよう…」という焦りも出てきました。
トイトレ…今までで一番の壁です😭
みなさんの体験談聞かせて下さい😭

コメント

あい

うちの子も、トイトレ一時難航しました💦
1ヶ月くらい前は、私が1時間おきに
トイレに誘っていたのですが、
イヤイヤ期と重なったのもあり、
トイレ嫌いになってしまい😭
なので、3月くらいにもう一回チャレンジして
2人目が生まれるまでに オムツの量が減ってればいいや〜ぐらいの気持ちで
放っときました(笑)
それから、約2週間は 何もせず、
こちらもトイレというワードも出さずにいたのですが、
なんとなく、寝る前に お気に入りのぬいぐるみと一緒に、トイレに行こう!と誘ってみたら おしっこが偶然出ました。
それが嬉しかったのか、毎晩寝る前のおしっこが出来るようになり、
日中も、トイレに誘えば 出るようになりました😊
自分から尿意を感じて トイレに行けるようになるには
まだまだなんですが😅😅

なので、親が色々考えるより、
子供のタイミングがあるので、
それまでどーんと構えとくのも
いいのかなぁと思いました!
私は元幼稚園教諭ですが、
三年保育で オムツの子、沢山いましたよ!
その子たちも、一学期でほぼ全員外れます。
そんなに焦らないでください🎶
お互いトイトレ頑張りましょ〜😊

  • 食パン

    食パン

    パンツのL高いので確かに枚数は減ってほしいです💦
    私ももう少し暖かくなるまではなにも言わず放っとこうかな…と思っているんですが幼稚園のこと考えるとちょっと焦ります…。
    でも3年保育でオムツの子が沢山いると聞いて少し気が楽になりました!
    難しいですが、気長に頑張ります😂✨

    • 1月7日
  • あい

    あい

    ほんと、Lサイズ高いですよね💦😭
    元保育士のママ友たちも、
    トイトレは、幼稚園にお任せするつもりって言ってますよ😂笑
    トイトレ、子育ての中で一番大変だったって聞きますし、、、
    イヤイヤ期とも重なってほんと大変ですよね😅

    • 1月7日
みく

幼稚園入園に間に合わなくても全然大丈夫ですよ(^^)先生も気にされないと思います。うちの子も早生まれだったので3歳の4月には間に合いませんでした。
寒い時期はただでさえオムツ外れにくいです💦下の子もいるなら尚更外れないです。今はスパッと諦めて、春になったら再開すれば良いと思います(^^)時が来ればちゃんと外れますから大丈夫です!

カオ

多分下のお子さんができて、赤ちゃん返りとイヤイヤ期突入が重なってるのではないでしょうか?
赤ちゃんにママを取られた。赤ちゃんと同じようにオムツ変えて欲しい。かまって欲しい。勿論洗面所の寒さも原因の一つかもしれませんね。
保育園に行くまで取れたらと思うのもわかりますが、焦る必要はないですよ😊
保育園入園後、他のお友達がトイレでしていたら、以前まではトイレで成功されてるのであれば、他のお友達に刺激されてトイレでするようになりますよ✋️
その辺りは保育園の先生もプロです。
ちゃんと行くように言葉の魔法を使いますよ✋️
4月になり、暖かくなってお家では、赤ちゃん返りもまだ続くかもしれませんから、そんな時は先生から園でおトイレの様子を聞いておいて、園できちんとできたのなら、お迎えに行ってお家に着いてから「先生に聞いたよ。今日おトイレで上手に出来たよって。ママもおトイレ上手な所見てみたいな〜🎵
おトイレ上手に出来たら、シール貼ろうかな〜🎵」と園に行ってる間にシールと画用紙買って、おトイレ出来たよ🎉みたいなタイトルで表を作って、成功したらシールを貼るとかの準備をしておいて、なんとかおだてておトイレに行くように促してあげてはどうでしょうか?そしてお家で成功したら、大袈裟ぐらいに褒めまくる。そしておトイレで上手に出来たら、おトイレでしたらお尻汚れなくて気持ちいいね😊お利口さんだったね〜みたいな😊
余計な事ばかり書いたかもしれませんが、とにかくおだてる、褒める。そしたらやる気スイッチが入りますよ✋️

keikon

長男が、2歳から療育へ通いはじめました。
オムツをカゴに入れておいて、オムツを持ってトイレに行く、から自分からトイレ行きたいとオムツを持ってくるようになりました。
オムツハズレは今は年少で幼稚園と並行通園を初めて一学期のうちに何とかハズレました!!
一学期のうちは皆おもらししてましたよ(*^^*)
寒いのも確かにそうかもしれませんね‪‪💦‬
とりあえず言葉は出ているのでオムツは分かるところに置いてみましょう。